• 締切済み

PostgreSQLを、Win7Homeにインスト

初めて質問させていただきます。 勉強のため、私物のノートパソコンに、PostgresSQL9.0.6 をインストールしようとしています。 ところが、ダウンロード終了後、「実行」を押しても、何も起きません。 http://www.yamada-lab.org/doc/win_vista/postgresql8/01install/01.html 上記のアドレスのページで、 ・非管理者アカウントの作成 ・そのアカウントで、ローカルセキュリティポリシーを設定 を行わなければならない、というところまでは掴みましたが、 Windows7 でその設定をする方法がわかりません。 OSはWindows7のHomeEditionです。 そもそも、HomeEditionでは、PostgresSQLをインストールすることはできないのでしょうか。

みんなの回答

  • nora1962
  • ベストアンサー率60% (431/717)
回答No.1

とりあえずこちらからインストーラ(exeファイル)をダウンロードしてインストールしてみてください。自動的に「postgres」ユーザーが作られるはずです(途中でpostgresのパスワードの入力を求められます)。 http://www.enterprisedb.com/products-services-training/pgdownload#windows 32bit、64bitは環境と相談の上で。

関連するQ&A

  • phpについてです。

    phpとアパッチの設定で困ってます。 phpを書いてローカルホストで見ると、保存画面が出てきてしまいます。phpとアパッチが設定の不備だとは思うんですが・・・どこが間違ってるかさっぱりわかりません。 OSはvista phpはphp5 アパッチは2.2  を使ってます。 一応このサイトどうりに設定しました。 http://www.yamada-lab.org/doc/win_vista/apache2.2/0202.html 何か気付いた点ありましたら、教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • Apacheをこちらのサイトを参考に、インストールしました。

    Apacheをこちらのサイトを参考に、インストールしました。 http://www.yamada-lab.org/doc/win_vista/apache2.0/0101.html インストールを完了したのですが、 「あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?」 というページではなく、 「It works!」と表示されたページが出てきてしまいます。 インストールはできていないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • VistaにPostgreSQLはインストール可能?

    Windows Vista Business に PostgresSQL はインストール可能でしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか?

  • WindowsでのPostgreSQL起動オプション指定方法について

    WindowsにPostgresSQLをインストールしているのですが、サービス起動オプションの指定の仕方がわかりません。 -iオプションを付けて起動すれば、TCP/IP接続できるようになると知って、やってみようとしていて、試してみている次第です。 サービス起動のショートカットに、以下のようなショートカットがあるのですが、 C:\WINDOWS\system32\net.exe start pgsql-8.3 これに単純に後ろに-iを付けてみても駄目なようです。 どなたか方法をご教示ください。 環境は以下の通りです。 WindowsXP HomeEdition Version2002 PostgreSQL 8.3

  • fedora14 postgresqlをいれる

    いつもお世話になっております。 fedora14デスクトップ版にpostgresqlをインストールしようとrpmパッケージを探しているのですが、見つかりません。 下記サイトでrpmを配布しているようなのですが、メールアドレスの入力を求められるため 利用できませんでした。 http://www.openscg.org/se/postgresql/packages.jsp システム->設定->ソフトウェアの追加と削除を起動し postgresql と入力するとかなりたくさんの項目がでてきてどれをいれたらよいのかわかりませんでした。 下位サイトから postgresql-9.1.2-1-linux.runをダウンロードしてsh ./postgresql-9.1.2-1-linux.run とターミナルでにゅうりょくしたのですが、 「./postgresql-9.1.2-1-linux.run: ./postgresql-9.1.2-1-linux.run: バイナリファイルを実行できません」 となり実行できませんでした。 http://www.enterprisedb.com/products-services-training/pgdownload postgresqlをfedoraに簡単にインストールするインストーラーのようなものはないのでしょ うか。 どなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • PostgreSQL8.3インストールについて

    皆様、はじめまして。blackcat37と申します。 これから、PostgreSQLにチャレンジしようと思いインストールを行っています。 インストール・アンインストールを何度かやっているうちに インストールができなくなりました。 インストールファイルのコピーまでは進むのですが、ユーザーアカウントの 設定になると、 >内部のアカウント検索に失敗しました。 >アカウント名とセキュリティIDの間のマッピングは実行されませんでした。 とエラーメッセージが出て、インストールが失敗してしまいます。 再インストールする際には、 net user postgres /delete でアカウント削除を行い、Documento And Settingにある postgresユーザフォルダも削除しています。 PostgreSQLのインストール先フォルダが無い事も確認しています。 あと何か確認しなければならない事があるのでしょうか? 環境はWinXP+SP2です。 説明不足の点がありましたら、ご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • PostgreSQLを初期化できない

    RedHat8.0にPostgreSQL7.2.3をインストールしましたが、下記コマンドで初期化できません。 $ initdb -bash: initdb: command not found なお、PostgreSQL7.2.1をインストールしていましたが、その際は初期化できていました。ただし、テキストエディタでpostgresql.conf、pg_hba.confを編集するため、開こうとしましたが、開けませんでした(ファイルが表示されない)。ファイルを検索すると、/usr/local/pgsql/data/にあることになっていましたが…。アクセス権限の問題と考え、postgresでログインしようとしましたが、パスワードの初期設定が分かりませんでした。今回、Windows上で作成したPHPプログラムの動作を検証するため、テスト環境を構築しようとしています。インストールしたApache1.3.27、PHP4.2.2に合わせて、バージョンを更新しました。アンインストールし、インストール前に $ make check で All 79 tests passed. であることも確認しています。

  • ローカルWinXP環境でのPHP+PostgreSQL

    初歩的な質問で申し訳ありません。 PHP+PostgreSQLの勉強をしようと思い、WinXPのローカルマシン上にApache(1.3.27)+PostgreSQL(7.2.1)+PHP(4.3.0)をインストールしました。PostgreSQLを使わないでPHPだけだとブラウザで正しく表示されるのですが、PostgreSQLを使おうとするとエラーになります。 コーディングは $con = pg_connect("localhost port=**** dbname=**** user=*** password=***");です。 エラーは Call to undefined function: pg_connect() in~ でpg_connect未定義だと思います。 PHPのDLLのコピーはphp4ts.dll及びdllフォルダ中の全DLLをシステムファイルにコピーしています。 iniファイルはdoc_root、extension_dir、include_pathを設定しています。 何か拡張モジュールが必要なのでしょうか? それとも他にコピーするDLLがあるのでしょうか?もしくはiniファイルの設定不足なのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • ローカルセキュリティ設定でエラーが出ます

    お世話になります。 Windows2000Serverがあります。 それのローカルセキュリティ設定でパスワードのポリシーを開こうとすると、 「ローカルポリシーデータベースを開けません  データベースを開こうとしたときに不明なエラーが発生しました。」 と表示されます。 それがアカウントポリシー以外にもローカルポリシーでも起きてしまいます。 これを復元できる方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • windows vista のHome Editionとmac osxを共有させたい

    windows vista のHome Editionとmac osxを共有させたいのですが、 VistaがhomeEditionなので、管理ツールの中にローカルセキュリティーポリシーが有りません。 色々検索して 「Mac側にWinのユーザ-名と同じアカウントを作成しないといけない」ことと 「レジストリを直接実行する必要が有る」という事はわかったのですが、 アカウントをとりあえずつくったものの、 レジストリのほうは実際何をしたらいいのか単語の意味が皆目わかりません...。 Macが複数有り、Mac同士は共有できているのでLAN自体は生きています。 どなたかご教授いただけないでしょうか。