• ベストアンサー

黒人の子供が白人の義父さん(?)に育てられる映画の題名は?

usagの回答

  • usag
  • ベストアンサー率33% (103/305)
回答No.1

かなり自信がありませんが、お役に立てればと思い投稿いたします。 いろいろ探した結果、 アダム・サンドラー出演の「ビッグ・ダディ」 ではないかと思いました。 笑って泣けるということ、子供を預かるということ、わりとメジャーな作品であることなどが理由ではあります。 でも相違点もあるのです。 子供が黒人ではない事、そして映画が公開されたのが1999年であることです。 この事から、かなり怪しいのです(笑)。 1999年公開の映画が、暮れにはニュージーランド航空機内では見れたのかはわかりませんが、可能性が低いですね・・・。 URLを参考にしてみてください。 お優しいあなたとご友人のお役に立てれば幸いです。

参考URL:
http://www.spe.co.jp/movie/bigdaddy/
jinruiai
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ビッグ・ダディ」見てみます。 もし、違っても…何だか素敵な映画のようなので、見させていただきます。 優しいお心遣いに、心温まりました♪

関連するQ&A

  • 黒人ボクサーの冤罪と、彼に共感した黒人少年と白人の解放運動の映画の題名は?

    映画の題名が分りません、映画に詳しい方は、教えてください。黒人ボクサーが殺人罪で服役しています、しかし冤罪です。彼の書いた自伝をある黒人の少年が読んで、興味を覚え彼に会いに行きます。少年は、白人男性二人と女性一人の三人の奇妙な共同体で生活する。彼らも少年の心に共感して、少年に勇気と希望を与えるために、黒人差別の強い風土の反発と抵抗にあいながらも、彼の無罪を確信して、再審裁判の運動を始めます。もう一度観たい映画です、題名は?

  • 白人ばかりの学校に黒人が転校する映画

    20年ぐらい前の映画で、白人ばかりの学校(たしか高校)に 気弱な黒人が一人転校してくる映画を探しています。 (黒人と白人の設定が逆かも知れません) 憶えておられる方がいたら教えて下さい。

  • 1970年代のアメリカ映画の題名が・・・

    1970年代のアメリカ映画の題名を、思い出せなくて困っています。 落ちぶれたジャズトランぺッターの初老の黒人男性と、病の白人少年の触れ合いを描いた映画です。 ラストで、この黒人男性が「清この夜」を吹いて終わったような気がします。 映画のポスターには、右手にトランペットを持った初老の黒人男性と、白人の少年が手を繋いで歩いている姿が、描かれていたような記憶があります。 この映画の題名が、どうしても思い出せません。 たぶんDVD化は、されていないと思いますが、出来たら その辺の情報も教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 黒人殺し屋が、標的の白人女性を助ける映画のタイトル

    黒人の殺し屋が標的の若い白人の奥さんを助けてあげる映画の題名を教えてください。5年ぐらい前、深夜TVで見ました。 すごく、気に入ったのですがタイトルをチェックし忘れました。 殺しの依頼人はその奥さんの旦那です。一緒に赤ん坊まで、殺すように依頼してました。黒人殺し屋は、お母さんも赤ん坊も殺すことができず、ふたりを助けてあげます。依頼人のひどい旦那を逆に殺害してしまいます。 良心的映画マニアの皆様、タイトルを教えてください。

  • この映画の題名を教えて下さい

    5年くらい前にTVで放映された映画でしたが、題名が思い出せないので教えて下さい。  ・スパイ映画で、主人公が黒人でした  ・最初に、主人公の仲間の中国系女性の捜査官が殺されてしまいました  ・ストーリーは、主人公と犯人グループが対決するような内容でした 以上が覚えていることです。

  • 映画のタイトル

    こんにちは! 10年前くらいに実家でテレビで見た映画なんですけど。 黒人と白人コンビの格闘?アクション映画? みたいなので 最後のシーンが黒人はバイクのってて白人を援護! 白人は爆弾が張り巡らされた場所で 敵と戦ってました! 洋画です! 題名がおもいだせません。 知ってる方いますか?? 回答お願いします!

  • この映画の題名は?

    こんにちは。 かなり前の話なのですが、 子供がいない白人の老夫婦が黒人の子供を養子にして、子供からもなつかれるのだけど、子供の実の母親が子供を返すよう裁判を起こし、結局老夫婦が敗訴してしまい子供が連れて行かれてしまう… というような内容の映画をチラっと見たのですがこの映画のタイトルはなんでしょう?もう一度きちんと見てみたいので教えて下さい。

  • この映画の題名わかる方いますか?

    こんばんわ。映画の題名が思い出せないので、誰か教えてください。 (1)黒人の家族が町を歩いていて、子供がのどがかわいたと言う。お店に入って水をくださいと言うと、水はないと言われるけど、白人の人は水をのんでいる。 もしかしたら「黒人にあげる水はない」と言われていたかもしれません…。 (2)たぶんヨーロッパの名門の男子校で寮があって、小学生か中学生くらいの子供たちの友情?の話。 1人悪い子がいて、よく先生に怒られていた。 とてもあやふやな記憶ですいません…。

  • 映画の題名を教えてください。

    20年以上前にTVの映画枠でやっていた映画の題名がわかれば教えてください。 大勢の女の子たちが(男の子が一人いたかも)サイクリングか旅行に行く話だと思います。 ただ、子供心に強烈に残っているのが、食事のときに、メイドさんがその家の主人に襲われてる(押し倒されてる)シーンです。実はここが非常に気になっているわけですがf^^; 全体を通して観ていないと思うので、一度全部観てみたいのですが、手がかりも少なく、ものすごく曖昧なので、「あ~、それ知ってる」っていう方がいれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • この映画の題名何ですか?

    この映画の題名何ですか? 90年代の映画だと思うのですが、題名が思い出せません><; オープニング 男が草原で倒れる ドル札が舞っていて、ヘリが上を飛んでいる ストーリー 留守番してた男の子(10歳くらい)の家に泥棒が入る(それがオープニングの男) 男の子を連れて逃走 パンにマスタードをつけて食べる お互いを受け入れ、仲良くなる 男の子は車の運転を教わる それで命拾いする エンディング たしか、仲たがいする 男の子が草原へ走る 泥棒が追いかける そこに警察が張り込んでいる それを知った泥棒が、懐にあるドル札を男の子に渡そうとする 警察は、銃を出すのだと勘違いして、泥棒を撃つ 泥棒倒れ、男の子泣く オープニングと同じシーン この映画を見たときまだ小さかった私の心に衝撃を与えた感動の映画でした。もう一度みたいです