• 締切済み

印鑑店へのクレームについて

 適当なカテゴリーが見当たらなかったので、ここで質問させて下さい。  仕事の都合上、よく印鑑を作ることが多いのですが、 こういった場合、印鑑店にクレームを言うことができるのかどうかを 教えてください。  なお、私の名前を山田一夫とします。利用したお店は全て別のお店です。 1. 100円均一のお店で購入した丸い山田印を持参して、   「職場に同じ山田姓の人がいるので、このはんこに   一夫の『一』が入ったはんこを作って下さい。」   と注文したところ、出来上がったものが、「山田一」という小判型の   はんこだった。 2. 1で作ったはんこを持参して   「仕事上、同じはんこが必要になったので、これと同じものを   2本作って下さい」   と注文したのに、字体が一緒だったものの、一見して1とは別物とわかるものだった。   (作った2本は同じものだった) 3. 1と2のはんこを1本ずつ持参して、   「仕事の都合上、同じはんこが2本必要になったので、どちらかと同じはんこを   2本作って下さい。    もし、無理だったら、同じ文字で丸型のはんこを2本作って下さい。」   と注文。出来上がりを見てみると、小判型のはんこが2本で、自体は一緒なのに   1でも2でもないことがすぐにわかるものだった。  それぞれについて、こういった場合は、どこまでクレームを言うことができるのでしょうか?  ・・・・・それとこの質問って、どこのカテゴリーになるんでしょうか? それも教えて欲しいと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

別に言うだけなら口があればできますがそのクレームに対して店側がどう対処するかは店にもよるし注文の方法にもよるしそもそもクレームをつける側が何を求めるのかにもよります。 また「どこまでクレームをいうことができるのでしょうか?」とのことですが作り直しあるいは返金以外に謝罪や一部値引きなども交渉の選択肢に入るとしたらそれこそケースバイケースでますますなんとも言えません。 と言うことで 1.正円で一が小さく入るように確実に指定し、その事実が証明できるなら作り直しも返金も要求するべき。(長円のやまだはじめさんの出来合いの印鑑を渡されたと言う解釈でOK?) 2.1でつくったハンコとは「やまだはじめ」さんの長円のはんこ?字体が一緒で一見して別物とはどういうことか意味不明。ひょとしたら素材が違う?じゃないですよね?レイアウトが違うのかしらん? と、意図するところがはっきり店側に伝わっていない可能性が高いと思われますのでキャンセルは酷だと思います。 3.同じ小判型のはんこで字体が一緒なのに違いがすぐにわかるのはなぜ?どこがどう違うのか客観的にまるで説明がないので店側にも同様の説明しかしていないのであればそのあなたにしかわからない違いを区別しろと言うのは単なるモンスタークレーマー。ちゃんと細かく仕様を指定して注文したのであれば作り直しも返金も当然。

noname#191181
noname#191181
回答No.1

店とどういう契約をしたかでしょうね。 値段にもよるでしょうしね。 まったく同じものを作ってください、出来ますかと言っていて「出来ます」と言っていたのなら私は一応言いますね。「無理ですよ。」と言われれば3本頼むのだからね。 小判型は丸型ともいえる気もするしね。でも、一応言うかな。 カテゴリーがわからない時、質問したいキーワードで検索して、皆さんがどこのカテゴリーで質問してるか確認しています。

関連するQ&A