• 締切済み

国際線格安航空券のクレジット&返金

昨年10月に某大手旅行会社を介して、 名古屋ーサンフランシスコの往復チケットを両親の為に購入しました。 私はカリフォルニア州在住で、メールと電話で手続き・支払いを完了しました。 出発日の数日前、急な都合により父だけ渡米ができなくなり、 旅行会社へキャンセルの問い合わせをいれました。  すると、 「100%チャージの早割り航空券なので、返金はゼロです。」 といわれました。 その後に直接デOタ航空へ連絡して聞いてみたら、ペナルティー料はかかるが 購入日から一年間有効なクレジットがもらえるといわれましたので、 父のチケットをクレジットとして今年10月まで残してもらう様にカスタマーサービスに伝えました。 今年の9月に再度、父のチケットの予約をしようとデOタ航空に連絡したろころ、 「昨年12月にチケット代全額(約8万5千円)がお客様に返金されています。」 と言われました。 もちろん私にも父にもチケット代金の返金はありません。 手配した旅行会社の方へ返金されたと思うんですが、問い合わせをしたところ、 「デOタ航空のキャンセル規定により航空券代金全額返金はありません。」 といわれました。 しかし、昨年10月の時点では、返金ゼロと言われたにもかかわらず、よくよく調べてみると、 今年の5月に航空券代金分(5万6千円)とキャンセル手続き代(約7千4百円)を引いた Tax分(約2万7千円)が、旅行会社から私のクレジットカードに振り込まれていました。 ここで3つ納得のいかない点があります。 1)デOタが全額返したといっているのに、旅行会社はもらっていないといっています。どうやったら事実を調べられるのでしょうか。 2)最初に返金ゼロと言われたのに、返金があったことに会社側の情報通知の矛盾があること。、 3)ペナルティー料を払ってもクレジットとして父のチケットを残しておいた方が、断然安く済ませることができました。旅行会社が本人に連絡なくクレジットの取り消しをして返金を求めることは違法ではないのでしょうか。 どなたか、お助け頂ければ幸いです。

  • khite
  • お礼率100% (3/3)

みんなの回答

回答No.3

最近、よくPEXと格安航空券とを混同しているケースが多いように思います。 ご存知のように航空会社のチケットは同じ搭乗クラス(エコノミーとかビジネスとか)でも、数種類(エコノミーだと10種類前後)に細分化されています。 一般的にはYというのはエコノミーの正規運賃です。(まあ、通常は買うことがないでしょう。) それからPEX(正規割引運賃)が5~6種類と無料チケット(マイレージ特典など)が1,2種類、そのほかに団体向けのチケットが数種類あります。 それで格安航空券というのは、通常はこの団体向け(ツアー用)チケットになります。 それぞれのチケットの種類に応じて、いろいろな制限が加えられてます。(変更不可とか変更には手数料とか返金不可などなど・・・) それは団体向けチケットも同様です。 が、本来は団体用チケットについては、その取り決めの対象はツアーを組む旅行社との取り決めなのです。 一方で、旅行社はそのお客さんと航空会社と旅行社とのチケットの取り決めとは関係なくツアーの契約を組むことができます。 今回のケースでいえば、デルタ航空は旅行社との契約に基づいて旅行社にクレジットを残すなり減額返金という手続きを旅行社とデルタ航空の間で決めたと思います。 一方で旅行客(質問者さん)とは旅行社と旅行客との契約で運賃は返さないということになったのだと思います。 そこで問題があったとすれば、本来は関与しないはずの旅行客と旅行社との契約事項について、デルタ航空が関与したことにあると思います。 したがって、取りうる策としては、デルタ航空と旅行社に「○年○月○日に電話(またはメールなど)で、デルタ航空のXXXXさんとクレジットを残すという約束をしました。その約束が履行されていないことに関して説明願います。」などとデルタ航空と旅行社の双方に説明を求める必要があると思います。

khite
質問者

お礼

tsuyoshi2004様 とても分かりやすい回答に大変感謝いたします。 チケットの種類はとても沢山あるんですね。 もし、デルタ航空と旅行社との間で、ドタキャンの場合は旅行社にクレジットなり減額返金を戻すと決めてあり、旅行客と旅行社との間の契約では何があっても運賃は返さないということになっているのなら、私も納得いくのですが。 今回の問題は、旅行会社がデルタから返金がないのでお返ししませんと言っていることです。 アドバイスの様に、デルタと旅行社の双方に説明を求める連絡を入れてみます。 ありがとうございました。

