• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作クリエイターPC アドバイスをお願いします)

自作クリエイターPCのアドバイスをお願いします

rukukuの回答

  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.1

こんにちは パソコンはかなり柔軟なので、予算の都合があれば、 今は取り合いあえず動く構成にしておいて、後でパワーアップすることも出来ます。 とりあえず、ご質問の2点についてですが、 >SSDは導入悩んでいます取り付けるのであればOS前に導入すべきですか? Windows7はHDDで十分運用が出来ます。もっと速いほうが良いと思ったら、 SSDも選択肢に入ってくると思います。 最初HDDで使っていて、後からSDDに変えるとなると、OS・アプリの再インストールを する必要が出てきます(特殊なソフトを使えば、OS・アプリが動く状態でHDDをSDDに 移行できますが)。 移行の作業が面倒だと思えば、最初からSDDを搭載すべきです。 作業の手間と時間を気にしないのであれば、最初はHDDで運用してもかまわないと思います。 >VGAそろえるまで、内臓GPUで簡単な作業はできるでしょうか? イラストレーターやフォトショップは、オンボードのグラフィックでも動作します。 高解像度の表示や複数ディスプレーには対応していないかも知れませんが、とりあえずの 作業は可能です。

ilunar
質問者

補足

皆様のご回答有難うございます とても参考になりました しばらく内蔵GPUで以降顔思っています めんどうだど最初にSSDを導入すべきなのですね PCケースなのですが3R SYSTEM T100-BKも考えています これだけの製品納めることは出来るでしょうか?

関連するQ&A

  • 新しい自作PCで動画のエンコードが遅い

    自作で質問があります。 新しくPCを組んで動作は問題ないのですが 動画のエンコードをすると今までの自作よりもかなり遅くなりました。 例えば前のPCで3時間かかったものが、新しいPCでは8時間以上かかります。 もちろん使うアプリ、ファイル、変換設定はすべて同じ条件です スペックはCPU,SDD,HDDなどすべて上になっているのに遅くなるのがわかりません。 CPUの不具合なのか、M/Bの不具合なのか・・・ 動作は問題ないので初期不良ともいえないと思うのですが 新しい自作はBIOSもF05と最新にしました ドライバも新しいものにしましたが効果がありません。 BIOSの設定もいろいろいじってみましたが効果ありません。 オーバクロックなどはしていません。 何が原因か考えられますでしょうか。 OSの環境設定などはすべて同じ条件です。 よろしくお願いします。 新しく作成したPCの主なスペック CPU Core i7 2700K M/B GIGABYTE G1-SNIPER-M3 (Z77) RAM 16GB(4GB * 4) VGA GIGABYTE製 Geforce GTX560i SSD 24GB(SATA3) systemdrive HDD 3TB(SATA3) 今まで使用のスペック CPU Core i7 870 M/B GIGABYTE P55M-UD2M (P55) RAM 8GB (2GB * 4) VGA MSI製 Geforce GT460 SSD 128GB(SATA2) systemdrive HDD 2TB(SATA2)

  • 自作」PCについて

    今自作を考えています 素人なもんで駄作かもと思い質問しました 資金は40万ぐらいならだせます スペックです 【CPU】インテル/Intel Core i7-980X Extreme Edition BOX (3.33GHz LGA1366 ) 【MEM】キングストン/Kingston KVR1333D3D4R9SK2/16G ( DDR3-1333 ECC) MEM16G二個 32G 【M/B】ASUS/ASUSTeK P8Z68-V (Intel Z68 LGA1155 ATX) 【VGA】MSI N580GTX Lightning XE ( PCI-E x16 (2.0) ) 【Sound】クリエイティブメディア/CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium (SB-XFT) (PCI Express x1) 【HDD】Western Digital(WD)/ウェスタン・デジタル WD Caviar Green 2TB (WD20EARX) (SATA 6Gb/s 2TB 可変) HDD2.0TB二個 4.0TB 【SSD】Corsair Force Series GT 240GB (CSSD-F240GBGT-BK) (SATA 6Gb/s 240GB 2.5インチ) 【光学ドライブ】パイオニア/Pioneer BDR-206DBK 【OS】マイクロソフト/Microsoft Windows7 Ultimate 64bit SP1 (DSP/OEM) 【ケース】ZALMAN Z9 Plus (Z9PLUS/Z9+) (ATX タワー) 【電源】Zippy/ジッピー Zippy-1200W FOR GPU3 (PSL-6C00V) (EPS12V) キーボ、マウス、モニターはすでにあるので買いません 全部だめとか そのパーツあれに変えたほうがいいよとか ありましたら

  • 自作pcを組み立てたのですが

    自作pcを組み立てたのですが 電源は入ってもディスプレイに何も映らない(BIOSが立ち上がらない)ので困ってます。 構成は CPU:intel xeon w3680 M/B:GA-EX58-EXTREME Rev.1.0 メモリ:HX3X12G1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 6枚組) 電源:WIN+ 700W HEC-700TE-2WX VGA : NVidia quadro fx580   ケース:antec p183 HDD :HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200) SSD :X25-V Value SATA SSD SSDSA2MP040G2R5 です。 現在使っているpcでVGAは使えていたのでここは問題ないと思います。 CMOSクリア、配線の再確認、メモリを一本にして起動してみたり 最小構成にして試してみたりしたのですが 一向にBIOSが立ち上がる気配がなく どうにも原因がわからない状態です。 何かアドバイス等ありましたら教えて頂けると大変助かります。

  • PC自作 電源について

    この構成で電源は大丈夫でしょうか? corei7 4770K M/B Z87-GD65 GAMING GPU GF PGTX780-SOC/3GD5 HOF HDD 1TB*1 SSDなし RAM 16GB 内蔵型光学ドライブ*1

  • 自作PCの構成について

    自作PCを作ろうと構成を考えてみたのですが予算をかなりオーバーしてしまいました(15万) どこを変えたらいいでしょうか? あと、ケースもどれがいいのかわからないのでオススメのを教えてください 使用目的は主にゲーム、動画編集です 【CPU】インテル/Intel Core i7-4771 BOX ( LGA1150 ) \39,368 【CPUクーラー】ENERMAX/エナーマックス ETS-T40-TB \4,049 【MEM】CFD W3U1600HQ-4G ( DDR3-1600 ECC) \9,686 【M/B】ASRock/アスロック Fatal1ty H87 Performance (Intel H87 LGA1150 ) \12,321 【VGA】MSI R9 290X 4GD5 BF4 ( PCI-E x16 (3.0) ) \68,460 【HDD】Western Digital(WD)/ウェスタン・デジタル WD30EZRX-1TBP (WD30EZRX/K) [WD Green 3TB 1TBプラッタ] (SATA 6Gb/s 3TB 可変) \14,505 【SSD】トランセンド/Transcend TS256GSSD340 [SSD340 256GB] (SATA 6Gb/s 2.5インチ) \15,506 【光学ドライブ】LITEON/ライトオン iHAS324-07 (DVDスーパーマルチ (DVD±R DL) S-ATA) \2,319 【OS】マイクロソフト/Microsoft Windows8.1 64bit (DSP版) \13,227 【電源】Thermaltake EVO-750M-A,EVO-750MPCGJP-A [EVO BLUE 2.0 Military Green 750W] (EPS12V) \14,591 【合計】\194,032

  • 自作PCの構成を考えたので、アドバイスお願いします

    初めて自作PCを作る高(1)男子高校生です。 自作PCを作るにあたって構成を考えたのですが、 初めてのことなので皆様のアドバイスをいただきたいです。 用途は、 ・プログラミング(C/C++など) ・DTM・DAW ・動画・音楽編集 ・PCゲーム      などです。 あと、OSをWin7かWin8にするか、その中でもProにした方がいいのか という事も迷っているので、そちらも答えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします!! PCの構成↓↓↓↓↓ PCケース ・ZALMAN Z11 Plus CPU ・インテル Core i7 3770K BOX マザーボード ・ASRock Z77 Extreme6 メモリ ・[CFD] W3U1600HQ-8G        SSD ・Team Xtreem S2 SSD TG120GS25AS2M  HDD ・SEAGATE ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] 光学ドライバー ・PLEX  PX-DBP240i 電源ユニット ・サイズ 帝力 SPTR-750P グラフィックカード ・MSI N650GTX TransThermal PE OC [PCIExp 1GB]

  • 初自作PCです!アドバイスをお願いします

    【CPU】インテル/Intel Core i5-2500K BOX (3.3GHz LGA1155 ) 【CPUクーラー】クーラーマスター/CoolerMaster Hyper 212 Plus (RR-B10-212P-GP) 【MEM】CFD W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]*2 【M/B】ASUS/ASUSTeK P8Z68-V PRO (Intel Z68 LGA1155 ATX) 【VGA】MSI R6870 Twin Frozr II ( PCI-E x16 (2.0) ) 【Sound】UA-33 TRI-CAPTURE 【HDD】Hitachi/IBM 0S03224 [2TB SATA600] 【SSD】Crucial Crucial m4 128GB (CT128M4SSD2) (SATA 6Gb/s 128GB 2.5インチ) 【光学ドライブ】DVSM-24AS/V-BK(BUFFALO) 【OS】マイクロソフト/Microsoft Windows7 Professional 64bit SP1 (DSP/OEM) 【電源】CMPSU-750TXV2JP(Corsair) 【ケース】Centurion 5 II Red Interior CR-502-KWN1-JP(COOLER MASTER) 使用用途 オンゲ、動画観賞、ネットサーフィン、動画編集、動画配信 今のPCは知人に組み立てていただいた物で今回は自分で組み立てようと考えています スペックは趣味です 予算は約15万を予定してます。 PC部品を各種揃えてるのがパソコン工房くらいしかないのでパソコン工房で買う予定です。 一括で買う予定ですがこのサイトが良いというオススメのとこがあったら教えてください。 ディスプレイ、周辺機器は流用 今のPCはXPとしてとって置きたいので部品流用はしない予定です サウンドカードですが、オーディオインターフェースを入れる予定にしてるのですが内蔵は悩んでいます 今のパソコンはオンボードなので今回はサウンドカードを入れようと思ったのですが、特に意味がないような記載を見つけたので 悩んでいます パソコンの知識はネットで学ぶ程度なのでほとんどありません。 こんな初心者ですが、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 自作PCの構成について

