• ベストアンサー

「神話が崩れた」「神話に過ぎなかった」どっちの表現

報道の仕方に、 (1)「日本の耐震神話が崩れた」 (2)「日本の耐震は、神話に過ぎなかった」  の、2種類があるようです。   ズバリ、どちらの表現方法が好きですか?^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

>(2)「日本の耐震は、神話に過ぎなかった」 かなあ? (1)だと私が「日本の耐震神話」なるものを知らないと共感しがたいです。 「神話(根拠も何も無く昔から言われていた話)に過ぎなかった」(やっぱり無かった)のほうが私的にはしっくりきます。

EinKran
質問者

お礼

>「神話(根拠も何も無く昔から言われていた話)に過ぎなかった」  素晴らしい!(^^) この表現方法は、 (1)日本の報道機関 (2)欧米の報道機関 です。  「神話」そのものが「作り話」ですから、(2)の方が、しっくりくるのが“本当”でしょう。(^^)  人間は、サルから進化したのですから・・・。 http://gigazine.jp/img/2008/10/08/evolution_stops_here/article-0-02EC002200000578-483_468x326.jpg (いきなり、神が天から地上に降りてきて、人間を作った、というのが「神話」)    ご回答、ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

「神話に過ぎなかった」というのは、どっちかというと幻想というようなイメージで、「神話が崩れた」というのは、確固たる自信なり誇りなり揺るぎないものが、そうでなくなった、と勝手に解釈するならば、「日本の耐震神話が崩れた」かと思います。

EinKran
質問者

お礼

(1)ですか!  回答、ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

(1)「日本の耐震神話が崩れた」 は、自然の前では人間の英知は無力(基準が甘かった)だったと思います。 まあ、諸外国に比べればまだましなんでしょうけど... (2)「日本の耐震は、神話に過ぎなかった」 は、隠れた耐震偽造(基準が守られていなかった)がもっとあったのかと思います。 ただ、今回の地震に関しては津波の被害の方が大きかったと思います。 だって、建物の形が残ったままで流される映像がたくさん流れてましたから... 本題ですが >ズバリ、どちらの表現方法が好きですか?^^ (1)の方ですね。

EinKran
質問者

お礼

(1)ですか!  回答、ありがとうございました。

  • sazimiku
  • ベストアンサー率12% (11/86)
回答No.1

その場合「神話にすぎなかった」は間違いです。 「~にすぎない」は~であることを肯定しています。 崩れたら神話ではありません。 ~が「噂」「憶測」など信憑性に否定的な意味を含む言葉なら アリですが、この種の話で神話というのは実績の評価で肯定的です。

EinKran
質問者

お礼

(1)ですね!  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神話を描くことについて

    私は日本画を専門に勉強している者です。 これから公募展やあらゆる公の展覧会に出品したいと思っています。 自分のテーマは平たく言うと「スピリチュアル」で、目に見えない世界があるということを表現していきたいと思っています。 そんな中で、最近「神話」を描く機会があり、様々な文献やインターネットの情報を調べたり、現地への取材などの勉強をしていく中で、気になることがありました。 それは、日本神話で言う神々の服装や髪形などが皆その時代に人々が着ていたであろうものであるということです。 無知を晒してお尋ねしたいのですが、神々という「目に見えないもの」が着ている服装や髪形に、これが正解というものがあるのでしょうか? 私は例え「古事記」や「日本書紀」などに、神々の服飾が記されていたとしても、その実態はあってないようなものであり、つまり何が言いたいのかと言うと、それらを描く際にはそうした服飾的な史実はそれほど拘らなくて良い部分なのではないかと思うのです。 これからそうした神々を描こうとする作家の言うことではないかもしれませんが、アートとして日本神話を描こうとする時に、特に公の場にそれを公表しようとする時に(神社など特定の宗教団体の中での発表は除いて)服飾的な史実に背いて、全くオリジナルの意匠にしてしまうことは何か問題になるでしょうか? 長文で申し訳ありません。 ギュスターブ・モローはその独自の神話的な絵を自らの表現にしていますが、 私は日本神話でそれをしたいと思っています。 もちろん神話そのものを曲げる様な表現は間違っていると思いますが、あくまで本質的でない部分を自由に創ることについての質問です。 何卒、ご教授、アドバイスなどお願いいたします。

  • 読みやすい神話の本を教えて下さい。

    先日、ドライブの暇つぶしに息子(小3)に軽く神話を聞かせてあげました。 興味を持ったらしく、「もっと聞かせて!」と言ってたのですが、あいにく私も子供の頃に読んだ ギリシャ神話とゲームや漫画などでかじった知識しかありません。 そこで、読みやすい神話の本を教えて頂きたいのです。 出来れば文庫のように、値段もサイズもお手頃なものがいいのですが。 ギリシャ神話や日本神話など有名なものは種類も多いと思いますが、やや馴染みの薄い インド神話やマヤ・アステカ神話など、色々あれば嬉しいです。

  • 最も古い(とされている)神話はどの神話ですか?

    神話ってたくさんありますよね。 この小さな島国日本ですら。 旧約聖書などを含めて現在地球上で一番古い神話は 何になるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 また参考になる書物や文献を提示していただけると幸いです。

  • 最近神話にはまってます!

    最近神話にはまってます! ギリシャ神話と北欧神話は知っているのですが、 他にもいろんな種類があるみたいなので教えてほしいんです。 後、神話の書籍なども教えてくれると嬉しいです! 宜しくお願いします(m'□'m)

  • 北欧神話

    北欧神話にかなりの興味を抱いています。 ですが北欧神話に関する様々な種類の本は出版していますが、どの本が北欧神話が分かりやすいのでしょうか? 教えてください

  • 北欧神話を読みたいのですが

    北欧神話(ゲルマン神話)に興味を持ち図書館で本を借りて読もうかと思ったのですが、エッダだとか色んな種類の本があって何から読めばいいのかよく分かりません。エッダとは何なのでしょうか? 北欧神話初心者にオススメの本ってありますでしょうか?

  • 日本神話とギリシア神話

     日本神話とギリシア神話の共通点についてわかる方いたら教えてください。  できれば、有名なエピソードとかで比較してくださるとわかりやすくて嬉しいです。  レポートで取り上げようとインターネットで調べたのですが、難しくって頭が混乱してきちゃって…。  おねがいします。

  • ギリシャ神話についてお教えください。

    原発の報道を見ながら、いつか読んだことのある(ギリシャ神話だったと思いますが)、人間が、自分では完全に制御できないものを、制御できると勘違いして大きな過ちを犯す話を思い出しました。この時機に決して不謹慎でいうのではなく、大自然や、原子力についての私たちの基本姿勢に対する教訓だった気がするのです。その神話をもう一度読み返したいと思いますが、正確な内容を失念してうろ覚えです。どなたか、ご教示いただけませんか。

  • ギリシア神話って

    たとえば日本の神話だと、日本書紀とか古事記にかいてあるとおもいますし、キリスト教だと旧約聖書とか新約聖書なんかに書いてあると思います。 そこで質問なんですが、ギリシア神話って何に書いてあるんでしょうか? 本のタイトルを教えてください。

  • 仏教神話を教えて下さい。

    仏教神話が始めから知りたいのですが、どこかに良いサイトはありませんか? 検索の仕方が悪いのか見つかりません。 宜しくお願いします。