写真の保存方法について

このQ&Aのポイント
  • 写真の保存方法には、デジタルのデータよりも写真屋さんのプリントが一番長持ちして保存状態も良いとされています。
  • 台紙に貼り付ける方法とポケットアルバムに挟む方法のどちらが長持ちするかは不明です。
  • 効果的な写真の保存方法として、空気に触れない密閉状態を保つことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

写真の保存方法について

写真の長期保存は、 デジタルのデータで放ったらかしよりも、写真屋さんのプリントが一番長持ちして保存状態も良いというのは、ネットで調べました。 ただ、台紙に貼り付けシートで押さえる方法と、ポケットアルバムというのでしょうか、横から袋状のシートに挟んでいく方法のアルバムと、どちらが長持ちするのかなぁ、という疑問は解決しませんでした。 空気に触れない密閉状態が良いという事なのですが、 台紙に貼るタイプも、結局台紙が歪んだり、レイアウトを面白くしようとして写真を重ねたりするのが原因なのだと思いますが、シートとの糊が剥がれて、結局空気が入っていたりします。 そうなると、ポケットアルバムと条件は同じになるのかなぁ、とか・・・ 質の悪いプリント紙が原因なのか、シート側に問題があるのか分かりませんが、ポケットアルバムは立てて保存していないと、写真がシートに貼り付いてしまうというという経験もあります。 小まめにいろいろ手入れするのが良いのでしょうけれど、ずぼらな性格なので、楽して一番良い写真の保存方法を教えて下さい。

  • worito
  • お礼率100% (927/927)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

粘着剤の付いた紙にプリントを貼って上からフィルムを戻す形式のは粘着剤が劣化して最後はばらばらになりますね。家のはそうなっています。 アクリル系の粘着剤であればましですが、最後はそうなると思います。 それと写真の裏に劣化した粘着剤が染みついたりするのも防げないようです。(普通紙、印刷物などはシミでダメになってしまいます) ポケット式でフィルムが貼り付くのはおそらく湿気のせいでしょう。 ということでポケット式の物に入れてさらに箱などに入れて扉付きの戸棚に保管するのがおそらくベストのように思います。 家にある写真で持ち主が死んでしまっている物がありますが、祖父の作った厚紙に白黒印画紙を(おそらく続飯で)貼っているものは古びていますが堅牢です。 父が粘着式アルバムに貼った物はバラバラで色もひどい状態です。 自分が死んだ場合を考えると、やはり死後も見て欲しい写真は選んで紙焼きにしておかないと見てはもらえないだろうなという予感がしますし、今はどこでも開けるJPEGですけれどいつまで続くのかなという疑問もあります。RAWデーターなどは期待できないのはもとよりですが。 なおアルバムに貼らないで保存箱に入れて棚に保存するという手もあります。L板などはチャック付きの袋に入れて箱にしまっておく事もできます。説明を入れたメモなどを同封して件ごとに袋を分けておけば良いかと。

worito
質問者

お礼

台紙のアルバムは、 ガスとか光とか防げそうなので、一瞬考えた時はそちらの方が長持ちしそうなんですけど、やはり経年劣化というものには弱いんですね。 写真が全部剥がれて下に落ちてバラバラになっているというのは、何となくですが想像できます。 デジタルデータの場合は、その形式がいつまで使えるのかという不安がありますよね。 RAWデータとかもう60ギガぐらいある程保存しておりますが、今後こういったデータはどうなるのでしょうか。 パソコンの性能も上がり、データ転送も容易になってきましたが、やはりこまめに移し替えや保存形式を変えて行くのは、面倒臭い事この上ないです。 かといって、写真にしておけば絶対に大丈夫というものでもなし・・・火事に備えて、遠隔地のレンタルサーバーなんかにデータを保存しておくのも手なのでしょうか・・・ 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

JPEGもJPEG2000とか新しい規格が言われていますけれど、今後変化があるとしても今のJPEGが開けないということはないと思います。JPEGでしか保存してない人の方が多いですから。 RAWにパラメーターをつけて保存していても、他のコンピューターではそのソフトが入っていないとか、やはり通用ということを考えるとRAWの方が比較の問題で狭いと思うのです。

worito
質問者

お礼

そうなんですか、JPEG2000とかいうのが考えられているんですか。 知りませんでした。 勉強になりました。 追記、ありがとうございました。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

