• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「インセプション」について)

「インセプション」の謎とは?

このQ&Aのポイント
  • 映画「インセプション」のストーリーの中で起こる不思議な現象について解釈を求めます。
  • 主人公が見る夢が現実とリンクしているような展開が、一体どのようになっているのか気になります。
  • 映画の中で登場するキャラクターたちの関係性や目的について考察します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.1

かなり好意的に解釈してみます。 状況から見て最終的に御曹司は夢の内容を覚えていない。覚えているのはせいぜい1層目だけです。バーで顔あわせしてるのは2層目です。2層目まで来ると潜在意識に近いので飛行機で見たときは「どっかで会ったかも?」くらいの認識しかないのだと思います。優秀な調合士のユスフがいますから、夢を思い出せないほどぐっすり眠ってたとも考えられます。そもそも2層以降の夢を記憶できていたらインセプションというミッション自体が不可能ですしね。防衛の訓練というのも、どういう訓練かわかりませんが潜在意識が自動的に異物を排除するというような説明がされていますので本人の意識や記憶は無縁なのかもしれません。 個人的なあの映画の一番の矛盾点は3層目の施設爆破です。4層目は虚無(limbo)なのでキックの法則からすると無意味ですし、虚無落ちはアクシデントなので予定行動として爆破準備してることがおかしいです。こちらは納得いく理由づけが難しいですが、おもしろい映画なので多少の矛盾は目をつむります。

toast5
質問者

お礼

なるほど。植え付けるのはアイデアであって夢の内容ではない、と。 言われてみると非常にまっとうなご意見ですね。質問してみてよかったです。 ありがとうございました。 三層めは、他に比べて面白くないですよね。雪山のチェイスも施設外観も退屈なので 全カットで、病室のドアの前から始めりゃよかったのに、とか思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【ネタバレを含みます】「インセプション」について疑問。

    【ネタバレを含みます】「インセプション」について疑問。 先日字幕版を見まして、いくつか疑問におもったことがあります。 ご自分の仮説でかまいませんので、ご回答くださると嬉しく思います。 ・奥さんが[向かい側の]ホテルに座っていたのはなぜでしょうか? どうやってあそこにたどり着いたのでしょうか?(ジャンプは不可能な距離ですよね?) ・第4層の虚無(Limbo)「サイトーがこれから落ちてくるから助けにいかないといけない」と言っていたコブ。 なぜ、コブたちのほうが先に虚無におりてきていたのにも関わらず、年老いたサイトーとコブの外見にはあれほど差があったのでしょうか。 ・一階層降りると時間の経ちかたは20倍になる、と劇中で説明されていたと思います。  これはどの時点から20倍なのでしょうか?  現実→夢第一階層の時点で20倍に感じるのでしょうか?  それとも第一階層と現実は同じ速度で、第一階層→第二階層といったように、夢の中で階層を潜る時に 20倍になるのでしょうか?  なぜこれが気になるかというと、劇中コブがアリアドネに「何年虚無にいたの?」と聞かれて「50年かな」と答えています。  私はこの間現実の時間がどれだけ過ぎていたのか気になるのです。  なぜかというと、彼らには幼い子供がいた、という設定だからです。  夢の層だけ20倍でも、彼らは2年強を眠って過ごしたことになります。(計算間違えていますでしょうか)  もちろん食事やトイレのために1日のうち何時間かは起きていたのでしょうが、虚無で過ごした時間の方が現実と感じるほど長く夢の中にいたわけですよね。  あれだけ幼い子供がいた夫婦では考えられないことです。 ・賛否両論を呼んでいるラストシーンですが・・・。  先日、映画を見た友人から 「実はあの映画全編コブがインセプションされて見た夢。(現実に夢4層ではなく、5層の夢)  エンドロールで流れる'目覚めの音楽'は、コブが目覚める合図」 という説があると聞きました。  この説が正しいとすると、上述の「夫婦として子供への対応がどうも非現実的」というのはある意味、しっくり来ます。  いかがお思いになりますか? ・逆に、あの話を素直に現実と受け取ったとしてです。  コブとサイトーはどうやって'キック'したのか、覚えておりません。  虚無でどうやって何を合図にキックしたのでしょうか?  また、2人だけ別行動だったコブとサイトーは、さらに上の階でもイームスやアーサーが起こすキックとタイミングがずれていたと思うのですが・・・。  飛行機で目覚めた時間を見る限り、第3階層×20秒の間にサイトーを探して戻ったということなのでしょうか? (目的があったコブと違い、サイトーは絶望感から時間が長く感じ、年を取った?) ・なぜ夢の中で現実同様の加齢が可能だったのかも不思議ですが・・・。

  • 映画のタイトルを教えてください。(長文です。)

    飛行機事故から始まるのホラー(?)映画なんですけど、 確か、修学旅行みたいなのに飛行機で行くんです。 その飛行機の中で主人公の男の人が飛行機が爆破するという悪夢を見てしまい、それでパニックになった男の人は他の学生と先生で機を降り、次の便に乗ろうと考えみんなの乗る飛行機を見守っていたら、彼の夢通り離陸直後、飛行機が爆破してしまい全員死亡してしまいます。 しかし、悪夢はまだ続き、今度は生き残りが次々に死んで(殺されて?)いく。 それを主人公は防ごうと必死に推理する!! と、いう感じです。 この映画のタイトルが分かる方、お願いします!!

  • 夢占い

    どなたか夢占いをしてください 学校の運動場でノンビリしていたら遠くの方でスペースシャトルか飛行機が落ち、大爆発を起こしたので急いで学校に避難したら、まるで何かに追われ逃げているみたいで、小さな部屋に入ったら牢屋になっていて、外人が他の牢屋にもいました。すぐに牢屋の扉は開き、戦って勝ったら自由を与えると言われ、周りを見たら小さい子供までいました。武器を取ったところで目が覚めました。 この夢の意味を教えてください 妙に嫌な気分です

  • 洋画のタイトルが分かりません。

    大分前に金曜ロードショーかなにか(地上波?)で やっていた洋画のタイトルがわかりません。 ストーリーは、修学旅行で飛行機に乗って離陸までの間寝ていた主人公が、座席のテーブルの止め具みたいなのが取れてその後飛行機が離陸してすぐ飛行機が爆破し友人が飛ばされたりして死ぬという夢を見た。 起きて本当にテーブルの止め具が取れて主人公は 「この飛行機は爆破するから降りろ!」と言ったが 信じて貰えず爆弾を仕掛けたのでは?と疑われ、先生と友人何人かが飛行機から降ろされた。そして離陸した飛行機は本当に爆破し飛行機に乗っていた人全員死んでしまった。 その後飛行機を降りた人達がだんだんと事故等で死んでしまって、主人公達は、僕達はあの時に死ぬ運命だった。なのに生き残ってしまった。だから今事故とかで死にそうになるんだ。と言っていて、就学旅行の時の座席が皆の死ぬ順番をみつけた。 こんな感じで覚えてるのはここまでです。 最後はネオンの大きな看板が落ちてきて主人公は避け て「次はお前の番だ!」と言って終わった気がします。 長々と分かりにくいですが、この映画のタイトルを教えてくれないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 飛行機の中での恥ずかしい体験

    飛行機の中での恥ずかしい体験を教えてください。 ちなみに私は、夜のフライトで怖い夢を見たのか、大声で叫んでしまい、ほとんど全員の乗客を起こしてしまったことです。パ-サ-が飛んできて「心臓でも悪いのですか?ニトロをお持ちですか?」と聞かれたのには参りました。「水を下さい。」と言って薬を飲むフリでごまかしましたが、水を飲んだ後サッサと(多分誰よりも早く)寝てしまいました。そのときの乗客乗員の皆さんゴメンナサイ。お騒がせしました。

  • インセプションみたのですが。

    インセプションみたのですが。 夢から戻る時に流れる音楽は何と言うものですか?

