• 締切済み

ペット ニキビ

yuriajの回答

  • yuriaj
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

私はパグやシーズーなどの短頭種がとても苦手です。原因は、独特のニオイ… しかしながら、そういった犬種をとてもキレイ飼われている方も沢山いられます。 まだ若いので、シャンプーを好きになるように育て、顔のシワのお手入れを毎日欠かさず行い、糞は、良質なペットショップで相談し、糞便臭対策、フードなどためしてみてはいかがでしょうか?

ayua1004
質問者

お礼

最近空気清浄機をもう1つと換気とペットにも大丈夫な消臭剤を買ってきました!そしたら前よりはだいぶよくなりました!!シャンプーもあまりしちゃだめみたいなのですが一週間に一回にしたらだいぶよくなりました(>_<)やはりパグとかはシワにカスがたまりやすいのですね(>_<)こまめに綺麗にしてあげたいと思います!解答ありがとうございました:)

関連するQ&A

  • ペットの臭いを消臭する方法について、教えて下さい。

    ペットの臭いを消臭する方法について、教えて下さい。 小型犬(トイプードル)を家の中で飼っています。 気温があがるととともに、ペット臭が家の中に漂ってきます。住人はさほど気にならないのですが、 客人は臭いにすぐに反応します。 そこで、消臭をしたいのですが、何か良い方法はありますか。シャンプーは一週間に一度のペースです空気清浄機なども検討しておりますので、消臭に強い清浄機メーカー(型式)なども教えて下さい。

    • 締切済み
  • メッシュ付のトイレトレーと消臭ペットシーツ

    気温が高くなるとペットの排泄物の臭いが気になります。 そこでメッシュ付きトイレトレーと消臭ペットシーツの購入を考えています。 気になる点があるので、質問をさせてください。 (1)メッシュ付きトイレトレーのメッシュは、オシッコやウンチが付着して臭いや汚れが残らないのか? (2)メッシュの掃除は、どのくらいの頻度で行うのが最適か? (3)消臭ペットシーツの炭(カーボンシーツ)とヒノキと銅では、どれが消臭力があるか? (4)おススメの消臭力のあるペットシーツはありますか? 回答、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ペットシーツを食べる犬

    犬が急にペットシーツを食べるようになりました。 止めるにはどうしたら良いでしょうか?こういった現象は何かストレスでもあるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 子犬がペットシーツを食べてしまう。

     こんにちは。  先日、生後3ヵ月半の、黒いメスのラブラドールをペットショップで購入、2回目のワクチンなどを摂取してもらい、本日、受け取りました。  ラブラドールという大型に属すると思われる犬種ですが、室内犬とするつもりです。庭遊びや散歩も、家族で十分にさせるつもりです。  ところで、現在60cm四方の檻(ケージ)に入れています。ケージには、デオドラント効果もある吸湿性のよいペットシーツを敷いています。  質問の内容は、犬が、このペットシーツを裂いて、食べてしまうのですが、問題はあるでしょうかというものです。  素人的には、あるとも思えるのですが、それは犬用のシーツのこと。もしかすると問題がないのかもしれないとも思います。  どなたかよろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • ペットを飼っている部屋のにおい

    友人は自宅で沢山の動物を飼っています。 (犬10匹、ウサギ2匹、インコ2匹) 私は動物が好きで、遊びに行くのは平気で部屋のにおいも さほど気になりませんでした。 しかし、そのこの家の帰りに他の友人の家にいったのですが、会うそうそう臭いといわれました。 その臭さは体臭とかではなくて、洋服からする匂いみたいなのです。普段はそんなこと言われた事ないのに そこで質問なのですが、ペットを飼ってる方はどのように 洋服についた匂いを取っているのですか? ファブ○ーズとか消臭剤を使っても、あまり効果がないみたいなのです。 そのまま、自分の家に帰るときは来てた服を洗うので あまり問題ではないのですが、 その後にそのまま友人の家や出掛けるときに 今。凄く困っています。

  • 室内犬ペットと子供との心配事

    以前から買っていたダックスがいました。妊娠中、出産後は実家に預けていて、今娘が11ヶ月になり犬を連れて帰ってきました。ですがはやり娘も犬に近づき舐めたりするので何か影響があるか心配です。犬はなるべくHOUSECAGEの中でおらしているのですがやはりストレスもたまるだろうし、洗っても匂いが気になってしかたありません。 ペットの毛は子供によくないと聞くのでペット用の空気清浄機を購入したのですが、それでも子供に何か影響するのか心配で投稿させてもらいました。 何かいい方法があれば教えてもらえませんか?

