- ベストアンサー
- すぐに回答を!
スマホの着信音
スマホでの メール着信音って設定できますか? 通知音と電話の着信音はわかるのですが メールの着信音も自分で選択(できればファイルの好きな曲を設定したい)のですが 出来ますか? いろんなアプリがあるのですが 結局は曲を購入したり別料金でというのが あるみたいで出来ればフリーで楽しめるアプリがあったら 教えてください
- naoppe4
- お礼率49% (31/63)
- 回答数3
- 閲覧数5618
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
あちこち調べ眺めて回りましたら、どうも同じAndroid機であるにもかかわらず、お持ちの機種だけが任意の音楽データなどをメール着信音に設定できない仕様になっているようで、クレームが相次いでいるようです。 メーカーは多くの問い合わせなどから現象は確認できているようですので、アップデートにより改善される日を待つしかないようです。
関連するQ&A
- スマホ 着信音について
ドコモのスマホで、ELUGA P-02Eを使用しています。 メールの着信音を個別に設定したいのですが、スマホに元から入っている電話帳で個別に設定してみても、うまくいきません。 何か特別なアプリなどが必要なのでしょうか?もしくは、スマホではそもそもガラケーの様に個人別・グループ別に着信音をせ設定出来ない仕様なのでさしょうか? どうか、ご教示下さい!宜しくお願いいたします!
- ベストアンサー
- Android
- P-02Cの携帯のどうしてもできない着信音
今ドコモのP-02Cを使っています。 それで、私の好きな曲の着信音を電話の着信音にしたつもりなのですが実際電話がくると着信音がその好きな曲の着信音ではなく「○○さんからお電話です」となってしまいます・・ なんででしょうか・・・・ ちゃんとその好きな曲の着信音を選択したのですが、どうしても「○○さんからお電話です」ってなっちゃうのです・・・・・ 電話着信音選択のところで「デモ」というのがありますが、それをおしたらちゃんと好きな曲の着信音になるのですが、 電話がくると違っちゃうのです・・・・・メールとかはちゃんと好きな曲の着信音が流れるのですが・・・・・ メールと電話の着信音が一緒だからダメなのかなーと思い、別々の着信音にしてもダメでした・・・・ それで!電話の着信音をもともと携帯に入っていたプリントインストールのやつにしてみました。 けれどもダメでした。 どうしたらできますか!?
- 締切済み
- docomo
- IS11Fのメール着信音設定
昨日ARROWS ZのIS11Sを購入しました。 電話の着信音はRingdroidで自分の好きな曲を設定できましたが、 メールの着信音はどう調べても設定するアプリなどがわかりません。 設定できるアプリや方法があったら教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- Android
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
お持ちの機種ですと、メール着信音はホームからの設定画面ではなく、メールを起動し、メニューボタン→その他→Eメール設定→通知設定、に音やバイブ、名同時間などの項目がありますが、そちらでやってみましたか? 詳しくは、取扱説明書の旧バージョン版か新バージョン版をお持ちかわかりませんが、新バージョン版ではP87になります。
質問者からの補足
メニューボタンから・・・で通知設定の着信音がありますが、Glass・Bellなど決まった(内蔵された音)しか設定できないので自分の音で設定出来ることが可能か知りたかったのです。 いろいろ試してみましたが、メールはちょっと難しいようですね?!
- 回答No.1
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
具体的なお持ちの機種名がわかりませんが、一般には「メール着信音」=「通知音」(タイマー、アラーム音を含む場合もあり)で設定操作しますが? 任意の音楽など設定して使っていますよ。 音源となる音楽をmp3形式ですべて取り込んでいますので、 「Ringdroid」とか「Ringtoneメーカー」なとを使って編集・登録しています。
質問者からの補足
ありがとうございます。auのエクスペリアacroを使っています。 メール着信音=通知音というのはわかるのですが、通知音に好きなメロディを設定しても内蔵音が設定されてしまい??です。教えていただいたRingdroid なども使ってみましたが私にはイマいちでした。
関連するQ&A
- スマホのメール着信音振り分け
DoCoMoのスマホ、エクスペリアARCを使っています。 電話帳アプリはg電話帳proを使用です。 このアプリでは電話の着信音をグループ振り分けで設定できるようですが、メールの着信音の振り分けはできないのでしょうか? もし、出来るのであればやり方を教えていただきたいのと、もし無理であれば、他の方法やアプリを紹介していただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- docomo
- スマホのメール着信音を変えたい
スマホ(Android)で、メールが着信した時の通知音を、以下の通りに変更設定したのですが変わりません。 ・設定→音→詳細設定→デフォルトの通知音→(音を選択)→OK→再起動 電話の着信音の方は変えることができました。 ほかに設定等すべきか所があるのでしょうか?
- 締切済み
- Android
- スマホの着信音の設定
楽天アンリミットでAQUOSsense3liteを入手しました。設定から電話の着信音をMP3の曲にして設定して着信音を確認したら何故か変わらない。色々試したら回線のキャリアによるみたい。楽天link、家電では初期設定の着信音で私のもう一台のmineoで掛けるとMP3の曲が着信音として鳴ります。まるで意味不明、どなたかおたすけください。
- 締切済み
- 携帯・スマホアプリ
- スマホのマナー時と通常時の着信音とバイブについて
スマホの着信音&バイブの設定で困っております。 ネットで調べたりして色々やったのですが、上手く行きません。 以下に詳細を記しますので、詳しい方教えて頂けないでしょうか。 (1)マナーモードにした時:バイブだけにしたい (2)マナーモードじゃない時:着信音(通知音)だけにしてバイブは止めたい 使用するのはほぼ電話・メール・ラインの3つだけです。 スマホは HUAWEI P9 liteで、OSはAndroid7です。 マナーモードじゃない時に着信音(通知音)だけで十分なのに、バイブも 作動します。これがとてもイヤで止めたいの言うのが一番の希望です。 スマホの「設定」の「音」のところや、それぞれのアプリの通知設定等々 色々な組み合わせでいじってみたのですが、各アプリのバイブを止めると マナーモードにした時にも反応せず困っております。。。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Android
- SIMフリーのスマホでメール着信音が鳴りません。
SIMフリーのスマホを使っています。 ●メールの「設定」で、つぎの設定にしていますが、メールを受信しているのに音も振動も全く無くて、困っています。 ・ 同期頻度 5分毎 ・ メール着信通知 チェックマーク入 ・ 着信音を選択 デフォルトの通知音 ・ バイブレーション チェックマーク入 ● また、端末の「設定」は次の設定にしてあり、電話の方は着信時に、音も鳴り振動もあり、問題ありません。 ・ 音量 最大値に設定してあります ・ 着信時のバイブレーション チェックマーク入 (メールを既に受信しているのに、画面に表示されなかったりという問題もあり、これは別途質問していますが) 【質問】 メール受信が遅い早いは別として、メール受信したのに受信音が出ないのはどうしてでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 着信音が鳴らない
初めまして、質問させていただきます 私はDocomoのN901isを使っているのですが、 電話帳登録していない番号からの着信、 また非通知設定からの着信の時、 着信音が鳴ってくれません; (多分バイブも動いてないと思います 電話帳登録してある番号からの着信は ちゃんと鳴るのですが・・・ 電話帳登録していない番号&非通知設定からでも 着信音が鳴るようにしたいのですが・・・ どなたかわかる方いましたら、 設定方法お願いします!!
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
質問者からの補足
ご親切にありがとうございました。この機種だけ。。っていうのが何とも?!悔しいですね。 アップデートを待ってみます。