No.3です。 RAWデーターの場合カメラが変わったりすると仕様が変わる物ですから、将来も同じように閲覧できるとは限らないと思うのですよね。なのでやはりJPEGへ変換した物も保存しておいたほうが安心だと思います。 クラウドのような外部のサーバーに保存するというのは良さそうですね。Flickrをそのような目的で使っている人がいますが。 写真によっては自分に何かがあった時に使えるかどうかとかも考えたほうが良いかもしれません。

worito
質問者

お礼

JPEGなら、仕様が変わっても閲覧できるのでしょうか? すみません、その辺あまり詳しくないのですが・・・ バックアップは、いろいろな形式、そしていろいろなメディアで保存しておく必要がありそうですね。 ネットの環境が悪く、当方の家では、外部にデータ送信するのは、恐ろしく時間がかかりそうですので止めました。 光ネットでも来てればいいのですが、ウチの方は光通信線を引く予定もありません、と言われました。(苦笑) 追記、ありがとうございました。

回答No.2

台紙に貼ってカバーフィルムで覆うタイプが一番長持ちするでしょうね。 やはり光・ガスを遮断することが長持ちにつながります。横から差し込むミニアルバムは、フィルムとプリントが密着せず空気が出入りしやすいですから。糊が付いていて少しでも密封度が高い台紙に貼るアルバムの方がいいと思います。 台紙に重ねて貼るときは、二枚そのまま重ねないで、重なる部分のどちらかを切り取ると凹凸が出来なくていいんですけどね。

worito
質問者

お礼

なるほど、 重なる部分は、切ってしまえばいいんですね! 気がつきませんでした。 ただ、その場合は、後で台紙から出すという事が起きた場合、切った事を後悔しそうなので、切る写真のバックアップが必要ですね。(笑) 回答、ありがとうございました。

  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.1

>写真の長期保存は、 >デジタルのデータで放ったらかしよりも、写真屋さんのプリントが一番長持ちして保存状態も良いというの>は、ネットで調べました。 ここからして違います。たしかに放ったらかしはいけませんが、 デジタルデータを適切なバックアップを行うことが一番です。 DVD-RやBD-Rは経年変化があるので、そのうち読めなくなります。読めなくなる前に、 新しいメディアにコピーしてあげれば良いのです、デジタルデータなのでコピーでの劣化は ありません。デジカメのデータはコピーガードが無いので、その時々で有効なメディアに複数系統 のコピーを残します。 写真屋のプリントも一概には言えないのですが、基本顔料系のインクでプリントされると思うので 家庭用プリンタの染料系インクより長持ちするのは確かです。 また写真屋によっては銀塩にプリントしてくれます。これは今のところ実績のあるプリント方法ですが どんな方法をとっても、プリントしたその時点から劣化が始まります。 プリントは保存に適したものでは無く、手軽に、機械が必要なくみれるということを重視したほうが 良いと思います。

worito
質問者

お礼

すみません、ずぼらな性格なもので、 デジタルデータをつい、放ったらかしにしてしまいます。 DVDのデータなど、急に読めなくなる事があると友人に聞きました。 私自身は、そういった経験はないのですが、もし本当だとしたら恐ろしい事ですね。 家庭で行うプリントよりも、写真屋さんでのプリントの方が長持ちするとも聞きました。 一番良いのは、写真屋さんでプリントしてなおかつ、定期的に・・・月に一回はデータ読み取り正常の確認をし、3年に一回くらいは焼いたメディアやポータブルハードディスクの移し替えをする、というのが良いのでしょうけれど・・・ 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 写真の保存方法について

    初歩的な質問で申し訳ありません。 写真の保存方法についてご存知の方教えてください。 (1)写真のアルバムには、 ポケット式・ペリペリはがして張る式、そのまま、台紙にはるだけ の代表的な3パターンがありますが、 果たして、どれが一番長持ちするのでしょうか? (2)チェキで撮った写真は、 チェキで撮った写真は、台紙にはって、むき出しのまま保存するのは 保存方法としては、劣化しちゃいますか? ポケット式だと、アレンジができなくてつまらないので、 スケッチブックに、チェキを張って絵を描いたりして、 写真はむき出し状態なんですが、大切なものなので、劣化しないか とても心配です。 教えてください!!!

