• ベストアンサー

トップページの一番上に写真を貼り付ける方法は?

エキサイトブログを始めてまだ間もないのですが、 他の方のブログで トップページの一番上に横幅いっぱいにオリジナルの写真を貼り付けている方がいました。 私も「カスタマイズ」のスキンを使ってやろうとしましたが全く分からずでダメでした。 どなたか私のようなレベルでも出来るように教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なかなか Res が付きませんね(汗)・・・質問する Category が違うからなのかな? 「写真」を Site に貼り付けたいので「写真関連」の Category はないかと探したのだけれど判らないので「カメラ全般」を選んだのでしょうけれども、少なくとも「趣味」の「AV 機器」内にある「カメラ」とは無関係ですものね。 むしろ「デジタル ライフ」の「ブログ」を選ぶべきだったろうと思います。 さて http://exblog.jp/start/pr/ の中段右側に「もちろんHTMLやCSSでのカスタマイズもOK!自分だけのオリジナルスキンを作ろう」とあるように基本的な HTML 及び CSS は全て通るようですので HTML の基本を学習されることを御薦めします。 HTML の独学用 Site は http://www.tohoho-web.com/www.htm など、たくさんあります。 現在の HTML (Hyper Text Mark-up Language) は CSS (Cascade Style Sheet) や JAVA Script を多用する複雑なものに進化していますので一朝一夕に全てを駆使できるようになれるものではありません。 一見、簡単なことのように思えても実は難しい記述をしなければならないものもあります。 Internet で背景画像が用いられている Page を探して Browser で Page Source を見てください。 単純に画像を Page に背景に指定するには <body で始まって>で終わるまでの記述に background="xxx.jpg" などという記述を加えるだけであることが判ると思います。 xxx.jpg は画像の File 名で、jpg は JPEG File を意味し、GIF File なのであれば jpg が gif になります。 この手法ですと「試してみれば解りますが」小さな画像であれば Page 内で何度も折り返して表示されますので、小さな Tile 画像で Mosaic 画のように画面を埋め尽くす場合にも用いられます。 折り返し表示をさせたくなければ大きな画像にしてしまえば良いのですが、大き過ぎると Browser が読み込むのに時間がかかるようになってしまいますので、様々な「工夫」が必要になってきます。 この「工夫」の部分が CSS や Java Script を用いた高度なものまでピンキリでありますので、この辺りは他の人が作った Page の Source を参考にしながら独学で腕を上げていくしかありません。 PC 操作がそうであるように、物事は習うより慣れろですので HTML も他の人の Page を参考にしながら作ってみるのが一番ですよ(^_^)/。

suzukiann
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ございませんでした。 詳しく教えていただきましてありがとうございました。 やっぱり簡単に切った貼ったとはいかないのですね・・・。 私のレベルではそうとう勉強しないといけないみたいです。 時間を見つけて少しずつ勉強してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログのトップページの一番上に写真を貼り付けるには

    エキサイトブログを始めてまだ間もないのですが、 他の方のブログで トップページの一番上に横幅いっぱいにオリジナルの写真を貼り付けている方がいました。 私も「カスタマイズ」のスキンを使ってやろうとしましたが全く分からずでダメでした。 どなたか私のようなレベルでも出来るように教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エキサイトブログでスキンを編集してトップページに写真を掲載するには

    エキサイトブログで、エキサイトのスキンを使っています。「シンプル絵本」というタイトルのスキンです。 タイトル部分についている「ひよこ」のイラスト部分をやめて、そこに、代わりに写真を挿入したいのですが、それは可能でしょうか。 可能でしたら、その方法を教えて下さい。 スキンを「編集」しようとするのですが、「メイン画面編集」で、本文のデザインしか編集できません。タイトルやその下の部分を編集する方法を教えて下さい。

  • ブログのTOPページからログインできません

    今まで、自分のエキサイトブログのTOPページの一番上に、 「ログイン」の文字が表示されていましたが、 昨日から表示されなくなりました。 なぜでしょう? あと、ときどきですが、お気に入りから自分のブログにアクセスしたとき、 「開けませんでした」のメッセージも出るようになりました。 更新ボタンを押すと開くことはできるのですが…。不安です。 PCは、古いMacなので、ブラウザがSafari 4.1.3 とバージョンが低く… これ以上は、バージョンアップができないのです。 それが原因でしょうか…? 他のブログにお引っ越しした方がいいのかな…。(-_-;

  • ページ内でTOPに戻らせるには??

