• ベストアンサー

マッキントッシュのMC275Rの真空管交換

マッキントッシュのパワーアンプMC275R(中古)を購入しました。手持ちのGECのKT88と交換したいのですが、バイアス調整等する方法がわかりません。今まで持っていたアンプでは調整方法が書いたものがあったのでその通りしたのですが、このアンプの説明書がないので、調整方法か説明書の入手方法があれば、お教え願えませんか。また、残りの12AX7と12AT7の交換後もする必要があればお教えください。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

こんな事で回答がつかないなんて珍しい、私の知らない何かあるのでしょうか? 僭越ながら、真空管は得意ではありませんが、回答しておきます。 McIntoshの取扱説明書は http://www.mcintoshlabs.jp/jp/support/Pages/Manuals.aspx にありますので、製品ジャンルで「パワーアンプ」モデル名で「MC275」を選択して表示させ、 MC275A取扱説明書をダウンロードしてください。 この取り説と若干の違いはありますが、オーナーが困るような違いではないでしょう。(取扱説明書の誤記は笑って許してあげてください) MC275RはおそらくReplica(復刻版)のRでしょう。 http://audio-heritage.jp/MCINTOSH/amp/mc275replica.html 外観はほぼ同じですが、サーキットにプリント基板が使ってあったり、構成やパーツも近代化され(販売価格も)違います。スペック上の違いはありません。 なお、お手持ちのGECのKT88と交換したからといって何も調整はありません。 互換の6550に差し替えている人も多く居ますが、購入されたMC275RはKT88じゃなかったのでしょうか? McIntosh MC275では、アンプ本体を弄らないで済む、KT88と6550の二種類の球の差し替えに留めて置きましょう。12AX7や12AT7についても同様に、同じ規格の球との差し替えにしましょう。 以下、余談です。 今までお持ちアンプがむしろ例外で、球の種類でバイアス等を変更して多くのGT管が使えるように設計されていたのではないでしょうか? 例えば6CA7は、KT88と互換性がありませんが、ほんの少し配線とバイアス等を変更れば使えるようにできます。両対応のアンプも設計できると言うことです。 今までお持ちアンプは、バイアス調整があるということですので、おそらく6CA7・KT88両対応で、共通の耐圧に合わせて控えめに設計してあるのではないでしょうか?プッシュプルで出力50W程度でしょう。 McIntosh MC275はKT88の特性を最大限引き出して、出力は75Wあります。 設計がKT88に絞り込まれているという事です。 MC275でバイアスの違う6CA7を使えるようにすると改造になってしまい、McIntoshである価値を失います。 のみならず、6CA7を酷使して寿命を縮めることになります。

fb8448
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。レプリカのアンプでロシア製のKT88が付いていました。 これをGECのKT88に交換して音がどう変わるかチェックしたいのでお聞きしました。また、説明書をお教えいただいたようにして手に入れました。ありがとうございました。 尚、今まで3台ほど持っていたプッシュプルのアンプは説明書通りに調整しました。これをバイアス調整というと思うのですが。KT88以外に交換する予定はありません。

その他の回答 (1)

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.3

R(レプリカ)の無いMC275にはバイアス調整回路は有りませんのでRにも無い物と考えます。購入時にどんな球が挿してあったのか判りませんがそのままお手持ちのKT88と差し替えてかまいません。しかしペアチューブの方が歪み率は低く抑えられます。出来れば4本マッチが良いでしょう。 ドライバー段はRになって若干変更されているようですが(Rには4種類位あるとか)同じ名称の球と交換するだけで調整は有りません。

fb8448
質問者

お礼

お返事が遅くなり、申し訳ありません。 手持ちの球はチェックしていないのでペアかどうか不明です。 一度試して聴き比べします。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • マッキントッシュMC275Rの真空管の様子について

    前回、マッキントッシュの真空管の交換についてアドバイスを頂きました。非常に参考になり、現在、すべて交換して使用しています。   (KT88は古いGECです。12AX7はムラードです。12AT7はPhilipsECGです)  今回、また、お聞きしたいことがあります。    音楽を聞くために、プリアンプとして、マランツ#7Rの電源を入れ、しばらく経ってから、パワーアンプとして、mc275の電源を入れると、MC275の3本の12AX7の根本あたりが一瞬、ピカッと明るく光ります。すぐに元の明るさ.に戻りますが。  4本の12AT7も少し、弱いですが、ピカッと同様に一瞬光ります。 このように同時に7本、ピカッと鮮やかに光りますので、一瞬だけ明るくなります。 このような状態です。このまま、使用しても真空管は大丈夫ですか、また、アンプも大丈夫ですか。   後、3台ほど持っている真空管アンプでは、これほど明るく光らないので、気になりました。  アドバイスをお願いします。

  • マッキントッシュMC275について

    こんにちは、初めて質問いたします。 知り合いのオーディオ店の人から、マッキントッシュのMC275の 復刻版ゴールドが格安で手に入るけど買わないか、 との話が有りました。格安といってもかなり高価な物ですが。 真空管アンプには興味が有るのでかなり迷っています。 今の私のシステムは コントロールアンプがマークレビンソンML-7L パワーアンプがマッキントッシュのMC7300 スピーカーがB&Wマトリックス802 よく聞くジャンルはJazzと洋物Rock、そして主にレコードを 聞いてます。このアンプが買いかどうか、皆さんの意見を 聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 真空管アンプバイアス調整

