• ベストアンサー

例えばの話ですが

自分は決して傷を負うコトはなく、(攻撃を無効化できるバリア的なもの?)狙った相手を自分の望む方法で殺せる能力。 例えばこぅ殺したいと望みながら目を相手に合わせると、望んだ通りに死んでくれるとか。 そんな能力を身に付けたとしたら、使いますか?使いませんか? 使うとしたらどぅ使うか。使わないならなぜ使わないかを教えて下さい。 あっ!これはあくまで自作漫画のネタなので。 私自身、殺人願望は薄いので誤解しないで頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

日常的に使うでしょうね。 蚊とかゴキブリとか。 あと路上喫煙者や歩きたばこ、コンビニの入り口なんかで吸ってるやつ。

noname#153685
質問者

お礼

蚊っ!?(笑) そこに視点を向けるのは考えていませんでした! 有り難うございました。とても参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ame-tyan
  • ベストアンサー率16% (23/143)
回答No.6

使わないだろうと思います。 今死んで欲しいと口に出していても、 実際にそんな能力を得てしまったら怖くて外出もできなくなる気がします。 理由は日常的には軽く考えていても、 実際に死を目の当たりにすると足が竦むからです。

noname#153685
質問者

お礼

回答有り難うございます。 以外と皆さん使わないようで、、。 もっと設定を練らないと!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.5

使いません… 最初の殺人行為は、犯人捜査も行き詰るでしょうね。 しかし、2人、3人と犯行を重ねて行けば、そのうち誰が犯人かが浮かび上がってしまいます。 どの犯行の場面にも、同一の人物の姿があり、しかも、その人物の足取りにはアリバイがない、 これで傍証は固まります。 あとは、手段と動機、動機は犯行を重ねれば重ねるだけ具体的に見えてきます。手段、これは 捜査陣も特定に苦慮するでしょうね、しかし、それだけに容疑者はさんざテストと訊問を繰り 返し受ける結果となり、拘置期限が切れた後もなお、自由は制限されるでしょう。 こんな面倒なことになかねない、ご提案の殺人計画なんて馬鹿馬鹿しいですから。

noname#153685
質問者

お礼

回答有り難うございました。 もっと設定を練ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

デスノートみたいな感じですね。 自分だったら使わないと思います。 理由はあまり「死」というものに触れたくないのです。。。 自分の手を汚さない念だけでも殺人という行為は夢見が悪いです。。。 もうひとつの理由は目の前に包丁などがあっても人を殺すことに使わないのと同じです。 攻撃する力を自覚したら、人を殺す云々と考えるより何か役に立つ方法を考え、そっちのほうに力を使います。 …とりあえず水虫菌を「殺し」てみるとか。自分水虫じゃないけど。。。 もしその力で誤って誰か人を殺してしまったら、たとえ憎い相手でも後悔の念に苛まれるでしょうね。 そして自分自身が訳の分からない化け物になったような感覚に陥り、自分を殺すか、誰にも合わないように閉じこもるかでしょう。 体には傷はつきませんけど心には傷が付くのだと思います。

noname#153685
質問者

お礼

素晴らしく冷静ですねっ!! 私自身そこまで深く考えていませんでした(汗) 回答有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

ドラえもんの「独裁者スイッチ」(だったとおもう)という秘密道具の回を読んでみると参考になるかもしれませんよ~

noname#153685
質問者

お礼

ドラえもんにそんなダークな話があったなんて知りませんでした! アドバイス有り難うございました。 観てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

メドゥーサの石化みたいなもんですね(ちょっと違うか) メドゥーサとデスノート(脳内で殺す方法を想像)が合わさった感じ? バレないように使いたいですね、やっぱ。 バレたら全員に避けられます、逃げられます(笑)

noname#153685
質問者

お礼

たしかに逃げますね(笑) おもしろい回答感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.1

必ず目を合わせないといけないのか、念じてから死ぬまでどのくらいの時間を要するかにもよりけりですね 念じて死ぬまで50年かかるのなら、使い方も限定されます

noname#153685
質問者

お礼

殺し方は一例なので、もし貴方の希望する(?)使い易い能力なら違う答えになりますか? 回答有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「能力をコピーできる」超能力?ネタ

