• ベストアンサー

渡船の半夜釣りとは?

今度、渡船を使って沖の磯へエギングに行こうかと思っていたのですが、 その渡船のHPを見てみると、半夜釣りと書いてあったのですが、渡船を 使った事が一度も無いので、イマイチ意味が分かりません。 簡単に言うと、半夜とはどんな意味なんでしょうか? ちなみにそのHPには以下のように記載されていました。 最終時間=日の入りごろ、夏場の半夜、通し可、半夜釣りの期間…4月~9月末ごろ

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

釣暦30年です 半夜釣り。。。地方にも寄るのですけど基本は昼頃~日没までを言います。時間にしますと11時ころ~6時ころでしょうか、日没以降の場合は「夜釣り」になりますので「半夜」とは言わないはずです。 基本は 1)早朝~昼過ぎが普通の渡船時間 2)昼~日没を半夜釣り 3)夕方~夜中or朝方を夜釣り 通しは 1)早朝~日没 2)日没~夜中又は明け方 3)早朝~夜中又は明け方 などさまざまです。時間帯は地方、漁協の取り決めなどで変わります。質問者様の場合ですと基本の「2」通しの「1」と思われます。 日の入りが遅くなる季節近づきますと高水温になりこれにつれて餌取りが増えてきましてフカセ釣りなどは釣りにならない時間が多くなります。しかし日没前後は大物の活性が上がりますので餌取りが少なくなり大型を狙いやすくなるのでこの時期は時間延長するわけです。 経験上、半夜でのイカは非常に狙いやすいです。。。餌となる小魚が増えますしおかっぱりと違って人があまり入りませんのでスレていなくて釣りやすいです。 私は磯ではフカセ釣りの傍らでエギをしますがマキエサに集まる小魚(エサトリ)に集まってくる見えイカを狙います。私流なのですがマキエをしながらのエギングですので「フカセエギング」と言っています。 渡船では磯変えがやり難いので場所を変えたくともランガンのようには行きません。中には親切な船頭さんで気軽に場所変えをできる場合もありますが、時間と船の燃料費も掛かることですので大抵は頼みにくい部分が多いですし、嫌がられる場合もあります。 しかし、この釣りはイカのエサとなる小魚を自分で集めますのでイカを寄せる事ができ、場所移動に困ることも少ないです。さらに集まるイカは小魚に夢中になってる(興奮して真っ赤です)ことが多くエギを入れるとほぼ100%乗ります。やり方は簡単でアミエビ・オキアミ等のブロックを持っていって少量ずつ撒きながらエギングするだけ・・・オキアミ1枚(3キロ)で3時間程度はエサトリを集めれます。興味があれば一度お試しあれ! 因みに半夜の時期は大型の青物やヒラスズキなども姿を現します。イカの3~4キロクラス用の仕掛けにミノー・ペンシルなど用意しておくといいお土産ができるかもです。

nova-usa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • archdemon
  • ベストアンサー率57% (132/228)
回答No.2

釣り船や渡し船の営業形態は地方によって異なるので断言はできませんが、 ・最終時間=日の入りごろ 「日中釣りの場合、迎えの船の最終便は日没ごろ行きます」という意味かと思われます。 ・夏場の半夜 「夏場には半夜釣りの船を出します」という意味です。半夜釣りは、夕まづめから日没後数時間の釣りを指すことが多いです。たぶん、日没前後に釣りを開始して、21~22時くらいにお迎えの船が来るような感じかと思いますが、利用する際に電話で確認した方が確実です。 ・通し可 「日中釣りから開始して、そのまま釣り場に残って半夜釣りに突入してもOKです」という意味かと思います。その場合、追加料金が発生するのか確認した方がよいです。 ・半夜釣りの期間…4月~9月末ごろ 「半夜釣りの船を出すのは4月から9月末くらいまでです」という意味です。 なお、半夜釣りは風や波の加減によって突然出船中止になったり、すでに釣り場にいる場合は迎えの船が来て強制撤収になることが珍しくありません。日中釣りはOKでも半夜釣りはNGという日もありますので、これも釣行前に電話で問い合わせることをおすすめします。

nova-usa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • raku709
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.1

夏場の半夜 とは、午後明るいうちに磯に渡してもらい、12時(たぶん)前後に帰港する事 通し可 とは、日暮前に磯渡しして翌朝まで通しで釣りが出来るスケジュール便ですよ。^_^;

nova-usa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての渡船での沖磯釣りについて

    普段は地磯でメジナ釣りをやっています。今度初めて、渡船で沖磯釣りにチャレンジしてみようと思うのですが、釣り舟の手配等のアドバイス、持っていくもののアドバイスなど、皆さんの経験上のアドバイスがあれば是非教えてください。

  • 釣りで夏場クーラーに入りきらない魚をどう持ち帰るか

    釣りをしていて予想より数が釣れたり、大きい魚が釣れたりしてクーラーに入りきらないことがあると思います。 数はリリースなどで対応するとしても、めったに釣れない大物などは持ち帰りたいものです。釣った魚はできるだけ美味しく食べてあげたいと思っています。 冬場ならなんとかなりそうなのですが、気温30度近くになる夏場はどうしようかと悩んでいます。 ちなみに私が行く予定のポイントは渡船で渡る沖堤防・磯などで、ヒラマサやその他大型魚が良い時には一日に何本かあがります。 そのような状況では安全の為、他の方に迷惑をかけないために持ち物を最小限にする必要がありますし、当然大型のクーラーなどは持っていくことは出来ません。 スカリやストリンガーでギリギリまで海水に浸けていたとしても帰りが渡船で港に着くまで30分以上かかるためその間どうしようかと考えてしまいます。もし海水に浸けている最中に魚が死んでいた場合さらに鮮度が低下すると思います。 離島周りなど大物が釣れる可能性のある場合、夏場は皆さんどのように対処しているのか不思議です このような夏場の状況で上手に釣魚を持ち帰る方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • 地磯の口太40クラスに1.5号竿は太過ぎですか

    20年位前にグレ釣りにハマり伊豆半島の沖磯渡船で口太メインに釣りを5年程し、その後パッタリご無沙汰してましたが、最近また釣りの虫が騒ぎ始め、近くの地磯を探して、いい場所を見つけましが、水深が2ヒロ程度で、根も結構あり、口太40クラスや尾長30クラスも来る様なので、大島磯クラスの1.5号を買おうかと思いますが、1.5号を使ったことがなく、また最近の竿の性能も知らないので、御意見を頂きたいのですが、1.5号では硬すぎで面白く無いでしょうか? 沖磯釣りをしていた頃はCWPM大島T-1号やHZ波濤T-1号を使ってました。

  • 西伊豆の釣り(初心者)

    8月半ば、夏休みの計画で西伊豆の土肥あたりで宿をとろうかと思ってます。 今回、田子~松崎あたりで (1)防波堤でカゴ釣りの回遊魚 (2)磯釣りフカセでメジナ のいずれかをしようと考えています。 しかし余り馴染みのない場所でどちらのつり方も年3~4回しかしない初心者なので、ポイントと時期、ターゲットをどうすれば良いか、判断に迷います。(普段は神奈川や沼津に行ってます)そして、 (1)は回遊魚が回ってくるのか?釣り座はどこなら確保しやすいか? (2)初心者向けの磯は渡船のみしかないのか?メジナは時期的にエサ取りで釣りにならないのでは? と疑念があります。 どなたか詳しい方に初心者向けの場所やターゲットのアドバイスお伺いしたいです。お願いします。

  • 伊豆諸島の釣りについて、教えて下さい。

    伊豆諸島の堤防釣りや磯釣りで、一番魚が釣れるのはどの島ですか?ちなみに、2~3月頃は何が釣れますか?

  • 東京で釣り

    4月27日に東京ドームに家族を乗せていきます。 PM2時前に到着する予定です。それからPM9時過ぎまで時間をつぶさなければなりません。  なのでどこかで釣りをしようと思っています。 2年前位にも行きましたが、釣り公園でと思い行ったのですが甘かった。大渋滞でいつ駐車場に入れるのかも分からない状態でした。  私は普段は新潟で磯から黒鯛釣りをメインにやり、他に真鯛、アオリイカ等をやっています・ どこかドームから30分位で行けそうで、あまり混雑しないような釣りができるところありましたら教えてください。魚は何でも構いません。道具も一通りはありますが、舟釣りは考えていませんし、沖提も考えていません。あくまで陸からできる場所があればお願いします

  • グアムで1人だけ釣りをしたい

    両親を連れて1月に3泊4日でグアムに行きます。父は初海外旅行。そこで、父の希望が海外で釣りをしてみたいとの事。沖に出るのではなく、岩釣り?みたいな感じが良いとの事なのですが、そのようなオプショナルや場所などあるのでしょうか? 調べた所オプショナルで底釣りや防波堤での磯釣りツアー等があるようですが、問題は私と母が釣りにまったく興味が無いという事です。最悪、釣りはしなくて良いと言ってるのですが、出来れば叶えてやりたいと思います。 父は初めての海外ですので、一人でツアーに参加させるのもなんですし、私たちがオプショナルに参加せず、目の届く位置で遊べたり、何か違う事が出来るのが理想なのですが。 そのような釣りについて情報等があれば教えて頂ければと思います。

  • 襟裳岬周辺での釣り

    6月下旬にマイカーで北海道旅行の予定ですが、最終日に時間があれば襟裳岬から苫小牧あたりで磯釣りを楽しみにしているのですが、適当な場所はあるのでしょうか?

  • 五島磯でのフカセ以外の釣り方について

    仲間とよく五島(長崎県/主に上五島)に釣りに行きます。 その際、全誘導でクロ狙いのフカセ釣りをするのですが、磯でフカセ以外の釣り方を教えてください。 今からの時期(1,2月)だと、どんな方法があるのでしょうか? 尚、私はエギング等は余り好きではないので、エギング/ルアー釣り以外の方法を教えてください。 勝手なお願いで恐縮なのですが、クロのフカセしながら「置き竿」で狙えるような方法あったら教えてください。

  • アブラメ釣りについて

    関西の特に大阪湾・東播磨地区をメインに探り釣りをしている方に質問です。3月下旬ごろから「ワカメ」が生えてきます。私は根魚狙いで中通しのオモリの仕掛けでやっていますが、周囲の方たちは胴付き仕掛けでやってるようです。ワカメ対策には中通しはダメなのでしょうか。またワカメが無くなるのはいつ頃でしょうか。ワカメが無かった3月の上旬まではアブラメがいい感じで釣れていました。