    ブログを書いていて下に長~~~~~~~~くなってしまった場合。 そのページ内のTOPに戻らせるにはどうしたらいいのですか? やってみたんですが、「TOPに戻る」という文字に そのページのリンクをつけると、TOPには戻るけど、クリックする度に別ウィンドウが開いてしまいました。 そうじゃなくて単純に上にバビューンと戻って欲しいんです。 解決策を教えてください! お願いします<(_ _)> 初歩的な質問かもしれませんが方法が思いつきません。。。><

  • エキサイトブログの写真サイズの変更方法

    エキサイトブログのスキンの修正で、表示する写真のサイズを大きくしたいのですが、HTLMとかCSSのどこを修正すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FC2でトップページに自分の写真を入れたい。

    トップページのタイトル部分に、 自分の写真とブログのタイトルと紹介文を入れたいのですが、 写真を自由に入れられるテンプレートが見つかりません。 正確に言えば、不器用すぎて、写真を入れることも可能と書かれたテンプレートはいくつか見つけたのですがやり方がチンプンカンプンです…。 超初心者でも簡単にタイトル部分に写真を入れられるテンプレートを紹介していただけませんでしょうか。 是非是非お願いします。

  • エキサイトブログで,記事に写真を1枚だけ入れて,他の写真をブログ内の別ページにする方法は?

    「教えて!goo」なのにエキサイトブログ関連で申し訳ありません。 記事内には1枚だけ写真を表示させて,記事の一番下に「more」等の言葉にリンクを張って,それを押すと最初の1枚も含んだ複数の写真と記事全体が同じブログ内に表示される仕組みがどうしても分かりません。 考えられるのは,複数の写真を入れた本体の記事を作成しておいて,それとはまた別に最初の部分だけをカットした記事も作ってそれとリンクさせるという方法が浮かびますが,エキサイトブログのシステム上,それはできないはず…。2枚のページのアップロードタイムスタンプが全く同時刻なのも,さらに疑問に輪を掛けています。 「設定」を見てもそんなやり方は無いし,エキサイトブログの「ヘルプ」コーナーにも全く解説されてないし,「教えて!excite」なんてコーナーもないし…。 場違いだとは重々分かっていますが,エキサイトブログも使っていて,何かおわかりになる方がいらっしゃればと思い,質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

  • ブログの表示が崩れてしまっています。

    11月18日からブログの表示が崩れてしまっています。 スキンは、オリジナル制作しています。 [スキン変更]ページを開いて「編集」ボタンを押し、 スキン編集ページの「プレビュー」ボタンをクリックすると ちゃんとした表示になります。なぜでしょうか? エキサイトブログには、問い合わせのアドレス等が ないようなので、こちらに質問を書かせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 http://musashiya.exblog.jp/

  • ブログ用スキンを配布しているサイトを教えてください。

    エキサイトブログに登録しました。スキンがあんまり好みのものがないので カスタマイズしたいなぁとは思いますが、知識がまだあんまりないので ひとまずブログ用スキンを配布している所を探しています。 エキサイトブログに会うスキンを配布しているサイトを教えてください。 空・葉っぱモチーフなど自然のものをテーマにしたデザインがいいです。 宜しくお願いします。

  • seesaaブログのトップページの最後に「前のページへ」を入れたい

    seesaaを使って色々カスタマイズしているのですが、 gooのブログ(無作為に表示) http://blog.goo.ne.jp/urineko_ny/ にあるように、 トップページの最後に「前ページ」のリンクなるものを入れたいと思っています。 seesaaの個々ページの上部には、 << 記事名 | TOP | 記事名 >> が表示されるんですが。 トップページにやってきた方が、ページの最後まで読んで、以前のページを見たい時にすんなり前のページへ進めるようにしたいと思っています。 教えてGooでも記事はあるんですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1581659.html コンテンツHTML編集にタグを入れればとありますが、 参考URLでも、実際に入れても表示されません。 どのようにすればいいんでしょうか?

PIC PWMをLEDドライバで駆動
このQ&Aのポイント
  • PICで生成したPWM信号をLEDドライバで駆動したいと考え添付の様な回路を作成し動作させました。
  • しかし、PIC PWM出力直後のLEDは蛍の様に点滅をするのに対し、ドライバ駆動のLEDはゆらゆら点滅になってしまいます。
  • 初心者ですので雑な作りかと思いますがご指摘を願いします。
回答を見る