  • インセプションのことで

    遺言書には自分と同じやり方はしないで欲しいみたいなことが書かれていて、それで渡辺けんは納得?して電話してたけど、あの長男は違う仕事をするようになるということなのでしょうか?よく分からなかったです

  • 飛行機の中での恥ずかしい体験を教えてください。II

    間違えて質問を締め切ってしまいました。改めて飛行機の中での恥ずかしい体験を教えてください。 ちなみに私は、夜のフライトで怖い夢を見たのか、大声で叫んでしまい、ほとんど全員の乗客を起こしてしまったことです。パ-サ-が飛んできて「心臓でも悪いのですか?ニトロをお持ちですか?」と聞かれたのには参りました。「水を下さい。」と言って薬を飲むフリでごまかしましたが、水を飲んだ後サッサと(多分誰よりも早く)寝てしまいました。そのときの乗客乗員の皆さんゴメンナサイ。お騒がせしました。

  • インセプション

    インセプション こんばんは インセプションのラスト あなたは好きですか? 嫌いですか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 怖い夢について

    私は一ヶ月に1度ほど夢を見ることがありますが、幼い頃から楽しい夢を見たことはおそらく一度もなく、決まって怖い夢や不気味な夢で、3つのパターンがあります。なぜこのような夢ばかり見るのか、詳しい方がいたら見解をお教えいただけると嬉しいです。 1.何かに追いかけられている 何かに追いかけられているのは分かるんですが、何かは分かりません。必ず人類が滅亡するレベルの何かが襲ってきて(たまに恐竜だったり、宇宙人だったり)、私だけ、あるいは家族だけが生き残って逃げ続ける夢です。周りの人々は無残に死んでいくのに私や家族だけが何か隠れ場所を見つけて生き残るパターンが多いです。 私は怖くていつも助けにいけません。自分だけが生き残ればいいと普段思っていることの表れでしょうか?そう思いこの夢を見ると必ず自己嫌悪に陥ります。 2.水が出てくる ただの水ではなく、必ず暗く濁っている水です。普通の透明な水は出てきたことがありません。 家の前の川だったり、町の真ん中を流れている川だったり、それがすごく巨大化して、何が住んでいるか分からない不気味な印象を受ける川になります。緑か茶色?に濁っていて、何か良くないものがたくさん沈んでいるイメージです。そこに、私の飼っている犬が流されて助けにいくんですがそのまま暗い水路に飲み込まれてしまったり、私自身が沈んでそこで気持ちの悪い大きな深海魚みたいな魚が無数に泳いでいるのを見たり、バリエーションはいろいろです。一番多く見る夢で、決まって濁った川が出てきます。 3.車で転落する 車(普通車かバス)に乗っています。そして運転手の誤りで、崖の下に転落する夢。 同乗者は知らない団体だったり、家族だったり。 私だけが生き残ったり、全員死んだ場合は、夢のなかで、やり直し!と思ってまた落ちる前からの夢を見たりと、意味が分かりません。とにかく、崖を転がっていく時のもみくちゃにされる描写が強く残り、寝起きが一番最悪な夢です。現実にありそうで怖いです。 以上が三つのパターンの夢で、ほとんどこれしか見ません。 全く同じ夢は見ませんが、毎回内容を変えてこの状況になっています。 私だけが生き残ったり、生き残ろうとする夢が多いのですが、やはり深層心理にこのような考えがあるからなのでしょうか。 この恐怖の元となる体験を考えてみましたが、川に嫌な思い出があるわけでもなく、追いかけられた記憶もない(犬にも人にも)、また車の事故にあったこともないです。 しかし毎回この夢ばかり見るのでいい加減疑問ばかりが浮かんできました。 最近は前世の死因に関係するのでは、と非現実なことばかり考えるようになりました。 何か夢に詳しい方、また同じ夢を見るよという方がいらっしゃれば、ご意見をお聞かせください。