• ベストアンサー

あなたの絵本の思い出聞かせてください!

以前にも同じ内容で質問をさせて頂いたのですが、 ぜひより多くのエピソードが頂きたいと思い、質問を出させていただきました。 前回回答を下さった皆様、ありがとうございました! 例えば、毎晩お父さんお母さんが読み聞かせをしてくれたとか、 あるいは読み聞かせは全然してくれなかったとか、 絵本のまねをして遊んだとか… 現在卒業論文で絵本に関する内容を書いており、 その参考にさせて頂きたいと思っています。 ぜひ様々なエピソードをお聞かせください! よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143556
noname#143556
回答No.4

♯1です お礼ありがとうございます! どちらが好きだったか… どちらかと言えばディズニーでしょうか。 絵もかわいいですしね^^ 中でも『眠れる森の美女』が大好きで何度も読み返していました。 絵がクラシカルというか、切り絵のようで綺麗な感じがします。 話は変わりますが『ピーターラビット』もよく読んでいました。 ちょっとむごいシーンもあったりしてショッキングでした。 外国の絵本って、何となくこわかったりシュールだったりで…面白いですよね。 ピーターラビットは表紙もかわいいので一時期インテリアとして階段の出窓に飾っていました。

ivanishca
質問者

お礼

再びありがとうございます! やっぱりディズニー版は人気ですね! 私は白雪姫が好きでよく見ていたような気がします 私もピーターラビットの絵はとても好きです! 大人になってから好きになりました(笑) 最近はもはやインテリアな絵本もたくさん出てきていますよね 参考にさせて頂きます!

その他の回答 (4)

  • likeaboy
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

はじめまして わたしはバーバパパが大好きでした。 幼稚園帰り、図書館に行っては毎回バーバパパを読んでいた記憶があります。 今でもバーバパパのキャラ物を見かけると可愛いな~って思います!

ivanishca
質問者

お礼

ありがとうございました 幼稚園の帰りに図書館へ行かれていたんですか! とても本に対する意識が高かったんですね バーバパパかわいいですよね、私も好きです!

  • UROIUSH
  • ベストアンサー率17% (41/239)
回答No.3

こんにちは かこさとし「かがくのほん」です。 私が小さいころ、母親が買ってきました。 特に読み聞かせてもらったことはなかったですが、興味がわいたのか 自発的によんでました。 シリーズになっていて、私が読んだのは次の本です。 「あるくやまうごくやま」  地殻変動など地質学について書いてあります。「山は動く」というのにとても驚きました。 「たねからめがでて」  植物がどのように繁殖し、成長していくかが書かれています。 「あまいみずからいみず」 塩や砂糖を水に「溶かす」ということについて書いてあります。 溶けやすさと温度の関係などが書いてあります。濃度の概念についても触れられています。 「ぼくのいまいるところ」 宇宙論の本です。主人公が自分のいる世界について考えます。 初めは自分の家から始まり、近所、町、市、国、地球、太陽系、銀河系へと視点がシフトしていきます。宇宙の広さを感じるきっかけになりました。 特に最後に紹介した本が、私の世界観に大きな影響を与えたと思います。

ivanishca
質問者

お礼

ありがとうございました 私もかこさとしの本はよく読んでいました! 物語というよりは知識に繋がる本を沢山読まれていたんですね 教育に関心の高いご家庭だったのでしょうか…

  • EinKran
  • ベストアンサー率18% (33/175)
回答No.2

「飛び出す絵本」というのが、印象的です・・・。 ページを開くと、折りたたんであるのが、立体になる、というか・・。  知らないか・・・(T-T)

ivanishca
質問者

お礼

ありがとうございました! EinKranさんの読まれたものと同じかわかりませんが、 私も飛び出す系の仕掛け絵本はいくつか見ました 最近のものは本当にすごいですよね… 子どもが夢中になるのも頷けます

noname#143556
noname#143556
回答No.1

こんにちは。 うちには子供の頃絵本がたくさんありました。 祖母がディズニーの絵本セットをプレゼントしてくれました。 確か何万もする豪華な物でした。 ディズニーは元からある童話をアレンジした作品が多いですよね。 例えば『人魚姫』 あれは泡になって消える最期を迎えるけど 『リトルマーメイド』では王子と結ばれめでたしめでたしというハッピーエンドでした。 子供ながらに 読み比べて違いを考えたりしていました。 …とまぁ、あまり参考にならないエピソードだったらごめんなさい^^; 昔読んだ絵本がいまだに本屋で売られているのを見つけると、 何だか嬉しくなりますね。 いつだったか母が全て処分してしまいましたが、もったいなかったですね。 自分の子がもし産まれたら見せてあげたかったな。

ivanishca
質問者

お礼

ありがとうございました! 原作とディズニー版のギャップについては授業でもよく話題になります 小さいころから両方とも読まれてたというエピソードは初めてです! もし覚えていらっしゃれば、 kono3mina3はどちらの方が好きだったとか教えて頂けると とてもありがたいです…!

関連するQ&A

  • あなたの絵本の思い出聞かせてください!

    例えば、毎晩お父さんお母さんが読み聞かせをしてくれたとか、 あるいは読み聞かせは全然してくれなかったとか、 絵本のまねをして遊んだとか… 現在卒業論文で絵本に関する内容を書いており、 その参考にさせて頂きたいと思っています。 ぜひ様々なエピソードをお聞かせください! よろしくお願いいたします

  • 絵本の読み聞かせCDやTV,アプリは使ってますか?

    絵本の読み聞かせをしてくれるCDや番組、スマホのアプリなどが増えていますが、 そうしたものって使ったことはありますか? 使っている方、どんな時に使っていますか? 感想などもぜひ教えてください 使われていない方、もし理由やポリシーがありましたら教えてください! 現在絵本関連の卒業論文を書いており、 その参考にさせて頂きたいと思っております。 よろしくお願いいたします

  • 絵本の読みきかせのプロになるには?

    以前、大勢にお母さんと子どもの前で絵本の読みきかせをやってる人がいて、それがとても面白かったのですが、そういうのって どうすればなれるのでしょうか?

  • こんな絵本があったらいいな を教えて下さい

    1~6歳のお子様をお持ちのお父さん、お母さん限定で質問させてください。こんな絵本があったら読ませたい、こんなのがあったら絶対欲しいなという絵本ありましたら、どんな意見でも聞かせてください。 ・男の子、女の子、どちらでも ・何歳の子供に ・どんな絵本 というふうにお願いします^^

  • 寝る前に絵本を読むときに・・・

    寝る前に絵本や本を読み聞かせるとき、明かりってどうしていますか? ・部屋の全体照明ですか?それともちいさなライトでしょうか? ・読み終わったら消して「おやすみ」をしますか?それとも子供が寝付くまで読み続けますか? 細かい質問ですみません。お願いします。 ※質問の趣旨は、家の一才になる子供が絵本が好きで昼間はよく読み聞かせをしています。なので、それを寝る前の儀式にしてやりたいなーと思っているのですが、寝る部屋には小さなライトがないので全体照明で、一冊読んだら電気を消して「おやすみ」をしていますが、暗いのが怖いのか、絵本が終わるのがいやなのか大泣きするのです。参考までにお話聞かせていただけたら幸いです。