    子供と一緒にテレビでマンガを見ていたのですが、マンガに登場するアンドロイド?が特殊な能力を持っており、戦った相手の能力、手からビームを出す、空を飛べる等をすぐに学習?して、自分も同じことができるようにすぐに進化していくのです。 つまり、能力をコピーするのですね。(とても便利です) 私が子供の頃に見た「スペースコブラ」(TVマンガ)にも、同じように相手の武器の能力をコピーできる最終兵器が出てきました。(卵に眼がついているようなヤツです) 相手の能力をコピーして進化する兵器のようなものは、SFネタとして他にもありそうです。元ネタについて興味が湧きました。 一番可能性があるのは、SF小説だと思いましたが、他の分野、例えば映画等も含めて、「能力をコピーできる」超能力のようなものが登場する話があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 精神障碍者の恋愛のおける「支え合い」ってどうなんだ

    私も彼も、精神障碍者歴をもつ、当事者です。 ちなみに、私は摂食障害、彼は統合失調症です。 健常者であれ、障碍者であれ、「支え合う」というのはとても大事なことです。 私も人間関係は大事にする方ですし、違うものを持った者同士との接点は積極的に持ちたがる方です。 現状、私自身も彼も、それぞれが自分の持つ病について、 「他人に依存するのではなく、自分の中で折り合いをつける・病との付き合い方が消化する」 ということは、わかっているつもりです。 解決策を全面的に相手に求めることは、結局自分の中における解決にはつながりません。 かといって、まったくお互いの状況について、話さない、ということもありません。 ただ、ときに、障碍者同志というのは、当事者同士も、周囲の人も、誤解しがちなのが、 「支え合い」ではなく「傷の舐めあい」となってしまうことです。 私自身は「支え合い」「傷の舐めあい」の違いは身をもってわかっているつもりですが、 やはり、障碍者同志は「傷の舐めあい」になってしまうことが多いんでしょうか。 それとも、「人としての支え合い」と「傷の舐めあい」は、異質のものである、と考える方はいらっしゃいますか。

  • 通り魔を避ける方法は

    近年は知らない人から突然攻撃され痛い目にあわせられるなどが報道されますが お気軽にお散歩できなくなってしまったのでしょうか、昔なら人を見たら泥棒と思え といわれていましたけど、近年ではいかに生き延びる方法というのは、どのように していれば実現できますか、例えば空手道場に通い、素早く対応できる能力を 身に付けるなど護身術を学ぶ必要はあるのでしょうか、相手が突然迫ってきても 攻撃されるとは思わないですよね、相手の手の動きを見ていれば避けられるの でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 「魔法攻撃が効かない」とはどのような状態なのか

    よくゲームや漫画で 相手に向けて魔法攻撃を発動したが、 相手は全くダメージを受けなかった。 相手は魔法が通じない性質だった。 よって、剣や打撃による直接攻撃でダメージを与えるしかない。 というのがありますが、魔法が通じないとはどのようなものなのでしょうか? 魔法も何らかの力を利用して、熱や冷却、その他化学反応を起こすんですよね? 魔法といえど直接的かつ物理攻撃だと思うんですが。 発生した化学反応を収束させる力を相手が有しているということでしょうか? でも、魔法の発動自体問題なく、そして相手にも到達しているように見受けられます。 熱系の魔法が効かないというのなら解ります。 そっちに耐性があるのでしょう。 氷の塊をぶつけられても無効化できる力があるなら、 パンチも無効化できそうな気もします。

