• ベストアンサー

ノートパソコンの処理が遅くなって、異音もします。

何ヶ月か前からノートパソコンの処理がすごく遅いです。 スタンバイから復帰させて少し待ってからGoogle Chromeやフォルダを開いたりすると応答なしになります。 また常駐ソフト以外の処理をさせていないのにパソコンのアクセスランプが付きっぱなしになったり異音がしたりします。 また異音はノートパソコンの後ろのほうからしていて、その辺りに熱を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.4

異音がするようになったら気をつけてほうが良いです。 わたしも購入当初と明らかに違う音がし始めたことがありますがHDDの故障でした。 まずはこのような診断ソフト(無料)で状態を確認してみてはいかがでしょうか? http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/ あくまで目安ですが明らかな異常があれば分かると思います。 HDDの問題なら交換が必要になります。 メーカーへ修理を依頼すれば問題ないですが、自分で交換するならOSの再インストールも自分で可能なのかどうか事前に確認が必要です。 もちろんデータのバックアップも必要です。 ただし、動作が遅い、熱を持つなどの症状もあるので単にホコリなどで排気(廃熱)がうまくいっていないだけかもしれません。 「ノートパソコン 掃除」で検索すると詳しいサイトが出てきます。 ただ、掃除機で強く吸ったりするとファンを壊してしまったりしますし、むやみに開けると余計な故障の原因になったりします。 不安がある場合は診断もかねてメーカへ修理に出すほうが無難でしょう。 

HEALTHER
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.3

間違えていたらすみません。 もしかすると、そろそろ ノートPCの内蔵HDDが劣化してPCの動作環境が遅くなっているのではないでしょうか?(実際私のノートPCもHDD劣化により質問者様のような状態になり新しいHDDと換装してリカバリーで正常に動作するようになりました) 今のうちに大事なデータや写真画像データ等をUSBメモリやDVD等にバックアップコピーされておくとよいですよ。 それとお使いのノートPCのメーカー・型式等不明ですが、もしもPCのリカバリーがHDDリカバリーでしかもまだHDDリカバリー領域をコピーしてリカバリーDVDを作成されていないのでしたら、今すぐにリカバリーDVDを作成されておくことです。 もしもリカバリーDVDを作成されていなくてPCのHDDが破損した場合当然OSが起動できなくなりますので新しいHDDに乾燥してリカバリーDVDでリカバリーしてやれば問題なくOS起動できますが、このリカバリーDVDがなければ新しくHDD乾燥してもリカバリー不可能ですからメーカー修理依頼するしかないですが修理費用が最低5~6万円程度請求されますのでご自分で新しいHDD購入されて作成されたリカバリーDVDでリカバリーしてやれば修理費用は新しいHDD購入費用のみですから1万円以下でOKです。

HEALTHER
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。

回答No.2

そうなんですか、お気の毒。 なんてね、冗談です。一番肝心な質問が無いので。 > Google Chromeやフォルダを開いたりすると応答なしになります。 HDDアクセスの異常が考えられますが、スタンドバイからの復帰はできるのですよね。ならソフト、ドライバ、Windowsシステムファイルの順に入れ替えてみるのが先かな。 > また常駐ソフト以外の処理をさせていないのにパソコンのアクセスランプが付きっぱなしになったり 常駐ソフトでよくあるのは自動でインターネット経由更新ファイルをダウンロードするもの。Windows Updateもそうですが、この場合アクセスランプが点灯します。そういう類の常駐ソフトを全て無効にしてみてください。 > また異音はノートパソコンの後ろのほうからしていて 「異音」と言われてもイメージが出来ないのですがどんな音ですか。 > その辺りに熱を持っています ノートなら多かれ少なかれ発熱はあるのでその程度が問題です。

HEALTHER
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

メインメモリ不足の可能性が有ります。 我が家のノートも購入当時は快適でしたが、アプリケーションを追加し、更新を繰り返した結果、現在ではかなり遅くなっています。その一方で、アプリケーションを殆ど追加していないパソコンでは購入当時とあまり変わらないです。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの電源を入れたら異音

    ノートパソコンの電源を入れたら異音 dynabookパソコンを使っています。電源を入れてアイコンやフォルダが表示される画面までログインしたところで、ファンの熱が出る所がキーボード左上あたりにあるのですがその真下らへんから「ジガガガー」「ジギャギャ」「ジジジ」のような異音に気付きました。 怖くて電源を直ぐ切っちゃったのですがその後音は止みました。 パソコン初心者のためお詳しい方が居ましたらよろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンが熱くなり、異音がする

    2020年の3月に購入したLAVIEのノートパソコン(型番PC-NM750RAW-8)ですが、電源をつけてすぐ、ぎゅるぎゅる、きゅるきゅる、ぎゅっぎゅっというような異音がし、パソコンの裏は手を当てるとギリギリ火傷するかどうかというぐらい熱くなります。 ファンのあたりに掃除機を当て掃除をしたり、タオルで包んだ保冷剤の上でパソコンを使用したりしています。これは故障してしまったのでしょうか??熱はどうにかなっても異音が常になり続けています。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • CPUやHDDが発熱すると処理は遅くなりますか?

