• ベストアンサー

イソブタンとノルマルブタンを混合

家庭用のカセットボンベのガス(ノルマルブタン)を 登山用の高地用ボンベ(イソブタン)に混合して使用したらどうなりますか? 温度が低いと単に燃えない、燃えにくくなる(気化しない)だけでしょうか? その場合、混合割合で気化温度が上がると考えてOK? 登山用のレギュラー缶は同じガスだとおもうのですが、上記で教えてください。

  • Lead90
  • お礼率69% (1405/2025)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrclimber
  • ベストアンサー率39% (33/84)
回答No.2

こんにちは 私は詰め替え器具を使い家庭用ガスで過ごしています。 今の詰め替え器具は2個目で、初代から通算10年程愛用しています。 混合と言うより完全に家庭用カセットガスボンベのガス100%です。 ボンベのパッキンがヘタレて来たらボンベを新しいのに交換します。 バーナーは以下を使っています。 http://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/2.html メーカーで言う様に高所、低温では着火不良が有ります。 他に僅かな風で着火しないようです。 面倒なので着火はガスライター(マッチ)を使用しています。 ガスライター等では全く問題なく着火してくれます。 火力は変わらない感じで、富士山の天辺でも美味しいコーヒーを飲む事が出来ます。 雪の上(春先)でもガスが沢山充填されて居れば普通に使えます。 ただガス量が少ないと手などでボンベの温度を上げる必要が有るようです。 と言う事ではなく混合比による気化温度変化の資料が必要ですか? もしそうでしたら、関係なくてごめんなさい。

Lead90
質問者

お礼

ありがとうございます。 レギュラーカセットボンベは高所で使っているのでレギュラーガスの使い方はわかっています。 あくまでレギュラーガスとブタンガスが混合したらどのような状態になるかを知りたくて、、。 これから 混合するので、、、。

その他の回答 (1)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

使い捨ての登山用カセットガスボンベへの再充填は 高圧ガス保安法違反です

Lead90
質問者

補足

つめかえ機器も売っていますし、個人でやる場合は対象外です。

関連するQ&A

  • 登山用ガスとカセットガスの違い

    カセット用ガスボンベと登山(キャンプでも使用する径の大きなボンベで「レギュラー」物)との違いは何でしょうか?  ボンベの口さえ合わせれば(変換する器具が売っている)違いはなく使えるのでしょうか? 登山で使っていたストーブを変換器具を挟んで、カセットボンベへ装着(完全に装着できたとして)して何か違い(問題)はありますか?  ガスの種類と燃焼についてです。 あくまでガス的な話で、形状(立って不安定など)や口の話は不要です。

  • LPガス(プロパン、ブタン)の圧力特性に関して

    家庭のガスや、キャンプで使用するカセットボンベの特性に関しての疑問です。 家庭のガスはプロパン、キャンプや鍋で使用するカセットボンベはブタン(一部プロパン混入製品もあり)と認識しています。 ネットを見ていると以下の記述を見つけました。 「ガスの圧力は内容量が100%充填時でも,残量5%でもほぼ変わりません。 ボンベ内は常温で1Mpa程度の圧力が掛かっていますので内部に液化ガスが少しでも残っていれば この値が示されます」 以下ページ中央付近の「メーター式ガス残量計について」という項目に記載 http://www.geocities.jp/fkmtf928/LP_GAS.html しかしながら別のページでブタンとプロパンを混合した場合の圧力変化のグラフを見つけました。 プロパン/ブタン混合ガスの蒸気圧(右側のグラフ) http://www.kagla.co.jp/support/data/04.pdf このグラフによると プロパン100%の場合は20℃で0.7Mpa程度です。 ブタン100%の場合で0.1Mpa。 プロパン50パーセント、ブタン50パーセントの混合ガスで、0.4Mpaの圧力が働いています。 この結果は最初のリンクの記述と矛盾しているような気がするのです。 例えば500グラムのプロパンを空のガスボンベに入れます。そうするとグラフによれば0.7Mpaの圧力となりますが、ここにブタンを500グラム追加するとブタン、プロパンの5:5の混合ガスの完成です。グラフによれば圧力は0.4Mpaです。 最初のリンクの記述のように「残量によって圧力は変化しない」というのなら、最初に入れたプロパン500グラムの圧力0.7Mpaが常に維持される気が・・・。ブタンの追加で何故0.4Mpaに下がるのでしょうか?ブタンは0.1Mpaの圧力を持っていますが、0.7Mpaのガスと0.1Mpaのガスを混ぜるとどうなるか?何故0.4Mpaになるのか? バカですいませんが教えてください。

