• 締切済み

預金口座の非課税枠(マル優)について

一昨年、郵便局の定額預金が満期になっていたので、一気に全て下ろしました。利率の良い時に預け入れていたため、利子がかなりついていましたが、税金として一部引かれました。 その後、私は「マル優」の対象者であることを知り、本来ならば利子から税金を引かれる必要はなかったのだと気づきましたが、払いすぎた分をさかのぼって還付してもらうことは可能でしょうか?

みんなの回答

回答No.2

貯金する時に申込みしないと非課税扱いにはなりません。

acrobot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 かなり難しいですね。 多分、マル優ということは障害者? 診断書など期限付きのものが要ります。そして、2年過ぎると還付はなくなり ます。 私もあまり詳しくは知らないので・・・ ご参考まで。

acrobot
質問者

お礼

はじめまして。回答ありがとうございます。そうです。障害者手帳の保持者です。還付は受けられるのでしょうか? 預け入れをした時点では手帳はまだ取得していませんでした。満期になり、下ろす時点では既に手帳を取得していました。

関連するQ&A

  • マル優への課税トラブルについて

    家族が郵便局にマル優対象の貯金に対して ・満期後数年経って ・さらに本人死亡後 マル優対象にならないとして、課税分を請求されて困っています。 郵政監察局というところがあると聞いたので相談しようと思ったのですが、 催促に来る郵便局の人の言うことが、毎回違っていて不信感があるので、やはり郵政と名のつこところは信用できません。 ほかに相談出来る機関をご存知の方はお教えください。

  • マル優 特別マル優について

    父が心臓ペースメーカーの埋め込み手術をして、身体障害者手帳 1級を交付されています。 先日ゆうちょ銀行で定期預金をしてきたようです。別件で調べていた際に、マル優、特別マル優なる制度を知りました。父の場合、このマル優を適用できるのでしょうか。 また、適用可だとすれば、すでに申し込み済の定期預金(まだ満期にはいたっていません)の 利子受け取りまでに手続きすれば、非課税となるのでしょうか? よろしくご教示ください。

  • マル優について

    身体障害者手帳を持っており、4年ほど前に銀行へ100万円の定期を マル優で作りました。 その際、非課税貯蓄申告書だと思いますが、金額を350万と書きました。 (すみません、この辺りがうろ覚えです。銀行員さんに用紙を渡され 350万までの金額を書いてくださいねと言われ、この銀行以外には 定期は作らないだろうと350万と書きました。) 今日郵便局が民営化され、マル優枠も今まで銀行・郵便局別だったのが 銀行・ゆうちょ銀行あわせて350万になったと記憶しています。 郵便局時代にやはりマル優を利用して定額貯金があるのですが これが満期になったとき、再度マル優を利用してゆうちょ銀行に 貯金したいと思っています。 ここで質問なのですが、銀行で非課税貯蓄申告書を350万としてしまったら その銀行以外でマル優の利用はできないのでしょうか?

  • 郵便局のニュー福祉定期とマル優

    今月から児童扶養手当の受給者になるものです。 現在ある郵便局の定額貯金を解約(満期のきてるものだけ)して,ニュー福祉定期に預けなおしてマル優にしようと考えております。 自分ではこの方法が一番良いと思っているのですが,他に利率の良いプランってありますか?

  • 郵便局の定期預金(ニュー定期) 定額預金 初歩的なことですが

    郵便局に定期と定額で小額ですが何口か預金しています。 預金の際に金利を見ると両方とも同じなので、いつも何も考えずにそのときの気分で定期にしたり定額にしたりしていました。 が、ふと思い立って調べたところ、定額だと「利子が利子を生む複利」で、定期は3年未満だと単利、3年以上で複利ということでした。 ということは同じ金額を定期と定額、それぞれ満期まで預金していたとき、定期預金で預けていた方が定額預金よりももらえるお金が少ないということでしょうか?

