• ベストアンサー

チップについて

私は何度か海外旅行したことがあり、その地ではチップを払ってきました。しかし、今度海外旅行にはじめていく友達がチップを何のために払うのか?絶対払わなくてはいけないのか?と言ったのです。 今までそんなことを何も思わずにそれが当たり前と思い払っていた私はなんと言っていいかわからず... 皆さんならどう答えますか? 意見を聞きたいのでおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.7

こんにちは。 初めての海外旅行から10年以上経ちますがいまだに悩むことがあります。 どこでもチップを払うのが当然のところもあれば、一部観光客向けの施設やレストランなどでは支払う習慣のあるところもありますからね。 >やはりマナーですよね。 >なぜ??と思う時点で常識がないということでしょうか。 そんなことはないと思いますよ。お友達は海外旅行の経験がないとのことですから、仕方がないと思います。 チップというのは日本にはない習慣です。値段のついていないもの、目に見えない、形のない『サービス』に、『感謝の気持ちをこめて』お金を払う習慣のない日本人が戸惑うのは当然のことではないでしょうか。 家に入るのに靴を脱ぐ習慣のない国の人が日本に来て戸惑うのと同じだと思います。 でも、チップの習慣がある国へ行くなら意識しないといけませんね。 習うより慣れろで最初は通常10%、特別なときは15%払うようにアドバイスしてみてはいかがでしょうか? あとレストランなどではあらかじめサービス料が計上されていることもありますから、二重に支払わないようにとか。 欧米などチップが当然の国へ行かれるなら、チップに必要な小銭や$1札はお財布とは分けて、ポケットにでも入れておくと便利ですよ。その都度お財布を取り出すのも物騒ですからね。

totokiki
質問者

お礼

日本には習慣がないので、海外旅行の経験がないと??っておもいますよね。たしかに!! 習うより慣れろ!!いい言葉です。 ありがとうございました。 大変よいアドバイスになりました。

その他の回答 (7)

  • heropon
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.8

米国でのチップですが、ここで皆さんが言っているように15%が妥当です。 日本人は、日系レストランではチップを払わない人が多い。 だから、チップを勝手に書いて請求される時は、ムッとしますね。 ハワイに多いことですが。 その際は、「チップ請求してるんなら、笑え」 と言ったらサービスよくなりましたよ。 銀座にもあるうどん屋でしたが。 アメリカ人は、いいサービスを受けたら15%というケチなチップではなく、50%や1万ドル払う人もいます。 いいサービスを提供してもらおうと思ったら、チップは払うべきでしょう。 アメリカは日本と違い、金が物をいう社会です。 低レベルの人達は、チップなんかどうでもいいと言いますが。 ベッドにチップを置くのも、昔あった常識で年配の人は今でもやっています。 ま、チップを払わずに追いかけられたりしている日本人もいましたが。 自分達がチップを払わないお陰で、次にその店に行く日本人が、最悪のサービスを受けることは念頭にないんでしょうね、観光客は。 前の日本人がいいチップを払ったお陰で、いいサービスを提供されるときもありますが。 ちなみに中国はチップが無いので、そういう国にいけばどうですか?

totokiki
質問者

お礼

そうですよね。次に訪れる日本人に悪いサービスになったり日本人そのものを嫌いになられては嫌ですね。 ありがとうございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.6

チップは国、地域、場所(又は職種)によって差があります。先進国では15%ぐらい、後進国で10%ぐらいが目安でしょう。場所によって制度化され料金に加算されている場合があるので確認が必要です。 空港のレストランのカウンターでコーヒを飲む程度なら パーセントに拘らずキリのよい小銭をおくだけでもOKです。(置かない人もいます)レストラン等で相場がわからない場合は10~15%の範囲でキリのよい金額で問題ありません。 よく話題になるのはホテルの枕銭ですが、毎日一定額をベッド・サイドにおく必用はなく、滞在中気分よく過ごせた お礼としてチェックアウトの朝にまとめて一定額を置く人もいます。日本人は真面目に毎日置くことで有名なようです。明治以来、日本人は外国の庶民のエチケットやマナーではなく、上流の真似をしたためある意味でレベルの高い(見分不相応)習慣が、普通と思われているところがあります。 何故チップを? 習慣です。昔の日本でもお駄賃というチップがありました。また旅館では到着して係りの人が部屋に案内した時点で心づけを渡すのが習慣でした。(20~30年前まで)現在では制度化してサービス料として強制的に払わされていますね。

totokiki
質問者

お礼

毎回ベットサイドにおいていました。 お世話してくれる人が毎回ちがうのかと思っていたので... たしかに気分よく過ごせてありがとうという意味なら毎回ではなくていいのかもしれませんね。 言われてみれば日本も昔は習慣がありましたね。 大変よい回答ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