  • mamamia11
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.2

1)予約時のチケットに関する、旅行会社の規約を調べてみる必要があると思います。そこで「返金不可」となっていれば、当然ながらそれを了承しての申し込みとなりますので、デルタ云々に関わらず「返金不可」となるのではないでしょうか。基本的に格安航空券(最低料金の航空券)に対する払い戻しはないと思ったほうがいいと思います。 2)旅行会社の説明不足だと思いますが、結果的に「チケット代金」の返金はなかったということで、間違ってもいないと思います。空港税・燃油料等は「チケット代金」ではありませんので、キャンセル時には払い戻しされます。 3)スレ主様は、旅行会社の方にデルタとの取り決めをお話されましたでしょうか?お話されたのであれば、その時の担当者の名前(旅行会社・デルタ両方の)を挙げてクレームをつけることもできるかと思いますが。予約は旅行会社を通じて、キャンセルは直接航空会社にとなれば、間違いが起こるのは避けられないと思います。旅行会社も航空会社も大量の顧客を管理していますので、一件一件チェックはできません。スレ主様が「1年間有効なクレジットに」とおっしゃった後に、旅行会社が「お客様はキャンセルされます」との情報をデルタに伝えたとしたら、デルタ側は当然キャンセルの処理をします(元来旅行会社を通じてなされた予約ですので、個人に確認する作業など行わないのも当然でしょう)。そのようなことを嫌って、旅行会社から入れた予約は旅行会社を通してしか変更できない会社(エアライン・ホテル等)あります。 お気持ちはよく解りますが、旅行会社・航空会社側に大きな過失があったようには思えません。 ただ、両者にキッチリと話を通した上での間違いであれば、クレームつけることはできると思います。その時には、やはり担当者の名前等の詳細が必要となると思います。

khite
質問者

お礼

mamamia11様 とても丁寧な回答大変感謝いたします。 旅行会社にはデルタにクレジットをもらったことは話していませんでした。 日本の旅行会社を通して航空券を購入するのは十数年ぶりだったので、キャンセル処理手順の認識が甘かった様です。 ありがとうございました。

回答No.1

 ご立腹、お察しします。  でも、返金やクレジット云々…はかなり難しいと思います。格安チケットでしたから。  旅行会社は日本発着の航空券発売において、とんでもなくリスクを負って販売していることはご存知ですよね。例えば、名古屋⇒サンフランシスコで復路、搭乗しないとか。この場合、旅行代理店はそれなりにペナルティーを科されます。特に中部は。  在住がアメリカとのことですので、お気の召すままそちらで訴訟を起こすなり、何なりされるのは、ご自由だと思います。大体、どちらの旅行会社かも記されていないので。また、デルタを伏字にする必要があるのでしょうか?旅行会社を伏字にする配慮は理解できますが、航空会社を伏字とは、、、何だかデルタ航空の対応が悪いとでも言いたいのか?とも、勘ぐりたくなりますよね。  

khite
質問者

お礼

norikocvan777様 ご親切な回答大変感謝いたします。 旅行代理店がとんてもなくリスクを負って販売しているのは知りませんでした。 ペナルティーを科されるとは、航空会社からでしょうか。 訴訟する気はまったくありませんが、旅行会社とデルタが「返金した、いやもらってない」といっているのでどっちが本当なのか確認したいというのが本音です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 航空券のクレジットの使い方について

    現在アメリカ合衆国に留学している者です。 去年の10月にクレジットカードでアメリカ発日本着の航空券を購入したのですが、その1ヵ月後に、もっと手ごろな価格の航空券を見つけたので、すでに購入していた航空券をキャンセルして、新しい航空券を購入しました。 その時点で、購入した航空券の代金は払い戻しができないということが発覚し、しかし、1年間はクレジットとして利用できるということを聞き安心していました。 それで、今年の12月に日本に帰る予定で12月発の航空券をそのクレジットを使って購入しようと思いましたが、日本に行った後、去年航空券を購入した日にち(10月の中旬です)までにアメリカに帰国しなければ、そのクレジットは利用できないと言われました。12月まではどうしても帰国することができないので、このままではそのクレジット分を損してしまうことになります。どなたかいいアドバイスをしていただける方、よろしくおねがいします。 (クレジットというのは、すでにチケットナンバーが発行されていて、有効期間が1年というものです。ちなみに航空会社はユナイテッドエアラインです。)

  • 格安航空券

    地方の者です。先月27日朝発タイ行き格安航空券を購入しましたがタイ市民団体の空港閉鎖が25日夜に起こってしまいました。26日昼に自宅を出る時点で旅行会社に大丈夫なのか問い合わせしたところ、そのまま行ってといわれ、空港に着いてから関空発タイ行きが欠航と連絡がありました。自宅に帰り再開を待つor飛ぶか分からないが関空まで行き翌日の便をまってみるかor旅行代金は全額帰ってこないがキャンセル料金を払ってキャンセルするかと言われ、とりあえず関空に行くと返事をし行ったが結局とびませませんでした。せめて乗ってない分の旅行代金の払い戻しをしてほしいと旅行会社に訴えましたが、私が関空に行くと言った時点で払い戻ししないことを了承したと言うことになっていてまったく応じてくれません。他の旅行会社の格安航空券は返金してくれたとか状況を判断して25日の夜に旅行の中止の判断をし全額返金したところもあります。やはり返金してもらうのはは無理なことでしょうか?

  • クレジットカード

    全くカード無知なので教えてほしいです>_< クレジットカードを作ったばかりです。 口座登録してなくてそのまま航空券を買いました。 ですが不備がありチケットがキャンセルとなってしまいました。 (1)なので全額返金となったのですが、口座登録してない場合どこに返金となるのでしょうか。 ただプラマイゼロで無かった事になるだけですか? (2)口座登録してないから、全額返金にならなくてチケット代金の請求書来たりしますか? (3)こういう状況の中でも締め日前に口座登録したらそこに返金されますか? 不安です(;_;)無知なのでお優しい方教えてほしいです!

  • 格安航空券の仕組みについて教えて下さい。

    10月頭に旅行をしようと思っています。悪い癖で、けっこうぎりぎりになってから手配を始めるので、今回も昨日問い合わせた航空券は「キャンセル待ちです」といわれてしまいました。 今まで航空券は店に行って買っていて、ネット上で買おうのは今回が初めてなのです。 わたしは掲示されているものはまだチケットがあるからこそ載せているのだろうと思っていたので、キャンセル待ち?というのが意外でした。 ひょっとしてああいうところに出ているお値打ち感のある航空券は客寄せのための価格設定なんですか?航空会社が未定でキャンセル待ちが発生することがよくわかりません。 格安航空券て、早い時期に旅行会社がチケットを押さえておくことで安くなるものだと漠然と思っていたのですが……。 このあたりの、わたしの混沌とした頭の中を整理してくださらないでしょうか。 とりあえずよくわからないので、トラベルコちゃんとエイビーロードの似たような価格設定の合計5,6社に問い合わせのメールを出しているのですが、こういう行動は意味がないのでしょうか? 最初の旅行会社では、+1万5千円で直行便が取れるらしいから、それでもいいかと思っていますが、是非後学のために、格安航空券の仕組みを知っておきたいのです。ご説明お願いいたします。

  • 航空券の返金手数料がかからない航空会社

    フィリピンと日本の往復について、 今度、フィリピンから日本に帰るのですが、 1週間後にまた、フィリピンに戻ってきます。 その際、日本からフィリピンに戻ってくる時、 第3国への出国チケットが必要なのです。 しかし、フィリピン(セブ)からしばらくは戻らないので そのチケットはダミーとして購入する事になります。 ですので、片道でも正規運賃で購入し、 その航空券を返金しようと考えているのですが、 NWは正規運賃でもキャンセルに手数料がかかります。 どこかフィリピンから巡航している航空会社で 返金手数料がかからない航空会社がありましたら教えてください。

  • 日本ー中国間の往復航空券が買いたいのですが、

    キャンセルした場合に、全額返金またはほぼ全額返金してくれる航空券が買いたいです。どこで売っているのか教えてください。もちろん航空券は安い方がいいです。

  • 国際線の航空券のキャンセルについて

    現在、エクスペディアという旅行会社を介してエディハド航空のチケット(9がつ分)を確保しています。しかし諸事情がありJALまたはANAに変更したいのです。日程も変える予定です。エディハド航空の分の返金は十中八九無理だと承知しています。しかし、それをキャンセルした後にほぼ同じ日程で他の航空会社のチケットを買ったとして、搭乗に問題はありませんか?(>_<)

  • 格安海外航空券の購入時期やキャンセルについて

    格安海外航空券のことで、質問します。 3/18前後出発で、アメリカオーランド行きの航空券を入手したいと思っています。 家族が一人同行する予定ですが、今の時点でその家族の予定がはっきりせず、私は絶対行きますが、家族の方は最悪中止になる可能性も20~30%位あります。 そこで、お伺いしたいことが3つあります。 1. ネットで調べると、今なら旅行代理店のサイトで米航空会社のチケットが11-14万円くらいで入手出来そうです。 出発1か月前くらいでも、この金額で購入できる可能性は高いでしょうか? 2. 航空券のキャンセル料は、航空会社によって違うのでしょうか?   アメリカン航空は全額取られ(返金なし)、デルタは30,000円のキャンセル料みたいな話も聞きましたが、 各会社のキャンセル料、旅行会社のキャンセル料(もしあれあば)は、会社によってかなり違うものでしょうか? 3. 現実問題として、もしキャンセル料が30,000円位の場合、ある程度キャンセル料覚悟の上で今のうちに2人分購入しておくのと、予定がはっきりする1か月前くらいまで待って入手するのと、どちらが得策でしょうか? 航空券だけ購入したことが過去にないので、分かりやすくご説明頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 航空券キャンセル料

    数日前に旅行会社で、航空券を電話予約しました。 まだ、申し込み用紙も送っておらず、代金も入金していません。 先ほど「やはり予約をキャンセルしたいのですが」との電話をしたところ、20000円のキャンセル料ということでした。 電話の際、キャンセル料について一切説明はありませんでした。 その旨を伝えたのですが・・・ それでもキャンセル料は発生するのでしょうか? ちなみに30000円ほどの航空券。 出発は今月末でした。 ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 国際線の航空券のキャンセル料が、4万円でした

    国際線の航空券のキャンセル料についてです。 プーケットに行く予定で、キャセイパシフィックのサイトから2枚予約をして、 昨日、クレジットカードでの支払いを済ませましたが、急遽、主人に仕事が入ってしまい、 泣く泣く航空券のキャンセルしました。 昨日、わかっていればと、悔やまれます。 キャンセル料は、一人につき2万円で、二人で4万円です。(;一_一) (ちなみに、チケット料は、二人で129,900円) でも、ある程度のキャンセル料が発生するのは仕方がないと思うのですが、どうして、 一人2万円もするのか、どうも納得いきません。 手作業での事務処理ならいざしらず、 今や、ネット処理の時代ですよね。 どうして、そこまでキャンセル料がかかるのか、 どうも腑に落ちません。もやもやしています。 国際線のチケットキャンセルで、同じような思いをした方いらっしゃいますか? また、どうしてキャンセル料がこんなに高いのか、納得のいく理由があれば教えて 頂けないでしょうか?