    • ベストアンサー
  • パグの体臭は?予防方法はありますか?

    こんにちは。 最近パグのことが気になって色々と調べているのですが、体臭について 教えてください。 ペット図鑑のようなものを見ると「体臭は少ないほう」と書かれている ところがあるのですが、パグを飼われている方のブログなどを見ると、体臭がすごい、独特の臭いがある・・と書かれています。 実際はどうなのでしょうか? 予防方法は顔のしわや体をこまめに拭いてあげることとありますが、 その他にも「ご飯を手作りするようになり、体臭口臭がなくなった」と いうブログも見かけました。そのような方は他にもいらっしゃるのでしょうか? パグ、とてもかわいらしいですよね。色々なサイトをみて探しています。里親になるのもいいのかな・・とも思ったりしています。

    • ベストアンサー
  • 犬の体臭を 餌にスプレーで消す

    変なタイトルになってしまいました。 犬の餌に その犬の体重に合わせた分量の液体をスプレーして食べさせていると しばらくして体臭が消える、という能書きのあるスプレーが売っています。 サイトによると次のように説明されています。 ----------------- ペットの体の内から消臭するペット用の新しい消臭方法です。 その場しのぎの消臭剤ではありません。 だから・・・・・ ペットがどこにいても一緒にお出かけした時も、いつでも、どこでも、どんな時でもペットの臭いの心配はいりません。 天然成分ユッカの薬草効果で消臭します。 だから健康的で安全に安心してご使用いただけます。 ペット先進国アメリカ・日本国内の動物病院でも使用され高い評価を得ています。 使い方は毎日のフードにスプレーするだけと簡単です。 経済的! 1日あたりの費用は 小型犬14円~ 中型犬55円~ 小型犬なら約12ヶ月ご使用いただけます。 スプレー回数は、ペット体重・使用目的(消臭・食糞)により異なります。 ■ペットの消臭(ペットの体臭・口臭・糞尿臭) 最初の10日間で約60%、30日間で95%~ほぼ100%臭いが無くなります。 ------------------------------ 実際に試した方がおられましたら、その効果を教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • マルチーズのにおい

    犬のにおいは犬種によって様々ですが、マルチーズの体臭ってどうでしょう。しょっちゅうオフロに入れなければならないほどにおうのでしょうか?

    • 締切済み
  • 業務用ペットシーツってどうですか?お気に入り教えて下さい

    今まで近所で買える類のペットシーツは色々と試してきました。 最近、業務用の安いペットシーツを買ってみようかなと思うのですがあれはどうなんでしょう? 吸収とか品質より、パカパカ替えられる良さでしょうか? うちは大きい子&おしっこの勢いが凄く、安売りのペラペラシートでは吸収が間に合いません。だからと言って良い物だけではお金がかかってしまうので、安さと品質の兼ね合いで考えています。 ちなみに私のお気に入りは No.1 カ○ボンシーツ 分厚くて吸収もデオ並み。なおかつ炭で消臭なので臭いが一番しないかも。小動物にも使っています。でもちょっと高い・・・。 No.2 デ○シート これはお気に入りの方多数だと思います。でも高め・・・? No.3 ワ○ワンシーツ 特売の時に100枚¥698でした。吸収は上の2つには劣りますが、他の安売りペラペラシーツより吸収力も良く、臭わなかったです。この値段なら良い物と思います。 業務用で1枚6円位のとか、9円とかありますよね?使ってみようかなぁとも思うのですが、ケース買いなので悩んでいます。 やはりペットショップなので子犬、小型で、量はしない子向けなのかなとも思います。 でもこの金額なら良しと思える? 使った事ある方いますか?

    • ベストアンサー