    PCが壊れてしまったので初自作PCを組もうと思います。 用途:HD動画編集,RAW編集,WEB閲覧,FX取引,メール,オフィスソフトなど 構成: 【CPU】Intel CPU Core i7 3770K 3.5GHz 8M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I73770K【BOX】      【M/B】ASUSTek Intel Socket 1155 DDR3メモリ対応 ATXマザーボード P8Z77-V DELUXE     【メモリ】CORSAIR DDR3 1600MHz 16GB 4x240 DIMM Unbuffered 9-9-9-24 Vengeance CMZ16GX3M4A1600C9     【グラボ】AsusTek社製 NVIDIA GeForce GT660 GPU搭載ビデオカード GTX660-DC2-2GD5     【ケース】Cooler Master PC Case Black筐体 RC-942-KKN1 (HAF X)      【電源】サイズ ショートタイプATX電源 剛力短2プラグイン 700W 80PLUSブロンズ SPGT2-700P     【光学ドライブ】パイオニア BDXL対応 ベーシックモデル S-ATA内蔵BD/DVD/CDライター ブラック BDR-207JBK     【SSD】Crucial 2.5インチ 内蔵型 SATA3.0対応 M4 SSDシリーズ 256GB CT256M4SSD2     【HDD】WD Green 3.5inch IntelliPower 2.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD20EZRX/N     【OS】Win7 Professional 64bit(DSP版)      【モニタ】MITSUBISHI 27型 三菱液晶ディスプレイ RDT272WX(BK)  こんな感じで組もうと思いますがいかがでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。     

  • 自作PC構成 アドバイスお願いします

    http://pen2.com/pc/?ijcttf,ij6u8p,idj6mn,ij27l3,,,idizlr,ioyehh,,id460w,ij2k99,ij6ybq,iixxjk 【CPU】 インテル/ Core i3-3220 BOX 【CPUクーラー】 センチュリー/ CGU-DC155A915Z 【MEM】 CFD/ W3U1600HQ-4G,2枚 【M/B】 ASUS/ P8H77-M PRO 【VGA】 650tiで何か検討中 【HDD】 Seagate/ Barracuda 7200.14 1TB (ST1000DM003) 【SSD】 インテル/ Intel SSD 520 120GB 茶箱 (SSDSC2CW120A310) 【光学ドライブ】 LITEON/ iHAS324-07 【OS】 マイクロソフト/ Windows7 Home Premium 64bit SP1 (DSP/OEM) 【ケース】 アビー/ acubic D40 シルキーブラック (ACE-D40-SBK) 【電源】 玄人志向 KRPW-G2-550W/90+ SSDはOS用。 予算は10万以下。 ゲームに多少対応できる事と消費電力を抑えた構成のつもりです。 この構成で何か変な点がありましたらご指導お願いします。

  • 自作PCについてアドバイスをお願いします

    以前からPCゲームに興味があり、今回PCを自作しようと思っています。 PCゲームも自作PCも全く経験がないのですが、ネットなどで自分なりに調べてパーツを選んでみました。 アドバイスをお願いします。 (マザーボード) ASUS Z97-PRO GAMER (CPU) インテル Core i7 4790K BOX (メモリー) CFD W3U1600HQ-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] (グラフィックボード) GIGABYTE GV-N970IXOC-4GD [PCIExp 4GB] (SSD) サムスン MZ-7TE250B/IT (HDD) Western Digital WD Black 3.5inch 2TB 64MBキャッシュ SATA6.0G 7200rpm WD2003FZEX (電源ユニット) SUPER FLOWER SF-750P14PE 用途は主にゲーム、autoCAD、Office、ネットサーフィンなどで、ゲームは、今のところシムシティとA列車で行こうをやってみたいです。 上記組み合わせでストレスなく使用できるでしょうか? また、こうした方が…などあればご意見いただけると嬉しいです。 初心者で無謀かもしれませんが、自作してみたいのでBTOパソコンの購入は考えていません。 よろしくお願いします。