• ベストアンサー

Sound Produced by~とは

CDの歌詞カードに作詞、作曲、編曲の担当者の名前が書いてあり、後の方の詳細?のようなところにSound Produced by~と書かれていることがあります。作曲者、編曲者とは全く別の人物の名前が記載されていることもあれば、編曲者の方と同じ名前が記載されていたりします。 Sound Produced by~とは何なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

>Sound Produced by~とは何なのでしょうか? Sound Producerとは「音響監督」のことで、録音時(演奏時)の音響関係の現場監督です。録音のときに立ち会い、ミキサーを操作したり、指示を出したりした、音作りの責任者ということです。 Sound Produced by Taro Yamada と書いてあるのなら、「山田太朗によって音響監督がなされた」という意味です。

関連するQ&A

  • 作曲と編曲の違いは?

    こんばんわ^^ 少し疑問がありまして・・・。 CDなどの音楽には、作詞・作曲/編曲の人物名が載ってます。そこで疑問なんですが、「編曲」って何なのですか?作曲と編曲の違いを教えて下さい!! また、曲のタイトルを作ってるのは、どなたなんでしょうか??兼ねて教えて下さい!!

  • 歌詞カードの表記の方法

    歌詞カードを見てると、作曲・作詞をいろんな形式で書いてますが、どれが正しいんですか?また、どの組み合わせで書いたらいいんですか? ・作曲だと・・・  Music Composed Composition ・作詞だと・・・  Words Written Lyrics ・編曲だと・・・  Arrangement Arranged いろんな表記を見かけますが、どれが正しいのかとどの組み合わせがいいのかを教えてください。

  • ”制作者の意思により歌詞は記載いたしません”の理由

     国内アーティストでたまに、アルバムに収録されている1、2曲の歌詞が、  ”制作者の意思(意図)により歌詞は記載いたしません”と、     歌詞を歌詞カードに書いていない時がありますが、・・・                どうゆう理由からそうしているのでしょうか?  制作者、(歌手、作詞・作曲編曲・又はプロデューサ)誰の考えで 歌詞を歌詞カードにどうゆう理由で書かない方がいいとゆう判断なのでしょうか?    CDを買ったり、聞いたりするファンとしては、              書いていてくれた方がありがたいのですが・・・  そんなに記載したくないくらい、変な歌詞なのかな?と思い実際に  聞いてみると、以外といい歌詞だったりする場合があるのですが・・・  話題性を狙ってしたのかな?と思いましたが、       大体はたいした話題にもなっていないような気がするのですが・・・  歌詞を書かないで、曲だけで歌詞の内容を解かってほしい・・・という                         考えなのでしょうか??? 

  • 作曲はできるが作詞と編曲ができない人

    「作曲はできるが作詞と編曲ができない人」がネット上で作品を発表するにはどうすれば良いですか。歌詞が先にできていないと作曲できません。

  • ジャスラック 使用料支払い経験者の方!

    自主制作のCD(販売する)に、カバー曲を収録しようと考えています。 そこでジャスラックのHPなどを見て調べていたのですが、 文章理解能力が足りないせいかイマイチわからない事があり、 経験者の方にお話が伺えたら・・と思い質問させて頂きます。 制作・カバーしたい楽曲に関してわかっている事は  ・楽曲を自分達でアレンジをして歌唱、CDに収録   (歌詞はそのまま歌唱)  ・付属で制作する歌詞カードには歌詞は記載しない   (曲名、作曲者、作詞者名は記載します)  ・作曲者がジャスラックの非会員  ・作詞、編曲者はジャスラックの会員 という事です。 事前に手続きをしなければいけない事はわかっているので、 自分で調べてみているものの、わかりやすく書いてあるのは 学校などで楽曲を使用する方法、無料のものに使う方法などで 自分の条件にあてはまる項目がさがせないでいたりします。 自主制作のCD(販売)にカバー曲を収録した経験のある方、 また、ジャスラックについて詳しい方、どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ジュリアン・ワーディング

    ドイツ人女性歌手ジュリアン・ワーディング(ドイツ風の発音だと、ユリアネ・ウェルディング)のアルバム「エンジェル・ライク・ユー(ドイツ語のオリジナルタイトルはDu schaffst es!)」の歌詞カードをなくしてしまいました。 5曲目の「兵士の汽車(Soldatenzug)」と10曲目の「デジャ・ブ(Deja vu)」について、作詞・作曲・編曲したのは誰か、教えてください。CDにはProduziert von Andreas Baertelsとありますが、作詞・作曲・編曲とも、Andreas Baertelsという人によるのでしょうか?

  • 編曲のCo-Arrangedって?

    歌詞カードの作曲者や編曲者のところに、たまに「Co-Arranged by ***」ってあるんですけど、日本語に訳すと何編曲になるのですか?

  • 青春アミーゴの作曲者がなぜ4人もいるのですか?

    青春アミーゴという歌が好きなのですが、どうしても気になる事があります。作詞者が1人というのは理解できるのですが、作曲者と編曲者が4人もいるというのはどういうことでしょうか? 編曲が4人いるというのはそれぞれ自分が持っている楽器を演奏したからなどとも考えられるのですが、4人で作曲するものでしょうか? 作曲した人達はどこの国のどういう人なのでしょうか? 名前だけは次の通り分かるのですが・・・ 作詞:zopp/作曲:Shusui/作曲:Fredrik Hult/作曲:Jonas Engstrand/作曲:Ola Larsson/編曲:Shusui/編曲:Fredrik Hult/編曲:Jonas Engstrand/編曲:Ola Larsson

  • シンガー・ソング・ライターと作曲家の違い

    はじめまして。 現在海外に在住しています。 DTMをはじめて3ヶ月ほど経ちますが、今までに作った曲(歌詞・ヴォーカルなし)が数曲あります。 しかし、私には歌唱力はあるのですが作詞がまったく出来ないためにいつまでたっても曲が最終的に完成しません。知人には『その歌唱力を無駄にさせないためにも作曲家としてではなくシンガーソングライター(SSW)としてレコードを出したほうがいい』と言われました。 私としても、自分で作った曲なのだから自分で歌ってCDにしたいと言う気持ちもあります。ただ世間一般に出回っている曲を見てみると、作詞、作曲、編曲、シンガーが全て別個人の名前でクレジットされているのも少なくないようです。 曲が売れる売れないは別として、作曲家としてなのかそれともSSWとしてやっていくべきなのかいきなりつまずいてしまい最近はまったく進展していません。 作曲家とSSWとでは収入面から見てどういった違いがあるのですか? また私のような場合、作詞家に報酬を支払って作詞をしてもらいそれを自分で歌ってCDにして自分の歌として著作権を取ることは出来るのでしょうか? 大まかで結構ですので何かアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 電子キーボードの自動伴奏の著作権

    自分で作詞・作曲していますが、その編曲は YAMAHAのEOSB900の自動伴奏機能に任せています。 (1)こうしてできた楽曲を、ネット上などで公表したら、 やはり「編曲」の著作権侵害になりますか。 もちろん編曲担当には自分の名前は書かず、「YAMAHA EOSB900」とします。 (2)上記が著作権侵害になるなら、自動伴奏の編曲に一部手を加えれば侵害にはなりませんか。その場合、編曲者:YAMAHA EOSB900・私の名前、という表記は妥当ですか。 ご解答、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう