• 締切済み

これは微妙だなと思う苗字

人の苗字を聞いたり知ったりして、”これは微妙やな~”と感じたり思ったりする苗字は何ですか? 是非教えてください。 自分は山本という苗字なのですが、これが微妙と感じる苗字の一つです。 理由はわからないのですが、な~んとなく微妙と感じてしまいます・・・(笑)

みんなの回答

noname#134104
noname#134104
回答No.12

ありがとうポイント 20ポイント ベストアンサー率 8% 回答数 15 ベストアンサー 1 お礼率 37% 回答受付数 467 お礼数 171 回答が評価された数 2件 あの~大変言いにくい事ですけど、これは何ですか?質問してお礼が殆ど無いって(苗字)が微妙と効く前にこのお礼率が微妙何ですけど? それにこの質問のお礼も一人だけ(自作自演)なのかな~って微妙なのよね?? >理由はわからないのですが、な~んとなく微妙と感じてしまいます・・・(笑) 私の回答は回答じゃない回答だけど質問者さんへ微妙な疑問だよ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • botamoti
  • ベストアンサー率23% (103/442)
回答No.11

No-10です。 推敲不足で、未熟さを露呈してしまいました。 お詫びして下記のように訂正させて頂きます。 相手の苗字の「藤」は「頭」の間違いです。 風呂に入っていて、フッと思い出して、慌てて修正しました。 間に合ってよかったです。 おやすみなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • botamoti
  • ベストアンサー率23% (103/442)
回答No.10

友人の話。 年賀状の整理をしていて、「あっ」と気づいた。 「鬼藤」さん宛の宛先を見ると「亀」になっている。 しかもその方は女性。 過去に遡っていくと、出し始めてから13年、間違って出していたことになる。 仕事で時々顔を合わせたこともある。 大切な取引先の担当窓口の方。 翌年の年賀状で修正した。 「気づいた時の俺の戸惑いを想像して見てくれ」 友人は半分泣きそうな顔でそう言った。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.9

変な名字のご質問ではないですが、顧客の担当者で、穴水さんがいました。当社の担当がいないときにたまたま私が電話を取り確認の名前を聞いて噴出しそうになりました。  一寸木さんチョッキと呼びます。T芝電機の課長でした。 長松軒さん、ちょうまつけん Kセラの設計者でした。  名前は思い出しても、顔がなかなか思い出せなくて、申し訳ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.8

萩原さんと荻原さんです。 状況によっては「どっちでもええわ!」となってしまい、申し訳ないです。 ついでに知人に『萩原』でハギハラさんもいて、電話などで説明している様を見て面倒くさそうだな、と思った記憶があります。 「私ハギハラと申します。漢字ですか?普通のハギワラさんと同じで、え?あ、それも?草かんむりに秋になります・・・。」 って感じでした。 あと『山崎』でヤマサキ、『中島』でナカシマなど、一般的な読みの濁点を取ったもの。 質問者さんの仰る『微妙』とはニュアンスが違う気がしますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.7

本来の字形を少しだけ変えた漢字を使った苗字。 いわゆる俗字ではなく何らかの理由でちょっとだけ違う字です。活字やフォントがなくて困ることが多そうです。 私の姓がまさにそれですが普段は一般的な字形で通しています。うちの場合は明らかに誤字起源で、筆で横棒を引いたのを点2つと読み違えたものです(書き初めと書き終わりの太くなったところを点と間違えた)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245028
noname#245028
回答No.6

こんにちは。 「左藤(さとう)」さんはちょっと困るなあと思いました; にんべんがないんですよね。 変換するときなどにうっかり「佐藤」さんにしてしまい、 怒られた記憶があります; 「熊居(くまい)」さんも、変換で一発で出なかった記憶があり、 これも何だか微妙だなあ、と感じてしまいます; 後は、昔知り合いに「武士垣外(ぶしがいと)」さんがいました。 漢字4文字!?と非常に微妙に思いましたが、 調べてみると「武家屋敷」を指す苗字の様で。。。 改めて見ると、中々格好いいですね。

noname#134250
質問者

お礼

その「武士垣外」さんという方、ホンマに格好いい名前ですね! 意味も武家屋敷という事で・・・。すごいですね! でもなかなか四文字の苗字っちゅうのは見かけたことがないので、何と無く珍しい感じがします。 多分調べてみればあると思いますが。 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133960
noname#133960
回答No.5