  • 写真の保存方法で悩んでいます

    水族館等で写真業者の方に撮ってもらった1000円位で購入した大き目の写真がけっこうたまってきているのですが、このような写真は、このままもらった時のイラスト等ついた紙でできた台紙に入れておくのと、自分で用意したアルバムに貼るのとどちらがより良い状態で保存できるでしょうか? 自分で用意するアルバムは、ポケットアルバムではなく、台紙に貼り付けてフィルムをかぶせるタイプの昔ながらのアルバムにする予定です。 購入した時についていた台紙もイラストや、水族館の名前等ついておりそのままつけておくとそれはそれでパッとどこにいつ行ったか分かるのでいいかなと思うのですが、ずっとこのままだと写真が劣化しやすいのかな??と迷っています。 写真に詳しい方、どうかアドバイス頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 糊で貼ってある古い写真を剥がしたい

    昭和初期~中期位の白黒写真が古いアルバムの台紙に糊でべっとり張り付けてあるのですが、アルバムがボロボロになっているので綺麗に剥がして新しいアルバムに整理しなおしたいと思っております。自分で剥がすのが無理なら、業者さんなどでお願いしたいと思っていますが、普通の写真屋さんでは無理でしょうか? ※粘着剤付きの台紙ではなく、厚紙の台紙にべったりと糊で貼ってあるものです。 ※当然フィルムは残っておりません。 ※写真もかなり古くて、昨年92歳で亡くなった祖父が19歳位の頃のものからあり、よく書いてある水につけるは貴重な写真自体に影響がありそうで怖くて出来ませんでした。糊が少なかったものは何枚か剥がせたのですが、ドライヤー、シール剥がしもダメでした。台紙ごと剥がそうとしたのですが台紙が固くて上手く割く事も出来ず、裏側の写真まで破けそうになり断念しました。 良い方法、業者さんがありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • 写真保管にいいアルバムはどっち?

    アルバムには、正式名称はわからないのですが、透明のフィルムをはがして、粘着性の台紙に貼ってフィルムを元にもどすというアルバムと、よく写真屋さんでおまけにもらえるような、横から差し込んでいくアルバムとありますよね? 台紙に貼る方のアルバムは重たく幅もとるので、差込む方のアルバムがいいかなと思うのですが、長期保存するのには、できるだけ空気や紫外線(オゾン?)にふれさせないほうがいいとゆうことから言うと、台紙のアルバムのほうがよいのでしょうか?

  • フエルアルバム。

    フエルアルバム(商品名?)の台紙についてお尋ねします。  私が子供の頃、ビニールコーナーを使うアルバムに代わり、貼るだけのフエルアルバムが発売されました。 その頃、母が、いち早くフエルアルバムを使っていた人から「年数が経つと台紙の糊分が弱くなり、写真が剥がれてアルバムから落ちてしまう。」という話を聞いてきたのです。 それ以来、私は写真の裏に糊をつけてアルバムに張るようにしてきました。 今のところ剥がれて落ちた写真はありませんが、先日購入したアルバムの台紙の糊分が、初めから弱くて気になっています。 いつものように一応糊を付けたのですが、台紙の質なのか、その糊そのものが馴染まず、写真が台紙の上で固定されません。 私は異常なほどに写真が好きで写真を大切にするので心配です。 以前、アルバムが古くなったり、糊分が弱くなったときのためのものと思える、換えのフィルムをみたことがあるのですが…。 それと、私の経験なのですが、あるメーカーの台紙は湿気を含みやすく、他社の台紙はなんともないのに、このメーカーのものだけ湿気を吸って台紙がべろべろになったことがあります。 フエルアルバム台紙のことでトラブルの経験のある方、上手く使う方法、お勧めのメーカーなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ナカバヤシ100年台紙アルバムの写真の色褪せ

    いつもお世話になっております。今回、写真の色褪せ度合いについてお聞きしたく、この場をお借りしました。 8年ぐらい前からキャラクターもののポケット式アルバム(写真を入れるところは黒い二重の紙製でポケットから写真がはみ出ることもなく結構しっかりめ)に入れている写真を、ナカバヤシの100年台紙フリーアルバム(アH-A4F-122)に入れ替えようと思っています。 手持ちの写真はネガからとデジカメからで、全て写真屋さんでプリントしてもらいました。現時点での写真の色褪せ等は感じられません。 いろいろな質問場でも拝見したのですが、100年台紙でも写真が色褪せた方や、色褪せなかった方がいらっしゃったようなので、このまま現在のアルバムのまま保管するか、新たに100年台紙に保管するかで迷っています。 ですが、兄や私が生まれた頃からあるアルバム写真(約30年前)は貼る式のアルバムで100年台紙ではないのですが、色褪せているようには見えません。(こちらは全てネガからで、写真屋さんでしてもらったそうです。) そこでいくつかお聞きしたいのですが、 1.これから何年先も今現在のポケット式のアルバムに入れておくよりも、100年台紙アルバムに入れ替えた方が写真の劣化は多少は防げますか? 2.写真の色褪せはある程度進めば止まると聞きましたが本当でしょうか? 3.普段からアルバムの保管場所は、風通しのある部屋で遮断カーテンをした本棚に並べています。この保管方法でも大丈夫でしょうか? 一度に沢山お聞きして本当に申し訳ありませんが、ご回答の方宜しくお願い致します。

  • 劣化しにくい写真の保存方法

    写真が沢山たまってきたので、アルバムに貼るなり整理しようと考えています。 そこで疑問に思ったことがあり、質問させていただきました。 写真を色あせず保存するにはどうしたら良いのでしょうか? 子供の頃の写真など、随分を写真が色あせています。 今回、スクラップ用のようなアルバムに三角コーナーを使って写真を貼ろうと考えていますが、 セロハンのないアルバムで写真を保存すると劣化が大きいでしょうか? それから、プリント代の安い写真屋さんで焼いてもらった写真は色あせやすいでしょうか?

  • 写真(出力後)の保存方法

    近年、写真の保存方法が多岐にわたっていると思います。 中々、プリントアウトせずにパソコンに保存したままの人が多いそんな中でも、お店プリントやホームプリントで出力した人は、どのような保存方法をとっているのでしょうか?やっぱり昔と同じアルバム保存なのでしょうか? データ保存の方法が多く語られておりますが、従来からのアナログ(出力後)な保存方法のアンケートが少なかったのでご質問させて頂きます。 1、アルバム保存 2、フレームなどに保存 3、スクラップブッキングなど 4、そのまま保存 5、その他 こんな感じでしょうか?

  • 大きな記念写真の保管・保存方法に困っています。

    大きな記念写真の保管・保存方法に困っています。 湿気の多いマンションに引っ越してきました。 大きな記念写真(縦横35cm・台紙付き・15冊)の保管・保存方法に困っています。 現在は押し入れにスノコを敷き、布製の箱に入れて保存しています。 ドライペットを押し入れに置き、押し入れ内を除湿機で除湿していますが ドライペットを一週間毎に交換しなければならない状態です。 写真の劣化が気になります。 小さいアルバムなら下記の様なドライボックスに入れれば良いのですが 大きい記念写真が入るドライボックスは無い様です。 http://www.nakabayashi.co.jp/product/new/item.html?mode=view&product_id=101 大きな台紙付きの記念写真はどのように保管すれば良いのでしょうか?

  • 台紙に貼り付ける透明カバー

    カテ違いだったらごめんなさい。 手作りのアルバムを作っています。 台紙のみのアルバムに(透明カバー、ポケット無し) 印刷した写真を、糊で貼ったりしています。 そこで、最後に透明カバー(?)を貼り付けたいのですが、 何処で売られていますか? また、商品名などがあれば教えてください。