    ノートパソコンを使っています。 電源を入れたまま閉じて、復帰した時、驚くくらい処理が遅くて、使えるようになるまでだいぶかかります。閉じてもスタンバイ、休止状態にしないように設定してあります。 パソコンをスタンバイ、或いは休止状態にしないでほうっておくとびっくりするほど熱を持っています。 そのせいで処理が遅くなったのでしょうか?

  • ノートパソコンから異音

    ノートパソコンを起動すると異音がします。 しばらくすると収まるのですが、定期的に鳴るので困っています。 類似質問を見てみたのですが、原因が分からず… 音の種類はブーンという感じで、もっと分かりやすい音を説明しますと、ニコニコ動画の「パソコン 異音」で検索して出てきた動画の音と全く同じ種類の物です。 製品名は、SHARPのAL-50Fでキーボード下辺りから発生しているように思われます。 どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • DynaBookpx250というノートパソコンから、異音が鳴り、困っています。

    最近HardOffで買った、DynaBook px250 k45/4waというノートパソコンにwindows2000を入れてつかっているんですが… windows2000の起動が始まったあたりで、異音が鳴り始め、「ジジジジジジ…」と、かなり耳障りです。 裏蓋をはずして、調べてみたところ、どうやら、CPUの周辺から鳴っているようです。CPUファンには問題がないので、どうすれば良いのか、わかりません… px250に詳しい人、または似たような症状になったことがある人、PCに関してはまだまだ素人ですが、よろしくお願いします。

  • ノートパソコンを使っているのですが、ものすごく熱くなるんです。

    こんにちは、IBMのThinkPadのiSeriesのModelの1124のノートパソコンを使っているのですが、ほかのに比べてすごく薄っぺらくて小さいせいか、長時間使っているとCPUのあたりがそれこそずっと触っていると低温火傷をしそうなほど熱くなってしまいます。 よくベットでねっころがってパソコンしてたりするのですが、布団の上だと熱が逃げず、そのまま寝てしまったりすると、ビックリするような熱さになっていたりします。 この熱によって、壊れてしまったり、なにか異常をきたしたりするものなのでしょうか? また、ノートパソコンの良い熱の逃がし方をご存知でしたら教えてください m(_ _)m

  • ノートパソコンのFANの異音およびPCクーラーについて

    ノートパソコン(東芝コスミオF10)のファンの異音で困っています。分解してCRCで処理をしようと思いましたが、キーボードまでは分解できるのですが、その後の分解ができません。どなたか教えてください。また、PCクーラーを購入して、常時使用すれば内蔵のFANは回らないで済むものなのでしょうか?お詳しい方教えてください。

  • パソコンでネットが繋がりにくくなりました

    例えば、このokwaveを開こうとすると、 「このサイトにはアクセスできません。okwaveからの応答が長すぎます。」というメッセージが時々出てくるようになりました。 その後、再読み込みをするとサイトに繋がります。 また、スクロールをしたり、タブを閉じようとすると、時々数秒間かたまってしまうようになりました。 しかし、パソコン自体が処理落ちしているわけではなさそうです。 その証拠に、ブラウザが反応しなくなっても、他のソフトは使えます。 ブラウザはGoogle Chrome(バージョン: 63.0.3239.108)です。 最近ウィルスバスターを入れたので、それが原因かとも思うのですが、いまいち判断がつきません。 ちなみに、OSはWindows10です。 タスクマネージャーは見る限り、Google Chromeを使ってタブをいくつも開いても、CPUは一桁、メモリは50%ほどです。 何が原因なのでしょうか? パソコン関係にお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをください。 何卒よろしくお願い致します。

  • ノートパソコンのホイールがきかない

    FMV-BIBLOのNB75Kを使用しています。 ノートパソコンの処理速度を上げようと思って、常駐ソフトを全て切ったところ、マウスパッドの下にあるホイール(と呼ぶのかは分からない)がきかなくなりました。 確かに方向キーでも代用可能ですが、やはりホイールがきかないと不便です。 これってやっぱり、常駐ソフトをきったのが原因なのでしょうか? そして、どの常駐が大事だったのでしょうか?

  • ノートパソコンが壊れてデータを別のノートパソコンにいれたいのですが・・・

    ご質問します。つい最近まで使用していたノートパソコンが壊れてしまって、壊れたノートパソコンのHDDを外付けUSBからデータを別のノートパソコンに移したいのですが、フォルダーを開こうとすると「G:\ Documents and Setting\user にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と出てデータが移しません。どうしればデータを取り出すことができますか。ご回答をお願いいたします。