  • 定額預金について。

    利率が0.06%時代の郵便局の定額預金300万(5年経過)があるのですが、最近利率が0.2%になったので預けなおそうかと思っています。さらに今度は定期的に利息を受け取りたいので定期預金3年にしようと思い、先日郵便局に行きその旨を伝えましたが、"このまま定額預金を解約しないで持っていた方が良いですよ"と言われました。 私的には利率が3倍以上になっているので預けなおした方が受け取れる利息が増えると思うのですが違うのでしょうか??

  • マル優の使用の仕方

    現在、定期預金でマル優350万枠を使用しています。 (限度額ですよね?) このマル優は金利の高い利率につける方が得なのでしょうか? 現在、去年3年ものに付けてしまい、なんだか損した気分で・・・ 国債などでも、350万枠があるそうですが。 マル優を使用したら、定期預金よりも、国債の方がお得感がありますか? 定期預金、国債以外にも税金除外を受けられるものはありますか? 1度に沢山の質問をし、わかり辛い文章ですみません。 不明点は、補足致しますので、詳しく教えて下さると助かります。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ゆうちょ銀行でマル優を受けて貯金したことありますか?

    郵便局のマル優で貯金したことある人いますか? 最近、障害者手帳を持っているとマル優金利で貯金できることを知りました。現在の利率は、0.34。良い方ですよね。 マル優で貯金する時、窓口の対応が冷たいとか、そういうの、ありますか? また、定期貯金するのに必要なものはありますか? 他の地方銀行でもマル優あるのかな? 年金をもらっている銀行でしかダメみたいなことを言われたような? ご存知でしたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 郵便貯金(マル優)。郵便局から税金を返してと言われました。

    祖父の話なのですが、教えてください。 祖父が平成2年から平成12年まで約100万円を預金していました。平成12年度に約200万引き出し、その預金についてはすっかり忘れていたそうです。  先日、別の定期37万円分の満期通知が来、郵便局に伺うと、「平成12年度に支払った200万円の時に課税分を引くのを忘れてから40万払ってほしい、なのでこの37万円は郵便局で預かります。」と言われたそうです。その際預金証書の金額の上に二重線と郵便局名の入った印鑑を押されましたが証書は祖父が持って帰ってきました。  祖父の勘違いかもしれませんが平成12年に引き出した金額は200万円だったのですが、局の話では400万円引き出していることにもなっておりとても納得がいきません。 このような場合どのように対処すればよいのか、 37万円は引き出せないのか? 支払い義務が生じるのか                  を教えて下さい。 [補足]  ・平成2年.12年度の関係書類は一切提示してくれません。今調べてるので待ってほしいと言います、が預金は預からせてと言います。  ・結局いくら税金がかかるのかと言う具体的な書類も頂いてはいません。  ・この預金はマル優扱いの商品だったようです。 が350万円超の時点でも一切手続きの案内もなく勝手に課税対象化されていたようです。  ・郵便局の局長さん曰く「完全にこちらのミスですが払って頂けませんか。。。」とのこと

  • 障碍者のマル優について

    お世話になります。 近親者が障碍手帳の交付を受けました。 マル優を受けられると区役所の方に聞きました。 銀行預金・公債・郵便貯金でそれぞれ350万円まで、合計1050万円まで非課税となるそうですが、 普通預金等も合わせてということなのでしょうか? 個別機関ごとに申告するようですが、郵便局や公債では自分でコントロールして350万円ずつに金額を合わせることが容易だと思いますが、各銀行で350万円以上金額がいってしまった場合はどのように振り分けられるのでしょうか? 例えばA銀行でマル優手続きをして、定期・普通合わせて350万円までが非課税になるとします。 しかしB銀行でも普通預金等にマル優申告をしていた場合、実際350万円を超えてしまっていたということも想定されるのですが、その際はどのように対処すればよいのでしょうか? もしくは350万円以内で5行くらいに振り分けていたのだが、トータルで350万円を超えていた場合など、どの銀行を優先させたいなどの問題も起こると思うのですが・・ 銀行を使い勝手に合わせ振り分けているので、そこらへんの仕組みが知りたいのです。 実際にマル優制度を活用されている方の上手な使い方も知りたいです。 以上、駄文ではございますがご指導のほどよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう