• ベストアンサー

IF関数教えてください><

IF関数で、 売上金額が500,000未満の場合は「○」で、500,000以上、1,000,000未満の場合は「△」 1,000,000以上の場合は「×」にしなさい。 という問題の場合ってどういう式を作ればいいんですか。 ※売上金額の欄が仮にAの欄に書いてあるとする。 ※セルに直接式を入力する場合のやり方でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.2

まずExcelのことですかね? IF文ってありとあらゆるところにありますので・・・ Excelだとして、IF文だけを利用するならば、 =IF(A1<500000,"○",IF(A1<1000000,"△",IF(A1<=1000000,"×","Error"))) ということですね。 50万未満→○ 100万未満→△ 100万以上→× をIF文の中にネストしていけばいいだけです。 わかりますか?

その他の回答 (2)

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.3

一例です。 =LOOKUP(A1,{0,500000,1000000},{"○","△","×"})

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

セルとかIF関数とか言っているので、Excelのことでいいですか? そのまま書けばいいだけですけど。 もし 売上金額が500,000未満 →「○」  そうではなく、もし 500,000以上、1,000,000未満 →「△」   そうではなく 1,000,000以上 → 「×」 範囲が重なっていないので もし 売上金額が500,000未満 →「○」  そうではなく、もし 1,000,000未満 →「△」   そうではない → 「×」 ちょっとまとめ方を変えると もし 売上金額が500,000未満 →「○」  そうではない → (もし 売上金額が1,000,000未満 →「△」 そうではない → 「×」) 「もし 売上金額が1,000,000未満 →「△」 そうではない → 「×」」 これくらいは書けますよね? これをZとすれば もし 売上金額が500,000未満 →「○」 そうではない → Z これならわかりますよね?

関連するQ&A

  • IF関数について

    B2セルに「もし売上高(F9)が空白(””)ならばこのセル(B2)は空白にし、そうでない場合には売上高(F9)セルの値を表示せよ」という意味のIF関数を入力する場合どんな式が入りますでしょうか? よろしくお願いします。

  • IF関数について

    IF関数についてです。 ある値が100以上とか0以下とかの場合は入力は分かります。 教えていただきたいのは ある値が、100以上なら◎、0以上99未満なら○、-1以上-49未満なら△、-100以下なら× という様な式はどうのうに入力すればいいのでしょうか。

  • if関数を使って割引率をだす

    売上金額の50,000円以下を0%,50,000以上100,000円以下を5%,100,000以上を10%を値引き率とします。 例えばG6のセルにF5の売上金額を参照して上記の条件の元に式を作りたいんです。IF関数を使うのだと思うのですが、どうしてもうまくいかないのでお助けください。

  • エクセルのIF関数について

    明けましておめでとうございます。 新年早々質問なのですが(^^;、次の場合の式はどのようにすればよろしいでしょうか。 セルA1が10000円以上の場合、A1*30% セルA1が10000円未満9000円以上の場合、A1*30% セルA1が9000円未満8000円以上の場合、A1*28% セルA1が8000円未満7000円以上の場合、A1*27.5% セルA1が7000円未満6000円以上の場合、A1*27% セルA1が6000円未満5000円以上の場合、A1*26% セルA1が5000円未満4000円以上の場合、A1*24% セルA1が4000円未満3000円以上の場合、A1*23% セルA1が3000円未満2000円以上の場合、A1*22.5% セルA1が2000円未満1000円以上の場合、A1*20% セルA1が1000円未満0円以上の場合、A1*10% ~%は例題として適当にランダムに設定しました。 IF関数の中にIF・・・とやっていくとネストは7つまでですので、どうしてもすべてを満たす数式を作ることができません。 上記の例題につきまして、詳しい方にアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル関数について(IF関数)

    エクセルの関数について教えて下さい。 セルに1と入力した場合Aと出てきて、2と入力した場合B、3と入力した場合Cとなるような計算式を入れたいのですが、どのような式を入れればよろしいのでしょうか? 別のシートから呼び出す(?)というような方法でもいいのですが、どんな式を入れればよいのか、全く分かりません。 自分で調べてみた結果、IF関数を用いるということは解りました。 『IF(A1="1","A",IF(A1="2","B",IF(A1="3","C")))』 上記のような式を入れてみて、実際に実践してみたところ、結果としては入力した数字が表示されるだけで、計算式は消えてしまいました。 どうしたらいいのか解りません。 素人故に恥ずかしい質問ですが、お知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • IFとVLOOKUP関数を組み合わせて

    IFとVLOOKUP関数を組み合わせて条件に一致させた数値を出したいのですが引数の記述がわかりません具体的にはセルB5の値が2以上10未満の時は4,100を10以上15未満の時は6,500を15以上25未満の時は11,300を25以上35未満の時は16,100を35以上45未満の時は20,900をセルD5に標示させたい時はどんな記述をすればよろしいでしょうか?IF関数VLOOKUP関数を用いて別のセルにこの参照をさせる表(セルA7に2,B7に4,100 A8に10,B8に6,500 A9に15,B9に11,300…)を作成するすればできると思うのですが…

  • IF関数

    Window98を使用しております。エクセルに関してですが、基本的な事ですいません。IF関数で、条件が3つある場合、例えば100000以上が達成、80000以上が努力、80000未満が検討という場合関数を使用して最初の論理式の所で、>=100000と入力しまして、その後、真の場合の所で、達成と入力、そして、最後の偽の所で、もう一度IFを使用したのですが、それを押すと・+if(if()となってしまい。また一旦閉じて計算式の所で、IFを押したら+ifとなって、余分な+がついてしまいました。設定方法が悪いのか?入力の仕方が悪いのか?どうすればいいのか教えてください。

  • IF関数

    A1セルに規格中央値、A2セルに公差±0.1、A3セルに測定値を入力して、A4セルに規格内なら合格、規格外なら不合格の判定をするIF関数式を教えて下さい。

  • excelのand関数、IF関数について

    エクセルのand関数、IF関数について質問です。 非常に簡単なことで申し訳ないのですが、仮にセルA2が5でかつセルB2が0の時にtrueとしたいときの関数は=and(A2=5,B2=0)であっているでしょうか。また、これをIFの関数で表す場合、=IF(A2=5,IF(B2=0,1,0),0)で同じ意味になるでしょうか?(IFの方は条件を満たす場合を1、満たしていない場合を0としたつもりです) ANDの方の関数は、多分合っていると思うのですが…。エクセルに入力しても、正しい結果が得られなかったので、質問させていただきました。初心者です。つまらない質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 

  • IF関数

    A1に平均値で示した数値(0.0001~99.9999)を、下の1~9でカテゴリー分けしたいのです。 1.0.5時間未満 2.0.5時間以上~1.0時間未満 3.1.0時間以上~1.5時間未満 4.1.5時間以上~2.0時間未満 5.2.0時間以上~2.5時間未満 6.2.5時間以上~3.0時間未満 7.3.0時間以上~3.5時間未満 8.3.5時間以上~4.0時間未満 9.4.0時間以上 IF関数でしたのですが、下の式の通り8項目しか入らず良い方法がありましたらおしえてください。よろしくお願いします。 =IF(A1<0.5,"1.0.5時間未満",IF(A1<1,"2.0.5時間以上~1.0時間未満",IF(A1<1.5,"3.1.0時間以上~1.5時間未満",IF(A1<2,"4.1.5時間以上~2.0時間未満",IF(A1<2.5,"5.2.0時間以上~2.5時間未満",IF(A1<3,"6.2.5時間以上~3.0時間未満",IF(A1<3.5,"7.3.0時間以上~3.5時間未満",IF(A1<3,"7.3.0時間以上~3.5時間未満"))))))))