• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニコン製品で安めのお勧めがあったら教えて下さい)

ニコン製品で安めのお勧めがあったら教えて下さい

tomatineの回答

  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.4

ちょっと値段は上がりますが、 D5100か、D7000が良いように思います。 当方いろいろ渡り歩いて、現在D7000を愛用しています。 撮像素子の性能が良く、高感度性能も非常に優れており、APS-C機で最強と感じています。 もちろん、AF性能、AF精度、動作レスポンス、マニュアル機能、申し分ありません。 D5100はマニュアル機能の使い勝手(操作性)は多少劣りますが、 撮像素子は同じ物ですのでお得感があります。D7000よりもさらに小さいですし。 なお、“撮って出し”の画はキャノンの方が良いという意見もありますが、あくまで好みですね。 キャノンの画質はコントラストと彩度が高く、特に赤の強調がきつめなので、ぱっと見は非常に鮮やかに見えます。 その分、適当に撮ってもそれなりにきれいに見えるというメリット(?)はあるかと。 ニコンの画は良くも悪くも、見た景色に忠実に映ります。 シーンによってはキャノンに比べると暗めで色あせて見えることもありますが、自分はニコンの画の方が正直な感じがして好みですね。

applecount
質問者

お礼

こちらのレスポンスに間があきましてすみません、アドバイスありがとうございました! ニコンとキャノンの「画」の仕上がりの差に関するお話は、 私にとっては大変重要な内容でした。 とてもためになりました。 この辺りを基準にまずはメーカーをじっくりと見極めて最初の一歩を踏み出したいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフカメラはニコンとキヤノンどちらがおすすめでしょうか

    デジイチの購入を視野に入れてから3ヶ月ほど経ちました。 以前からOKWaveでいろいろ質問させていただきました。その時に何も解らない私に答えて下さった皆様ありがとうございました。この場を借りてお礼を言いたいと思います。 それで本題なのですが、D80(ニコン)かEOS40D(キヤノン)にしたいと思っているのですが、私にはいろいろな情報が入っておりそれが悩みの原因となっています。実は形とシャッター音が気に入ってニコンと決めていました。「形やシャッター音で決めるような素人ならエントリー機で十分」と思われますが、私の性格上気持ちよく撮影したいと思っていますし、購入したらデジイチにはまりそうなのでミドルクラスを購入したいと思っています。(後で後悔したくありませんので...) ある質問の中でデジイチではニコンは発展途上と書いてあり、デジイチはキヤノンの方が良いと書いてありました。素人ですので性能の事まで解りませんが今日EOS40Dを見に行ってきました。見ているとEOS40Dも悪くはないな(マイナス点はシャッター音だけかな)と思いますます悩みの種となってしまいました。ニコンは発展途上と言うのはどのような理由からなのでしょうか? この回答によってはEOS40Dに決定するかもしれません! 後、やはりニコンでという場合の不安な点を1点。D80は安くなっていて良いのですがゴミ取り機能が付いていません。これはかなり重要なのでしょうか?それとも「あればあったでいいんじゃない」というレベルなのでしょうか? 尚、レンズはいずれの場合も勉強をかねて安価な50mm F1.8の単焦点を購入します。 本当に何度もすいませんがよろしくお願いします。 ※他メーカーは自分的には考えてないのでニコンかキヤノンでおすすめお願いします。

  • 初めてデジイチを買おうと思っています。

    デジイチ初心者なので、キャノンEOS KISS X3かニコンD5000を 考えています。 先日発売されたニコンD3000も入門機ですが、ライブビューが ありませんので、選択肢からは外れました。 いろいろな方から意見を聞くと 「ニコンはアフターサービスが良い」 「ニコンは壊れにくくて長持ち」 「ニコンはプロ向きのカメラならいいが、入門機はイマイチ」 「キャノンはニコンよりも機能が上(入門機の場合)」 「綺麗な写真を撮りたいなら画素数が多いキャノン」 「手振れに強いのはキャノン」 ・・・と様々な意見です。 実際にカメラ店で両方の機種を手に持ってみたり、操作したり してみましたが、どちらも甲乙付け難いのです。 若干、ニコンの方が重たいですが。 使い道は、山登りした時の風景写真を撮影したり あとは、お花の写真、プロ野球の選手をズームで 撮影したり、ブログに載せる料理の写真を撮影したいなと 思っています。 これらの目的を考えると、どちらが最適なのでしょうか? アドバイスをお待ちしております。

  • ニコンD40に関して

    サイバーショットDSC-H3からニコンD40レンズキットへの買い替えを検討しています。 主な用途は屋内での子供の撮影が7割、屋外での撮影が3割といったところです。 極端な望遠は特に必要としないので、つきなみなママパパ利用で「室内&子供&ノーフラッシュ」の3つのキーワードが選択の鍵となっています。 予算は5万円以内なのでD40xレンズキットの値段が下がるのを待つべきか、D40を購入するべきか検討しているのですが、 画素数が落ちる事と手ブレ補正がないという点で悩んでいます。 コンデジとデジイチという事で根本的に比較にはならないかとは思いますが、 カメラに関して明るい方ではないので詳しい方のアドバイスをお願いします。 出来れば初心者にわかりやすいようにメリット・デメリットをご教授して頂けると助かります。 宜しくどうぞ。

  • ニコンD70からの買い替えについて。

    ニコンD70からの買い替えについて。 現在ニコンD70を使っています。 画質にはそれほど不満はないのですが、背面の液晶が小さくて画質が悪かったり、 ファインダーが見づらいためにフォーカスを合わせづらいなどの不満があり、買い替えを検討しています。 今考えている選択肢としては 1. D90 2. D5000 3. D3000 (4. D80) があります。 金銭的に厳しい状況であるのと、他に欲しいレンズがあるので、中古での購入になると思います。 画質に大して不満はもっていないこと、また可動性を重視しており、手軽に持ち歩けるような小型機に魅力を感じること、またその価格の安さからエントリー機のD5000やD3000も選択肢に入れています。 持っているレンズがすべてニコンのものなので、ニコン以外のメーカーのカメラは考えていないのですが、中級機からエントリー機への乗換えって実際どうなんでしょう? 描画性や操作性の点でやっぱり劣ったりするのでしょうか?あの小ささはとても魅力的なのと、D70からの移行なのでエントリー機でも十分高性能に感じたりするのですが。。。 後々のことを考えると、またよりよいカメラが欲しくなりそうで、 だったら思い切ってD90を買ってしまった方がいいか。。。 などなかなか決められません>< 不満に思っている背面液晶とファインダーが大幅に改善されるので、とあえずD80の中古でもいいかなとおもったり。。 あとこれは私の勝手な好みの問題なんですけど、ビデオの機能がついてるのがなんとなく嫌なんですよね(笑)カメラなのに! ということでビデオ機能はまったく重視していません。 写真撮影はもっぱらマニュアルモードでしています。 持っているレンズは D70のキットレンズ、AF-S Nikkor 35mm 1:1.8G、AF Micro Nikkor 60mm 1:2.8Dなんですけどどのカメラに変えたらどれか使えなくなるのとかってあるんでしょうか? 無知ですみません。 ご教授よろしくお願いします。

  • ニコンD40について

    ニコンのD40で子供を撮影したりしていますが、初歩的な質問になりますが教えて下さい。 撮影モードにP、S、A、Mとありますが、背景をぼかしたりして撮るにはP、Aどちらを使えば宜しいのでしょうか? どちらも同じような機能なのですか? また各モードの主な使い方等も教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ニコンとキャノン

    今まで何度か質問して、皆様の貴重なご意見を参考に、ニコンd90 18-200 レンズキット(又はタムロン18-270)及びタムロン90mmマクロ にきめかかっていました。 実際 カメラ店でD90のファインダーをのぞき、シャッターも押してみました。 ところがここにきて、キャノンを勧める雑音がはいってきました。 いままでキャノンはEOS5Dを見て高価で手が届かないとおもっていましたが、 50Dなら d90とそう変わらないようです。 皆様は、キャノンとニコンの違いと使い方による選択をどう考えられますか? 特に私の様にマクロ撮影がメインの場合はいかがでしょうか?

  • ニコンD70と EOS Kiss デジタルおすすめは?

    デジタル一眼の購入を検討しているのですが、 ニコンD70と EOS Kiss デジタルを比較すると、 どちらがおすすめでしょうか? ちなみに、現在フイルム式EOS Kiss(純正レンズ2本付き)ですが、本体が小さいため持った時、指がはみ出してしまい使いずらいです。

  • 今ニコンのD60を使っています。

    今ニコンのD60を使っています。 僕は主に競馬場で競走馬の撮影のため に使っています。 しかしあまり画素数が良くなくて 満足していません・・・ なにか画素数のいい競馬での 撮影に適している カメラはありませんか?

  • ニコン D5000について

    宜しくお願いいたします ニコンD5000を最近購入にしました。 きっかけは結婚式でのプロの撮影した写真を32型の液晶テレビで見たときにとても綺麗に写されていたことに感動して購入しました。 早速、太陽の光の下子供を写してみましたがなかなかプロ並みに鮮明に写せません。 オートで撮影していますが、色合が違いますね そこで質問ですが、写真を現像して使うよりは写真を編集してテレビで見ることが多いのですが、その時用に写すなら画素はファインが一番いいのでしょうか、それともノーマルでもあまり変わりはありませんか。 また動画機能も画素数が多い方がよろしいでしょうか? 4Gのメモリーで5分と画素数を落とせば20分と撮影が延びますが、テレビで見たときは映りの違いは分りますか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • キャノンかニコンか

    キャノンかニコンか 初めて一眼レフを購入しようと思っております。(初心者です) そこでキャノンのEOS Kiss X4かニコンのD90で迷っています。 使用目的としましては模型写真、建築の撮影(ディティールの撮影など)、一般的な日常風景の撮影を考えています。予算的にはどちらの購入可能です。 アドバイスをよろしくお願いします。