  • 絵本を購入する方々に質問です。

    僕は高校二年生で、絵本作家を目指しています。 自分で描きたいと思っている作品は 命を題材に切なく、前向きな絵本を描きたいと思っています。 もちろん絵も文も自分で考えます。(大人も子供も読める) 案の定そのような作品が数多く存在し、ありきたりな作品になってしまいがちなのも 承知の上で、何よりもまず子供の気持ちを理解しなければならない事も承知の上で 描きたいと思っているので、自信はあります。 しかし、選ぶのは、ご両親が大半だと思われます。また、子供よりも先に目にするのもご両親だと思います。 読んでもらえなければ意味がありません。 そこで、世の中の絵本を選ぶお父さんお母さん方に質問します。 ””子供のために絵本を選ぶ際、 どの様な絵本が目に留まり、読ませたいと思いますか?(漠然としていて申し訳ない)”” 以前、一時間ほど絵本コーナーにいることがありましたが、みなさんしゃがみこんで、かなり真剣な目をなさって長時間選んでいるのを目にしました。 切ない絵本はというのはお母さんたちの目に、どういう風に映るのでしょうか? なるべく、多くの方の意見を 聞きたいと思い、質問しました。 回答よろしくお願いします。 補足で、嫌でなければ 年齢と、お子さんの年齢も教えていただけたら嬉しいです。

  • お勧めの絵本・DVDを教えてください

    生後半年~1年くらいの赤ちゃんにお勧めの絵本やDVDをご紹介いただけませんか。 現在,海外に住んでおりますため,今度日本の私の両親に郵送してもらおうと考えていますが,その際の参考にさせていただきたいと思っています。 「絵本ナビ」などでも情報収集をしていますが,書店などで実際に手にとって内容を確認できませんため,いまいちピンとこずに困っています。 そこで,皆さまのお勧めの絵本タイトルとともに,お勧めの理由もお聞かせ願えましたら,大変ありがたいです。 また,絵本の読み聞かせは,いつごろからどのように始めればいいのかも併せて教えていただけませんでしょうか。 もし,絵本の他に育児教材などでもお勧めがございましたら,是非よろしくお願いいたします。

  • 絵本にハマる4歳の男の子:どんな絵本がおススメ?

    一日1時間、10冊ほど図書館で読み聞かせをしてきました。 選ぶ本は私と息子交互で行います。 最近の傾向は、長文の絵本の内容でも最後まで聞けるようになった事。 バムケロシリーズや昔話、福音館の書も以前から大好きでしたが かこさとしシリーズ、特に「とろぼうがっこう」にはまったりしています。 先日、小学校高学年の姉の本棚から「セロ弾きのゴーシュ」を持ってきてねだるので 「ちょっと長いから無理では?」と思いながら読み進めていくと 絵はあまりないので宙をみながら真剣に聞いており 読み終わった後には、もっともらしい感想や疑問を言ってきました。 しかし私としては、まだこの時期はそのような長文ではなく 絵本の中に「自己投影」できるような物語の良書を読んで聞かせたいです。 同じような経験をされた方、また絵本について詳しい方 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • デジタル絵本についてどう思いますか?

    私は大学4年生の学生です。 卒業論文でデジタル絵本について調べています。 今までは紙絵本が主流でしたが、最近ではiPadなどのデジタル機器を使って読めるデジタル絵本が登場しており、その種類は日々増え続けています。 そこで皆さんの考えを知りたいと思い、質問させていただきます。 1、デジタル絵本を使って絵本を読むことに対して抵抗はありますか。 2、デジタル絵本のメリット・デメリットは何だと思いますか。 3、紙絵本とデジタル絵本どちらをお子様に与えたいと思いますか。 以上3つです。 回答してくださる方は、何十代か教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 卒業論文について(小児と絵本)

    私は現在看護大学に通っているのですが、卒業論文のテーマで「小児に与える絵本の影響」という事で絵本が子供にどのような影響(例えば死生観などについて)をもたらすのかを研究しようと考えています。しかし、まだ先行・参考研究論文もなかなか見つからず、計画さえも立てられない状態です。このテーマを看護師として考えるのか、保育士・保健師として捉えるのかによっても視点が異なってきます。ぜひ、この研究についてのアドバイスや先行研究について少しでも良いので情報をいただけると助かります。