• 締切済み

テレビの音声

テレビを買って間もないのに、音声が変です。 音が割れて響いてて、聞き難いです。 18位でいつも聞いてます。 部屋の角に置いて、スチールラックのテレビ台の上に設置してます。 最初からそんな感じは少しありました。 どうしたら改善しますか?

noname#147695
noname#147695

みんなの回答

noname#142573
noname#142573
回答No.5

No2に回答した者ですけど…、 暇じゃ無い貴方は 何故何件も質問するのか…(・_・;)? 何件も質問する時間あるなら その質問を少し減らして 回答者にコメントしてみたら? 貴方が『暇じゃない』って言っても誰も信用出来ないと思うんですけど…(-.-) 暇じゃ無い人は1日に何件も質問しません。 3日に一度の風呂に何時間もかかる貴方には無理か…?

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.4

自己中心にもほどがあります 大した内容でも無い質問に丁寧に回答してくれている回答者に 回答がイマイチだからお礼ができない とか そんな時間は無い などと言いながら 勉強の努力も見られず、初心者的質問を繰り返している 本当は回答が理解できないのではないですか 本質問も まず 音量を下げてどうなるかを確認することです それとも有料で(1時間5千~1万程度)それなりの技術を持った者のサポートを受けるべきです

noname#173893
noname#173893
回答No.3

2番さんのお礼を見て ・・・・・・ もう あんたなんかに返事くれる人居ないと思うよ! で~ スチールラックってしっかりした作りになってるの? その中に音の振動で動くような物は置いてない? 鉛筆とか軽い物なら振動で動いて音が発生するよ。 18位ってかなり音量大きいからなぁ ・・・・ そんな事が無ければ 買ったばかりだからお買い上げの電気屋にお願い してみるんだね。 その方が早いよ。ここに相談するより。

noname#142573
noname#142573
回答No.2

貴方…、 毎日、毎日 いっぱい質問してますよね? で、回答した人に ありがとうも何も無く締め切って また新しい質問して…、(-.-) 勝手すぎませんか? お礼を言えとか、ポイント付けろなんて言ってません。 自分が疑問に思ったから質問したんでしょ? その質問に回答した人に何も言わずにって 少し酷くないですか? 自己中にもほどがあると思う。

noname#147695
質問者

お礼

常に常時5件の投稿が出てるし、でも質問したい事があるから仕方なく締め切って、また投稿してるから、全部にはお礼出来ないです。 数が多いし、回答もイマイチだし、基本的にそんな暇じゃ無いから無理です。

noname#143662
noname#143662
回答No.1

購入されて間もないのでしたら、購入店へ直接相談しましょう。専門家以外での点検や修理は厳禁。

関連するQ&A

  • スチールラックに液晶テレビを安全に置く方法

    現在ルミナスのロータイプのスチールラックにブラウン管テレビを設置しています。 今回、液晶テレビの購入を考えていますが、ブラウン管テレビにくらべて下に接する面積が小さいため、このままスチールラックに設置するのは不安定な気がします。 スチールラックに安全に置ける方法はあるでしょうか? こういうものを使えばいいというようなものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 音の共鳴を止めたいのですが.。。

    スチールラックにテレビを置いているのですが、 音が高くなったときなどに、スチールが共鳴します。 テレビとスチールの間に木材を入れたりしたのですが、共鳴が止みません。 スチールラックは昔のもので、鉄板を使用しているものです。 このラックを使い続けたいのですが、共鳴を止める良い方法はあるでしょうか?

  • スチールラックの一番下の天板ははずしても大丈夫ですか?

    テレビの上のスペースを使いたくて、スチールラック(メタルラック)をかぶせるよう(?)におきたいな~と思っています。テレビ台もあることですし。。。 テレビ台にテレビを置いている今の状態にラックを置くとなると、一番下の天板が邪魔になるのですが、バランス的にはずしても大丈夫なのでしょうか?

  • テレビの設置位置

    いつもお世話になっております。 テレビの設置位置で悩んでおります。 角部屋です。 音がお隣さんの伝わりにくくするには、お隣さんの壁側か外側の壁側に設置するのか どちらが良いのでしょうか? ローボードに乗せて使用します。 機種はKDL-46F1で前面2個(フルレンジ)、背面1個(ウーファー)となります。 よろしくお願いいたします。

  • テレビの音声端子について

    ゲーム機などを繋げるときに使う音声端子について質問です。 リビングなどで使う大きなテレビには映像端子1つと音声端子2つがついているのに対し、自分の部屋で使う小さなテレビには映像端子1つと音声端子が1つしかありません。 ちなみに大きなテレビはデジタル対応の32型。自分の部屋用はブラウン管の15型で、イヤホン端子もついていますが繋げても片方のイヤホンからしか音が出ません。 どういうテレビだと音声端子の数が変わってくるのでしょうか。個人的な推測では、小さな型のテレビだと音声端子が1つしかついていないような気がするのですが。 デジタルに切り替わることですし次は端子が3つ揃ったテレビに買い換えようと思うのですが、何に気をつけて買えば良いでしょうか。 もちろん「端子が3つ揃っているテレビ」なら、実際に店頭でテレビを見て端子が3つあるか確認すればいいだけのことなのですが、最近「D端子」とか「S端子」と言った言葉をたまに耳にし、どちらの方がキレイという話もあるようなので、端子の数だけでなく、このD端子やらS端子やらも踏まえたうえでどのような端子を備えたテレビを買えば一番良いかを教えてください。 ちなみに検討している型は21型前後のもので、繋げるゲーム機はファミコンからPS3、Wii、Xbox360までの予定です。

  • テレビの音声がおかしい

    私の家のテレビではありませんが、知り合いの家にあるブラウン管テレビです。急に音が悪くなりました。ボリュームを上げているのに聞きづらく、スピーカーを指で押したようなこもったような音になりました。最初は古いテレビなのでスピーカーがだめになったろうと思い、サラウンドスピーカーに接続しました。 最初はちゃんと音が出ていましたが、サラウンドスピーカーも同じような症状になりました。そうすればスピーカの問題ではないような気がします。あと、放送局によっては症状は同じですが、症状がひどかったりそうでなかったりします。これは、アンテナだろうと思い後ろのアンテナのジャック部分を抜き差ししてみました。一旦は改善しましたが、前ほどではないにしろまた同じ症状が出てきました。 電源を入れてすぐが症状がひどくしばらく経てば収まります。 色々考えてみましたがやはりアンテナ周辺に原因がありそうな気がします。どなたかわかりませんか?

  • テレビの音声出力について

    テレビの音声出力について質問です。 オーデリック製のSP0410(照明の上にスピーカーがつく製品です。)を現在使っていますが ワイヤレスの送信機はヘッドホンジャックから音声を入力するしくみになっていて、 ブルーレイ等の映画を楽しもうとテレビのヘッドホン出力からつなぐと、当然照明スピーカー からは音が出てきますが、テレビからの音が消えてしまいます(当たり前ですが・・・) そこで、何とか両方から音を出せないか?というのが質問です。 テレビとブルーレイ(パナソニック製 DMR-BW880-K)はHDMIケーブルで接続しています。 ピンコードの音声出力があるので、そこからピンコード→イヤホンジャックの変換を使って やればうまくいくのかな?とも考えています。 皆さんのアドバイスお願いします。

  • 14型ブラウン管テレビをスチールラックの一番上に

    ブラウン管テレビをスチールラックの一番上に置くと危険ですか?また地震の時落ちて割れたりしますか?

  • テレビの音声を簡易に別のスピーカーで聞きたい

    今度新築します。 キッチンの正面にリビングがあり、そこに置く予定のテレビまでキッチンから約8mくらいあります。 リビングでは通常の音量で聞くので、おそらくキッチンでは作業しながらですと音が聞きにくいと思います。 そこでキッチンにスピーカーを設置しテレビの音声を聞きたいと思います。 スピーカーのケーブルは壁内を通す予定です。 普段視聴するテレビの音声を聞くだけですので、音にはこだわりませんし、費用もあまりかけたくはないのです。 この場合、どんな方法がかんがえられますでしょうか? アンプ内蔵のスピーカーさえあれば聞くことができるものでしょうか? テレビはこれから購入予定で、こんな入出力端子があればできるという情報もいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • テレビの音声を良くしたい

    テレビはpanaの32インチ、TH-L32C5です。 音声を外部スピーカ接続でアップしたいと思います。メーカに問い合わせたところによると、 HDMCはARC非対応のため、音を接続する端子はイヤーホン端子のみ。接続するスピーカに 外部入力端子(アナログ)があることが必要と聞きました。これに該当する外部スピーカを紹介してください。なおテレビ台がビデオ機器が入る大きさの巾475mmで小さい。前置きするとき テレビ画面を隠さないように、小型のものがよいかと思います。