  • カセットバーナーを登山で使いたい

    南アルプスに上って、コーヒーやカップ麺を自分で沸かして食べるのが夢(?)です。燃料(家庭用カセットボンベ)調達の手間も考えて、Logosの薄型バーナーを購入しようと考えています。 登山用品店の店員によると、カセットバーナーは気温20度以上ないと使い物にならないとのこと。気化冷却は携帯カイロ(40度程度)をボンベにあてて回避しようと目論んでいますが、やめたほうがいいでしょうか・・? 前回の登山で、あったかいもののおいしさを思い知ったのでぜひ今回こそ!と意気込んでいます。よろしくお願いします。

  • カセットボンベでいくつか質問

    最近カセットボンベを調べています。 そこでいくつか質問ですが、1つでも良いのでわかる方お願いします。 Q1)CB缶(普通の家庭用ボンベ)は 「カセット ボンベ」の頭文字の略?    同じくOD缶は 「アウト ドア」の頭文字?(和製英語のようなので海外では何と言う?)    ・要は各略語は何の略なのでしょうか? Q2)CB缶はJISで定めらていますね。とうことは日本だけの規格なのでしょうか?    OD缶は海外でも使われているようですが、国際規格がある? Q3) OD、CB缶以外の ボンベでヨーロッパ、アメリカあたりでそこそこ流通している携帯ボンベはありますか? どんな物?(あくまで登山・ツーリングなどの携帯用での話です) よろしくお願いします。

  • 【化学】カセットコンロ用のカセットボンベとガスバー

    【化学】カセットコンロ用のカセットボンベとガスバーナー用のカセットボンベの違いってなんですか? なぜバーナー用カセットボンベをカセットコンロには使えないのでしょうか? 火力が強すぎるからならカセットコンロに調整ダイヤルが付いていて火力は調整できますよね。 バーナー用カセットボンベをカセットコンロに使ってる弱く調整して使えばカセットコンロ用カセットボンベより1本で長時間使用できるのでは? 徒歩登山でカセットボンベを数本持っていきたくないのでなぜバーナー用をカセットコンロに使用してはいけないのか教えて下さい。

  • カセット式ガス缶

    http://joycooking.net/pc/tako/tako-bombe20.htm たとえば上記のような調理機器で使うカセット式ガス缶は海外でも手に入るのでしょうか?ガス缶の規格の違いとかあるのかなと素朴な疑問です。もし知っている方が居ましたら情報お願いします。

  • 寒冷地でのガスボンベ

    イワタニのCB-8という カセットボンベ仕様のストーブを使っています。 この時期はまだ良いのですが厳寒期に入ると 途端に火力がダウンしたり、残量を使いきれなかったり・・・ そこで、ネットを調べてみると 「センショー」という会社から 「マイナス10度寒冷地仕様」というカセットボンベを見つけました。 そこには、以下の文句が書かれています。 「寒さに強いイソブタンを95パーセントの高純度で充填された カセットボンベです。最後まで火力を維持し 火力低下による無駄なガスの消費を軽減します」 これは効果あるとみて良いのでしょうか? 御使用になられた方やメカニズムに詳しい方から アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • ガスボンベ 残量減るとなぜパワー低下

    ガスが減るとなぜ、パワー低下?? ガスの、 気化部分の、面積は(液面の面積)変わらないのですが。 ボンベ内の液体ガスが減ると、 相対的に、空間の体積が増えるから? 空間の体積が増えるとなぜ、 パワー低下するのか?? 空間の体積が増えると、 気化ガスが拡散して、圧力が下がるから? だとしたら、空間部分の体積を減らせば? たとえば。缶をへこませば、体積は減ります。 (安全性、現実性は別として。)

  • 高圧ガス保安法の適用除外

    家庭用カセットコンロで使うカセットボンベは高圧ガス保安法の適用除外と聞いたのですが、具体的には法令のどこにそのような記載がされているのですか?

  • カセットコンロに使われるガスが燃える時

    素人質問で済みません カセットコンロは多くの場合ブタンとプロパンの混合ガスで その混合比は使用環境の温度で決まり 常温対応は1:9 寒冷地では3:7 燃焼に必要な空気は酸素含有量21%の時 常温対応は混合比1:24.52位 寒冷地では混合比1:21.19位だと言うとこまでは解ったのですが 1、 各々の缶が室温20℃の時の気体部分の圧縮率 2、 各々の缶のその時のガスの粘性 3、 あの口(管)を正規の方法で全開にした時、 各々の缶で20℃1気圧の環境に毎秒どの位流出するか 4、 適正な混合比・好ましい条件化で室温20℃に放置された缶から得られたガスが燃焼した時の 各々の缶のガスと空気の混合気が達する温度 (※:水分子の存在を無視しない) 5、 各々の燃焼前後の体積比 (※:水分子の存在を無視しない) が、ネットを探しても私の脳では解りません とほほ ご教示お願いします。