  • ここだけのお話です。

    ★性別・年代 不倫の関係性(どちらが既婚等の)をお知らせ願います。 (1)不倫の経験はありますか? ※すべての不倫関係の方に、お願いします。 (ご自身は独身だけれど、お相手が既婚者とか、W不倫の場合 等も) (2)遊び、ですか? 本気、ですか? (3)どのくらいの期間の恋愛でしたか? (4)不倫、と言われてしまうことに 抵抗は感じますか? (本人は純愛と思っている。) (5)もしも、お相手の既婚者(W既婚者、独身の方の不倫の場合)が、離婚してしまいました。それを知った場合、不倫は不倫の関係なので そこまでですか? 相手がたとえ自分でも、多少憎しみを感じる? それとも ご自身との結婚も 考えますか? (7)もしも、お相手の独身者(既婚の方の不倫の場合)が、独身者と交際を始めたらどうしますか? お相手の将来のために、身をひく? 自分も離婚精算を考えてしまう? (6)もしも、お相手の既婚者が まさかの離婚。 お相手はそのことを、あなたの将来(独身者)や、あなたの家庭(既婚者)を壊さないために、密かに伏せていたとします。 あなたの恋愛事情を知る、周囲の人たちは その事実を知っていたとします。 けれど、悪い男・悪女 だからと、あなたにだけは隠していたとします。 それを知ってしまった時・・・あなたなら、どうされますか? ※すべてのQにご回答して頂けなくても 可能な範囲で結構です。 不倫される男女が、すべて遊びの気持ちなのか? たまたま不倫になってしまった、けど 純粋な愛情と変わりないものか? 心理を知りたいと思い、質問してみました。 ●ふざけ半分、冷やかし、該当されない、未経験の方のコメントは、お差し控えください。

  • 特殊能力 ―― その2 ――

    あまり難しく考える必要はありません。 思いつくままでOKです。 あなたには、守らなくてはならない大事な人が側にいます。 それは恋人であったり、奥様であったり、お子様であったりと様々です。 あなたの目の前に、危害を加えようとする者が突如立ちはだかりました。 相手は強敵です。 単純に、人間の身体能力の十倍(※2)はあります。 今のあなたでは、大事な人を守ることはできません。 そこで、一つだけ。 たった一つだけ、あなたとその大事な人を守るための「防御能力」を、あなたに授けましょう。 闘う必要はありません。 とにかく相手の攻撃を防御できればそれでいいのです。 イメージを働かせて下さい。 どんな「防御能力」を希望しますか? わたしなら、空間を歪ませる「防御能力」がいいかな。 空間を屈折させ、違う場所に自分たちの像を映し出す。 相手はその虚像に向かって攻撃をし続ける。 それか単純に、複数の虚像を空間に映し出す能力でもいいなぁ。 分身の術の変形だね。 ※1 制限。 この場を立ち去ることはできません。 あらゆる攻撃を防御できるシールドの展開などの類はNGです。 ※2 「特殊能力 ―― その1 ――」で回答してくださった方は、 この「人間の身体能力の十倍」を持つ相手の力を、 あなたが投稿してくれた「特殊能力」を持つ相手に置き換えて下さい。 つまり、あなたが相手を攻撃するために希望した特殊能力を持つ者の攻撃を、 どんな方法で防ぐのかを考えてみて下さい。 http://okwave.jp/qa/q6362759.html 回答が成立しないようでしたら、 まったく新規の「防御能力」でもOKですよ。 ……ちょっと、ややこしいかな。

  • 話のネタにされるのを止めさせたい。

    平均年齢の高い会社で数少ない独身の一人です。 年齢も30代に突入し結婚どころか浮いた噂を持たないせいなのか、同じ部署の独身男性を周囲に薦められています。 相手のことは嫌いじゃありませんが、仕事以外の個人的な係わりが一切ない中で恋愛感情が生まれることもなく、「良い人!」で気持ちは終わっています。 薦められると言ってもお酒の席での話のネタにされるだけなのですが…。お酒が飲めない相手の方は私とのことで話題にされているとは知らないと思います。 ただ、今まで軽くかわして来たつもりなのですが、私も相手も独身のままのせいか今年で3年近くひっぱられるのには疲れてきました。 「私って今誰とも付き合ってないし、○○さんって良い人だし、周りは薦めてくれてるし、じゃあ付き合おう」って…なることを望まれているのでしょうか? 嫌がるのを面白がられているのでしょうか? 疲れたあまり、社内恋愛をして悩んでいる友人にその件で言われた際に「私は社内恋愛って興味ないし!」と、相手を思いやれないギズギスした答えを言ってしまったりして後悔しています。 恋愛に興味がないわけではありません。ただ二の次三の次なので今のところ自然に身を任せる形です。 単に自分のしたいように生きているので、それには後悔してないのですが、やはり何年もネタにされると辛いです。 何度か女性社員には相談したつもりなのですが、それ以後もギャグのように飲み会の度に聞かれます。 部署の皆さんは、大好きな方ばかりなので悪気があってしていることではないと思うのですが自然に止めてもらえるまで我慢した方が良いと思いますか? また辛い気持ちがわかってくれる言い回しというのはどういったものでしょうか? 良案がありましたら教えてください。

  • 封神演義の宝貝「番天印」とはどういうもの?

    自分はマンガでの封神演義しか知りません。 宝貝(パオペエ)で番天印というものが出てきます。マンガではコレで殺傷能力のあるビームを出して敵を攻撃していましたが、本物の中国の封神演義に出てくる番天印はどのようなものだったのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 音を打ち消す方法

    かなり私情の質問です。ネタにつまってしまって皆様の意見をお借りしたい次第です…! 問題は「相手の音(もしくは衝撃波)を打ち消す」です。 ガラスをも割ってしまうような衝撃波で相手が攻撃してきます。 (音による空気振動が過剰に働いて物体を破壊する) その攻撃を打ち消す方法として思いつくのは、 ・相手の出す音と同じ音(逆位相)で打ち消す ・なんらかの方法で真空状態を作る ・強風を起こし、音を押し返す ・音の発信源と自分の間に仕切りのような物体を置いて遮る です。実はこれは漫画のネタでして、科学教師が撃退する方向にもっていきたいのですが、こんなに相手がすごいと撃退方法に現実味がどんどんなくなってしまって大変困っています。 「これは知識がないとできない方法だね」と思わせるような方法 (場所が学校設定なのですごい施設があるわけではないのが弱点です;) ↑に記載した内容でもかまいません。 如実に「こうしてこうする」など方法をかいてくださると本当にありがたいです。想像でも結構です。 よろしくお願いします・・・!

  • 約30年前の女子プロレス?漫画・結婚相手を探す話

    プロレス漫画の部類に入ると思うのですが、主人公はかなりの美少女で、でもものすごく強いという設定。男ばかりさまざまな対戦相手が出てくるのですが、結局、全勝で終わります。で、最終回、最強の相手に勝ってしまった彼女は、実は自分より強い男と結婚したかったのだけど、ダメだった。誰かもらって!というコマで終わりだったと思います。 30年くらい前にコミックで読んだので、連載はさらに昔かと思います。少年漫画というよりはもう少し上の年齢向けで、お色気シーン(主人公がイケメンの対戦相手に色仕掛けで攻撃されるなど)もありました。 どなたか、タイトルなどご存じないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン複合プリンターXK110を購入してから約1.5年経ちましたが、最近コピー機能を使用した際に画像が薄黒くなり、用紙の半分がさらに黒く印刷される現象が発生しました。
  • 一度電源を切り再起動した後に印刷すると、スキャナーでも同様の現象が発生しますが、通常の印刷には問題はありません。
  • エラーコードは覚えていませんが、修理が必要な状態です。キヤノン製品の修理について教えていただきたいです。
回答を見る