    YAQINの真空管アンプ MC-100B のバイアスmVはどれぐらいが、良いか教えてもらいたいのですが?説明書には0.55Vと書かれています。真空管はKT-88プッシュブルです。 宜しくお願いします。

  • 真空管アンプのパワー管交換について

    パワー管の交換及びバイアス調整に関してご相談させて頂きます。 出力低下が目立ち始めパワー管の交換を考えました。 当該アンプは固定バイアスのようですので、純正管を購入しようと思いましたが、 純正管の4本マッチドセットは販売されておりません。 調べますと普通要バイアス調整となるようなのですが、固定バイアスです。 そのまま、2本マッチドペアを2セット挿すのも乱暴にも思えますし、 このような場合、どのような処置が最良となりますでしょうか? 当該アンプは【PEAVEY Classic 50】です。 回路図もリンクしておきますので、ご指導戴ければ幸いです。 以上、宜しくお願い致します。 http://www.freeinfosociety.com/electronics/schemview.php?id=1322(パワー段) http://www.freeinfosociety.com/electronics/schemview.php?id=1323(プリ段)

  • 真空管アンプバイアス調整で

    YAQINのMC-100Bですが、バイアス調整するテストポイントが、KT-88の真空管4本にそれぞれ付いていますが、マルチテスターで測定すると420mV 380mV 410mV 450mVとそれぞれ違う値が出るのですが、どれ位の値にすれば良いか、教えてもらえないでしょうか? 真空管アンプまだ初心者なので宜しくお願いします!!!ちなみにバイアス調整するところに 0.55Vと書かれています。

  • アンプのパワー管の交換について

    ギターアンプのパワー管の交換について皆様に質問があります。 自分はVOX AC30CC2Xというアンプを使っているのですが最近音がだんだんと変わってきた…音量が小さくなってきた…という悩みが出てきました。 それをとある人に聞いたら「パワー官がイカれて来たんじゃない?」との事でした。 スタジオ練習週に3回 一回4時間 それを1年ぐらい続けたきたのでもしかしたらそろそろイカれ時なのかな。と思いパワー管の交換を決意したのですが、いかんせんお金がないので自分で取り換えようと思いました。 ただパワー官を取り換えるにはバイアス調整が必要だと言われたのですが、いったいバイアス調整というのは一体どうゆうものなのでしょうか? ペアで同時に変えれば調整は必要ないよ。ともいわれましたがどうなのでしょうか。 もともとこのアンプについていた真空管を新しく付け替えればバイアス調整は必要ないのでしょうか? お時間に余裕のある方 是非教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします!

  • 真空管ギターアンプ バイアス調整

    パワー管を替えたりした際にでも、希に、バイアス調整をしないでもOKなアンプが有りますが本当にそうなんでしょうか?ペアやカルテットでマッチングのとれたパワー管を使えば問題ないのでしょうか?バイアス調整をアンプが自動で行ってくれるとか自分でも簡単に調整できる機能がアンプにあったりするとか…。どうなんでしょうか?また、パワー管1本しかない場合は調整無しでもいけるのでしょうか?

  • 真空管アンプについて

    パワー管を交換する時に、バイアス調整が必要だと思うのですがこれは同じ種類のパワー管でもメーカーが違うと行う必要があるのでしょうか?それとも同じメーカでも交換するたびに行う必要があるのでしょうか?

  • 先日、エレキット真空管アンプTU-879Sを製作しました。初めて真空管

    先日、エレキット真空管アンプTU-879Sを製作しました。初めて真空管アンプに足を踏み入れた次第であります。実際、音出してみると、思ったより、一番期待していたボーカルの艶が期待薄のように感じます。球はEH製の6L6GCです。こちらのアンプは球を【KT88、KT66、EL34、6L6GC】に差し替えするだけで楽しめます。暫くは、このアンプで楽しみたいのですが、特に艶を重視目的で【KT88、KT66、EL34、6L6GC】の中から、おすすめの球を教えて下さい。予算はペアで10,000前後を予定しています。初段の1球は中国製12AX7Bから手持ちの松下HiFiゴールデン12AX7へ交換してみました。スピーカーはDENON SC-E727を使用しております。スピーカー環境も重要ですが、まず一番に球を聴き比べしたいのです。恐縮ですが、ど素人へのご意見宜しくお願い致します。

  • 真空管アンプから異音

    真空管アンプから異音 luxmanのA3550という真空管アンプを落札しましたが、右側から『ブッブッ』とか『ゴソッ』とか異音が出る様になりました。 真空管をKT88の新品に替え、バイアス調整をしましたが、同じです。 元の6550Aに差し替えても同じで、右側の音が小さくなってしまいました。 何が原因なのでしょうか? 真空管アンプの知識は全くの有りません、解り訳す教えて下さい。 手に負えないなら、修理に出したいと思います。

専門家に質問してみよう