- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ゲーム用パソコン 買い時
ゲーム用のパソコンの購入を考えています。最新のハイスペックなパソコンが必要になるゲームをやる事を考えているので、GPUはNvidia GeForce GTX580を考えています。しかし、今年中にNvidiaから新型のGPUが発売されると聞きました。 これは本当なのでしょうか?本当であれば、今は買うのを控えて、新型の物を買った方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

- デスクトップPC
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

開発ネーム Kepler のことですね。 今までのシリーズの付け方を継承すればGeforceの600番台となるものと思われます。 ある記事によると発売は秋頃に予定されているらしいです。 ※予定であるため前後する可能性がある 新型は前世代より性能の向上と電力対性能の向上がされているようなので、現行モデルを買う位の余裕があれば新世代を買った方が地球に優しく高性能?が両立できるかもしれません^^ (モデルによる) さらに、半導体の性能向上は著しいので 1世代違うだけで性能に雲泥の差が出る事もよくあるので・・・ 強要はしませんが、 秋頃まで待てる→次世代GPU(Kepler)搭載機を買う 今買いたい・待てない→現行モデルを買う 一つの選択肢として参考にしてください。
その他の回答 (1)
- drg75
- ベストアンサー率34% (98/288)
そのゲームが発売される時にそこそこ新しくて実績のあるパソコンを 選んだ方が良いとおもいます。新しすぎるとゲームと相性が 良くない場合があります。

お礼
ソフトとハードにも相性の問題があったのですね! その辺も考慮して購入しようと思います。 どうもありがとうございました。
関連するQ&A
- ノートパソコン用GPUについて
デスクトップを1台所有しているのですが、ノートが必要になったため新しいパソコンの購入を検討しております。そのノートでゲームもプレイしようと考えています。現在プレイしているゲームはそこまでハイスペックのパソコンを必要としないのですが、後々のことを考えると出来るだけハイスペックのパソコンにしようと思います。 そこで質問なのですが、ノート用のGPU、NVIDIA GeForce GT230MとNVIDIA GTS250Mでは大きな違いはあるのでしょうか?よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ゲームパソコンのグラフィックボード
geforce460GTX か RADEON6850で迷ってるのですが、どちらがいいでしょうか・・・ 買おうとしてるパソコンの値段が460GTX搭載の方だと6850より2000円ほど安くなります 460はdirectX11のゲームに強いと聞きましたが、今のところDirectX9,10対応のゲームをやってるので11対応のゲームをやるかどうかは未定です。あと、発熱や音もひどいと聞きました。逆に6850はとても静かだと聞きました でもオンラインゲームはgeforceに最適化してあるゲームが多いらしいです。 RADEONだとdirectx9でも11でも安定すると教えてくれたので、どちらにしようか迷っています ちなみに、一日中ゲームはしてません。暇なときにちょいちょいとしてます。 面白いと思ったゲームについては、数時間ぶっ続けでやりたいのでやるなら軽い状態でやりたいです パソコンについてはできれば長期間使っていきたいし、ハイスペックゲームもやるかもしれないので多少オーバースペックでも買います
- 締切済み
- ビデオカード
- ゲームパソコンを買いたい。
いろんなFPSがしたいのでゲームパソコンを買おうと思います。 モニター(応答速度が速い)こみで12万以下のはありますか? 希望のスペック↓ Windows 10 Home 64bit インテル Core i5以上 NVIDIA GeForce GTX960 2GB以上 メモリ8GB以上 SSD250GB以上 デザインはどうでもいいです。
- 締切済み
- デスクトップPC
- パソコンでゲームをやるとどんどん加速して行きます
最近PCを買い換えたのですが パソコンで3Dゲームをしていると物によって加速して行き目で追えなくなります スペックは下の物なんですが何処が問題なのでしょうか? CPU = Athlon64 X2 3800+ CPU速度 = 2014 MHz OS = Microsoft Windows XP Home DirectXのバージョン = DirectX 9.0c メインメモリー = 容量: 1023MB グラフィックカード = NVIDIA GeForce 7800 GTX バージョン = 6.14.10.7801 マザーボード = A8NE-FM メーカー = ASUSTek Computer INC. バージョン = 1.00 で、グラボドライバ・DirectXのバージョンは最新の物になっています
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ゲームパソコンの仕様等について
パソコンの知識が乏しいのでご教示ください。 オンラインゲームのスペシャルフォース2のゲームを始めたいと思っていますが、現在使っているパソコンで動作的にまだつかえるかどうかご教示ください。また、モニターを144HZの機種に変えた場合、このパソコンで144Hzまで対応できるかどうかも併せてご教示願います。 (現在使用しているパソコンスペック) デスクトップ CPU IntelCore2Quad Q9550 @2.83GHz メモリ 4.00GB GPU NVIDIA GeForce 9800GT OS Windows 7HP 32Bt
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- PCゲームをやってると突然ゲームが切れる
この頃PCゲームをやっているとゲーム画面が切れてできなくなります。特にFPSをやっているとおおいです。画面に青い四角が何個かでてエラーになります。PC事態は落ちたりしませんがゲームだけが落ちます。わかる方いませんか?自分のPCのプロパティーは、 Interucorei7 3770k cpu@3.50GHz GPU:NVIDIA GeForce GTX680×2 SLI です。今やっていて落ちるゲームは、メトロ ラストライトです。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- ハイスペックゲームPCを組みたい
今のPCスペックです OS:Win7 32bit CPU:Core2Duo E7500 メモリ:2GB GPU:GTX 550Ti オンラインゲームをよくやるのですが描写する物が多くなるとカクつきとかが起きる状態です。 なので新しいPCを買いたいのですがどのパーツに力を入れて買ったほうがいいんでしょうか? 今のスペックじゃどれも貧弱なのは身にしみてわかっています 「自分はPC詳しい」と言う友人にも「それぞれ最低限64bit i5 8GBくらいは揃えろ」と言われました 本当にこのくらいのスペックでいいんですか? GPU以外の必要スペックを満たしたらGPUはどのくらいのを買えばいいんでしょうか? 主なPC使用方法はゲーム、ネット閲覧、アプリ開発になります。 ゲームはビックリするくらい凄いGPUじゃなくてもいいです 他に必要な情報がありましたら聞いて下さい
- 締切済み
- デスクトップPC
- 以下の二つのパソコンを買うならどちらがよいか
ゲームを快適にやるためにはどちらのパソコンを買ったほうがよいでしょうか。 また、12万円以内でこれらよりも性能のよいパソコンがあったら教えていただけないでしょうか。 パソコン1 iiyama製 LEVEL_R0X3-R7-LN CPU:AMD Ryzen 7 1700 3Ghz GPU:GeForce GTX1050 パソコン2 FRONTIER製 FRGXH270/KD6 CPU:Core i7 7700 GPU:GeForce GTX1060 メモリはどちらも購入後に16GBまで増設します。 私はパソコンには詳しくないので、CPU,GPUのどちらの性能がいいほうがよいのかわかりません。回答よろしくお願いします
- 締切済み
- デスクトップPC
- ネットゲームの【WarRock】で
ゲームをしていると時々カクカクします。 ストレス無く楽しむにはどーしたらいいのでしょうか? Intel(R)core(TM)CPU 6400@2.13GHz 2.13GHz,2.00GB RAM NVIDIA GeForce 7900 GTX がPCのスペックです。 宜しくお願いします。m(_ _)m
- 締切済み
- Windows XP
お礼
回答ありがとうございます。 特にいますぐ買いたいというわけではないので、秋頃まで待ったほうがよさそうですね。 どうもありがとうございました。