• ベストアンサー

Nikon D3100について

siyuno_oの回答

  • siyuno_o
  • ベストアンサー率26% (135/510)
回答No.5

欠点と言えるか ボディ内モータが無いので レンズ側に AF駆動モータ内蔵タイプでなければ AFが使えない 純正では AF-Sと表記のあるもの 現行で ニコン純正は APS-C専用はみな AF-Sタイプです 純正 互換メーカーとも 急速にモーター内蔵タイプへ 舵を切っています とりあえず モータ内蔵だけ 注意すれば問題がないかと 最初は 高価なカメラを、買っても機能を、使い切れず 使い勝手が変わらないと思います 今のカメラは カメラ任せで 撮れるようになっており 馴れるまでは その方が 失敗が少なく済みます 余談 本件とは 関係ないので 興味がなければ 無視して下さい 使われることがないと思いますが 非Aiボディのこのカメラでは 非CPUのマニュアルレンズは 制限が多く 使い物になりません マニュアル露出時代のカメラとレンズを情報連絡させるた 機械的に連絡していてそれを、ニコンではAiと読んでいました

関連するQ&A

  • NIKON D3000なのですが・・・。

    よろしくお願い致します。 初めての一眼レフカメラでNIKON D3000を進められ購入しました。確かに、「AUTO」にして使うのには楽なのですが、PC入れて見てみると、皆一応に暗く見えるのです。昼間、晴天、同じ日、同じ時間に撮ったバカチョンの方が色が鮮やかではっきり見えます。きっと何か設定があるのだと思い、取説を見ましたが今一 要領が得ません。 何か、設定でこれをすればいいというものがございましたらお教えください。 出来ましたら、詳しくお教え頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • NIKONのF50とD3100について

    NIKON D3100の購入を検討していますが、 昔、購入したNIKONのF50(オートフォーカスのフィルムカメラ)で使用していた SIGMA製の交換レンズは使用できるかどうか教えて欲しいです。 デジタル一眼レフカメラの交換レンズについてお詳しい方、 ご回答を宜しくお願い申し上げます。

  • Nikon D3000について

    ご存知の方、ぜひご教授下さい。 Nikon D3000の購入を検討中です。 知り合いから交換レンズ「Tokina AT-X280AF PRO」を譲り受ける予定なのですが、 このレンズはD3000にて使用可能でしょうか。 また、使用にあたり、何か不都合はありますでしょうか。 知り合いはNikon D200を使用しており、使用は可能と考えていますが、実際に 使用されていらっしゃる方がおられましたら、使用感などをご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ニコンD3100望遠で撮りたいです。

    念願のデジイチを購入しました。安くなっていたD3100レンズキット (AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR 同封のタイプ)で購入しました。 それまでは、COOLPIX P90をメインに使っていました。(まだまだ現役です) そこで、子供の運動会や新体操をP90ではなく、D3100でチャレンジしていきたいと 思っていますが、なにせ、レンズの勉強不足で、どなたかお勧めレンズありませんか? 以下に留意していただけるとたすかります。。。 ○一眼ド初心者です。 ○望遠で、運動会などを撮りたい。 過去ログを見ましたが、なかなか見つからず、ズバリ質問させてもらいました。 宜しくおねがいします。

  • Nikon D3000のレンズに関して

    ご存知の方、ぜひご教授下さい。 Nikon D3000の購入を検討中です。 知り合いから交換レンズ「Tokina AT-X280AF PRO」を譲り受ける予定なのですが、 このレンズはD3000にて使用可能でしょうか。 また、使用にあたり、何か不都合や制約事項はありますでしょうか。 知り合いはNikon D200を使用しており、使用は可能と考えていますが、実際に 使用されていらっしゃる方がおられましたら、使用感などをご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • デジタル一眼カメラを買おうと思います。nikonのD300、D300s、canonの7Dが候補ですが、決め手がありません…。