これはチップの存在する国の現地の人と話し合ってもなかなか難しいとの答えが返ってくる事が多いです。特に誰に何時、幾ら、支払額の何パーセントなど(話した人の職業:弁護士、会社経営者、会社員など)。 ただ単なる習慣の国なら、習慣の無い日本からなら払う必要も無いでしょうが、日本人が物事を金で解決する国民(すぐにチップをくれる)で金持ちだと思っている(それは多いです。「日本は物価が異常に高く、市民の普通の家など貴国のウサギ小屋だ」と言っても信じてくれません)人々は納得してくれませんし、実際差の在る国もあります。  宗教上、金持ちは貧乏人に施すものだという文化の国も有ります。 又、サービス業にはチップは払われるものだとして、給料を決めている国も有りますし、払われるものだとして店に税金を掛けている国も有るのです。これは店も払って貰わなければ・・・・という事で払う習慣の無い日本人には最初から請求書に書いている処も有ります(特に日本人の良く行く観光地。二重払いしてもありがたく受け取ってくれます(^_^;))。 「チップの習慣の元々無い国でも心づけとして支払ったほうが良い」などと言う間違った情報・・・・特にインターネットで知ったかぶりのサイト・・・・大きな会社のサイトも在るが・・・・これは困った事です。 在住者で近所の人は知っているけど、現地出張の場合、観光客と間違われると悲惨(^_^;)です。 これが相まって、税金が各国で分捕り合い、日本からは金が引き出せるという印象を与えて居るようです。 政治屋や行政屋が人の金(国民の税金)をばら撒くのも多いですが・・・・・。 こういう情報は現地に実際に住んでいた人、住んでいる人のサイトで確認したり、住んでいる人が登録しているサイトも在るので、そこで確認してください。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

これはチップの存在する国の現地の人と話し合ってもなかなか難しいとの答えが返ってくる事が多いです。特に誰に何時、幾ら、支払額の何パーセントなど(話した人の職業:弁護士、会社経営者、会社員など)。 ただ単なる習慣の国なら、習慣の無い日本からなら払う必要も無いでしょうが、日本人が物事を金で解決する国民(すぐにチップをくれる)で金持ちだと思っている(それは多いです。「日本は物価が異常に高く、市民の普通の家など貴国のウサギ小屋だ」と言っても信じてくれません)人々は納得してくれませんし、実際差の在る国もあります。  宗教上、金持ちは貧乏人に施すものだという文化の国も有ります。 又、サービス業にはチップは払われるものだとして、給料を決めている国も有りますし、払われるものだとして店に税金を掛けている国も有るのです。これは店も払って貰わなければ・・・・という事で払う習慣の無い日本人には最初から請求書に書いている処も有ります(特に日本人の良く行く観光地。二重払いしてもありがたく受け取ってくれます(^_^;))。 「チップの習慣の元々無い国でも心づけとして支払ったほうが良い」などと言う間違った情報・・・・特にインターネットで知ったかぶりのサイト・・・・大きな会社のサイトも在るが・・・・これは困った事です。 在住者で近所の人は知っているけど、現地出張の場合、観光客と間違われると悲惨(^_^;)です。 これが相まって、税金が各国で分捕り合い、日本からは金が引き出せるという印象を与えて居るようです。 政治屋や行政屋が人の金(国民の税金)をばら撒くのも多いですが・・・・・。 こういう情報は現地に実際に住んでいた人、住んでいる人のサイトで確認したり、住んでいる人が登録しているサイトも在るので、そこで確認してください。

totokiki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 参考にします。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.3

ひと口にチップといっても、国によって違います。 こちらが参考になりますでしょうか? http://plaza.jcb.co.jp/travel/guide/beginner/tip.html

参考URL:
http://plaza.jcb.co.jp/travel/guide/beginner/tip.html
totokiki
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 URL参考になりました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

欧米ではチップを出すのが当然なのでしょう。 ウェイターさん、ウェイトレスさん、メイドさんは、チップで生計を立てているといっても過言ではないようです。 なお、対応が悪いウェイターさんに対しては、相場より少ないチップでよいでしょうし、また、その逆もありでしょう。

totokiki
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 気持ちの問題ですよね。 対応がいいとありがとうという気持ちになるし。

  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.1

行く国によりますね。 チップが必要な国に行くならば払うべきです。 日本人にはそういうマナーを守らない人がいます。 恥ずかしいです。

totokiki
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはりマナーですよね。 なぜ??と思う時点で常識がないということでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう