• 締切済み

写メールについて

w-intyの回答

  • w-inty
  • ベストアンサー率33% (76/227)
回答No.1

ドコモから他社へ送る場合は通常どおりに送ればOKです。 どちらも添付OKな携帯なので心配する必要はないはずです。 (私はドコモでもFOMA使用してますが普通に添付して送れてます。) i-shotも多分通常どおりでいいんだと思います。 それでも送れない場合は ***@ezweb.ne.jp→***@ezweb.atne.jp のように「ne」の部分を「atne」にして送ってみてください。 ただし相手がドメイン指定などをしていた場合は受信できませんが。

関連するQ&A

  • auからDoCoMoへ、写真付きメールを。

    私は、DoCoMoです。 友人がauから、写真付きメールを送りたいらしいのですが、どうしたらいいのかと。 なにやら、Jフォンへは、アドレスに7をつけるとかどうとか。 教えて下さい☆ お願いします。

  • ドコモ←→Jフォン間で長いメールのやり取りがしたい!

    ドコモ←→Jフォン間でドコモの規定250文字以上のメールをやりとりしたいんです。Jフォンからドコモに長いメールや画像を送る時は私は「写メ蔵」というサイトを介してサーバーにいったん預けるような形(なのかな?)でやっています。でも逆にドコモからJフォンに同じように送れるわけではないみたいで…。 何か手軽に出来る方法を知ってる方、教えてください!

  • jフォンとドコモ間のメール

    面白いサイトなどを転送で送ってもjフォンでは見ることが できないようなのですが。 送り方を変えるとjフォンでも見ることができると聞きました。 どうすれば良いのでしょうか??? また、絵文字もドコモとjフォン間で使えると聞きました。 (たとえばドコモのハートマークはjフォンのハートマークになって 見ることができるらしいのですが) アドレスに何か加えて送ると聞いたのですが やり方はわからないのです・・・・。

  • 他社の携帯電話で撮影した写メールをドコモへ送信

    AU→ドコモ Jフォン→ドコモ ツーカー→ドコモ 上記の流れで写メールを送信する場合は 「@docomo.ne7.jp」のみで大丈夫なのでしょうか? それとも、それぞれの携帯会社によってアドレスは変えなければならないのでしょうか? 非常にくだらない質問ですが宜しくお願いします。

  • au、docomoのメール送受信容量は?

    Jフォンのメール受信容量はロングメールで6kb、 スーパーメール12kb送受信できるのは知っていますが、 au、ドコモについてはよくわかりません。 そこでauとドコモのメール送受信容量を教えてください。 それとauの携帯でJAVA対応というものとBREW対応のものがありますが、JAVAとBREWの違いは何なんでしょうか。教えてください。 それともう一つ、au、ドコモ、Jフォンの受信可能な画像ファイルを教えてください。JフォンはPNGとjpgだけのようですが、、、。 質問が多くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 携帯のメールが遅れる理由は?

    私はドコモを愛用しています。 ドコモ携帯からドコモの携帯にメールを送ると、瞬時にメールが届くような気がするのですが、 これがドコモからJフォン、ドコモからauに送るとなると、どうして届くのが遅くなるのでしょうか? Jふぉんから夜の11時に送信したはずのメールが、次の日の朝に届いたこともありました。

  • メールが届かない?

    最近友人のJフォンがメールの送受信ができなくなったので、新機種に 交換したのですが、私のAUから送信したら受信できるのですが、向こうの 新しいJフォンから送信してもらってもこちらのAUには受信できないにです。 今までスムーズにメールのやりとりできてたのですが・・・ 今日新しい機種に登録したらしいのでメール機能は明日からしか使えないのでしょうか?ちなみに他のキャリア(ドコモ、Jフォン)はメールのやりとりができる らしいです。よろしくお願いします。

  • 今話題のメール変換

    アドレスの「.ne.jp」のneの後に3or4を付けると大阪弁・幼稚語に変換されますよね!auからJフォンにその様にして送りましたが変換されませんでした。ドコモ以外でもHP見たら出来ると書いてた気がするのですが?ホームページは知ってるのでその他の答え待ってます。お願いします

  • 電話番号@ezweb.ne.jpへ送信可能?

    パソコンから電話番号アドレスでauへ送信可能ですか? ほかのドコモやJフォンはどうでしょうか?

  • ドコモに送信できない

    auからドコモ、au、Jフォンに同報するとドコモの2ヶ所だけがMAILER DAEMAEMON Mail System Error で戻ってくる場合があります。 au、Jフォンはこのようなことは全くありません。 同じ経験をされている方、あるいはなぜドコモだけなのか お分かりでしたら教えてくださる様お願いいたします。