    デジタル一眼カメラを購入しようと考えています。 レンズは、純性にこだわらずいいものをそろえていきたいので、レンズキットではなく、ボディのみをまず購入しようかと思っています。 大体金額的に、NIKONのD300、D300s、CANON7Dが同じくらい(14万前後)なのですが、メーカーの機能表を見ても、いまいち違いがわかりません。 子供が幼稚園に上がったので、運動会、お遊戯会など行事が増え、おもに、子供を撮影することになると思います。 運動会は屋外ですが、お遊戯会などは、暗い室内で舞台だけが照明で明るいという状況です。 室内や暗い場所でもなるべくフラッシュなしできれいに写せるといいです。 おそらくカメラで動画をとることはしないので、静止画(写真)がよく撮れる機能が優れている方がいいです。 あと、レンズでいいものを買いたいなら、カメラはもう少し安くてもという意見があり、NIKONのD90、CANONの50D辺りまでは、一応候補内です。 漠然としていますが、各機種のおすすめポイント、どれが用途に合いそうかなど、ご意見をいただけたらと思います。

  • Nikon デジタル一眼レフカメラのおすすめ機種は

    今まで、デジタルコンパクトカメラしか持ってなく、 今回はじめて、Nikon デジタル一眼レフカメラを購入しようと思ってますが、 次の3機種あたりのどれにしようか迷っています。  ・Nikon デジタル一眼レフカメラ D7000(¥ 81,628)  ・Nikon デジタル一眼レフカメラ D90(¥ 73,500)  ・Nikon デジタル一眼レフカメラ D3100(¥ 40,620) 主に絵画作品やインテリアなど静物中心に撮る予定です。 十何万円もするカメラは、予算上省きました。 スポーツなど動く被写体は、そんなに撮る予定はないので、 メーカーは一応、Nikonにしました。 上の3機種に絞ったのは、amazonでの人気がよかったからです。 自らカメラ屋さんに出向いて、決めればいいのでしょうけど、 その時間等が無く、 カメラに詳しい方のアドバイスを、お伺いしたいと思いました。 また、他メーカーでのお勧めがあれば、それでもかまいません。 よろしく願い致します。

  • Nikon D3sを初心者が使うのは難しすぎますか

    D40を愛用しています。基本的にはオートに頼った撮影ばかりしています。 登山も趣味なのですが、夜間撮影が得意なカメラということで、D3sの購入を考えています。高価なので、一度レンタルして試そうと考えていますが、数日借りていると、それだけでもかなりの金額になることがわかり、もしかしたら、私のような初心者が手におえないカメラなのかもしれないと思い、どなたかにアドバイスいただけたらと思います。 また、このカメラで撮影された実際の、自然の中の夜景の写真など見ることができるページをご存知でしたら、お願いします。

  • 初めてデジタル一眼レフカメラ購入を考えているのですが…

    今はコンデジしかないので、子供の運動会に合わせてデジタル一眼レフカメラの購入を考えています。 全くの初心者なのでどのメーカーがよく、どれが使いやすいのかがわかりません。 予算は出来たら\50000以内希望です。(レンズ付きでこの価格であるでしょうか?)  ちなみに私は女性です。 回答、よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフカメラ(ニコンD3000)の付属品購入について

    デジタル一眼レフカメラ(ニコンD3000)の付属品購入について デジタル一眼レフカメラを初めて購入しました。その際、8000円分の付属品が購入できるコジマのネットでクーポンというのをもらいました。 プロテクターを購入するのがよいとお店の人に聞きましたが、種類がたくさんありすぎて何を購入すればよいかさっぱりわかりません。アドバイスをいただきたくお願いいたします。 前提:カメラバック、SDカード(4G)はセットで購入済み 1)フィルター(プロテクタ)は何を購入すればよいか(フィルターとプロテクタとは同じものですか?)   ケンコーのフイルターに(W)とありますが、2枚組のことですか、ワイドのことですか? 2)そのほかに購入しておいた方がよいものがあればお教えください。 恐れ入りますが、初心者のためわかりやすくお教えいただければ幸いです。