名前にも使えそうな苗字。特に男性の苗字が女性の名前にも使えそうだと結婚したとき、女性側が例えば三木美紀みたいな名前になる可能性もありますよね。まあ漢字が違えば見た目はそこまで違和感もないですが発音するとなんか不思議な感じになりますよね。 一文字発音の名前。井(い)さんっているそうです。なんか発音しづらいですし、「さん」とか無しだとなんか落ち着きが悪くなりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204360
noname#204360
回答No.4

『小鳥遊』と書いて『たかなし』 鷹が居ない場所だと、小鳥が安心して遊べると言う意味で、そう読むのだそうです 理由を聞いたら、なるほどと思いましたが、知らなかったら、絶対に間違って読むでしょうね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135274
noname#135274
回答No.3

こんばんは。 阪神タイガースから2位指名を受けて入団した・ひふみしんた・「一二三 慎太」選手。 川下・かわしも、かわした 川上・かわかみ、かわうえ 川の上と下で苗字になったのかなって。 人名を考える時に適当に考えたと歴史で習った覚えがありますので、苗字は全て妙なんでしょうね、そして「妙字」ではおかしいので苗のように根を生やせとの意味で「苗字」に変えたとか・・・勝手な憶測です。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「海」の付く名字が少ないのはなぜ?

    初めて利用させていただきます 日本には「山本」「小山」「山川」など「山」の付く名字は多くみうけられるようですが 「海」の付く名字はほとんど見かけたことがありません 日本は海に囲まれている国なのに、海に由来した名字はなぜ少ないんだろうと ずっとふしぎに思っています 理由などご存知の方は教えてください

  • 「と」で終わる名字

    「と」で終わる名字を知りたいのですが、 山本・野本・坂本・橋本・岩本・朝本のように「本」で終わる名字しか思いつきません;; 他には、水戸くらいでしょうか。 調べたのですがあまり見つけられず…… 「もと」で終わる名字を含めて、「と」で終わる名字を教えていただけないでしょうか できるだけたくさん分かれば嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 日本全国、同じ苗字の人が沢山居る訳は?

    佐藤や田中、山本や中村などそういう苗字の人ってどの苗字が一番多いかは違うとしても大抵、どこの都道府県にもいるのは何でなんでしょうか? うちも田中にしよう、うちも山本にしようって思ってみんな付けたのですか? 当たり前の様にみんな持ってる苗字ですが、イマイチそこが分からないんです。 佐藤は藤原の末裔だとか、この苗字は○○天皇の末裔だとかって色んなサイトにありますが、それって単純にその苗字の由来というだけでそれを使ってる人が末裔かどうかはまた話が違うと自分は思っています。末裔なら数多過ぎでしょう。

  • 苗字が数字

    加藤一二三、山本五十六のように 名前が数字の人はいますが、 苗字が数字の人はいますか? 一郎のように名前に数字が含まれているのではなくて、 一二三、五十六のように数字そのものが苗字のものを知りたいのですが もし知っていたら教えてください。

  • 「鈴木」という名字は不思議だと思います

    また名字にかかわる質問をさせていただきます 日本で3位以内に入るといわれるほど多い名字「鈴木」。 「田中」「山本」など地名に由来していると思われる名字や 「佐藤」「加藤」など豪族から派生した名字に比べて 「鈴木」だけとても独特な気がします。「なぜ鈴の木?」 全国的にムラなく散らばっておられるようで、数も圧倒的 しかも「鈴」と「木」以外の組み合わせはほとんどきいたことがない 理由や歴史など、ご存知の方は教えてください

  • 自分の苗字

    苗字って、変えることはできますか? 戸籍ごと・・・ 法律で禁じられてるんですか? 何か特別な理由がないと苗字を変えることはできないんですか? 「自分の苗字が嫌いだから。」という理由で苗字を変えてはだめなんですよね? じゃあ、どうすればいいんですか? 私は、自分の苗字がだいっきらいです!!! まだ成人してないし、小学生だし、何もできないけど大きくなったら絶対苗字を変えたいんです。 たくさんのご意見をお聞かせください。 お願いします!

  • 苗字

    私の苗字は、清野「きよの」と言います。私は自分のが嫌いです。苗字のせいで、仕事場の人にからかわれたり 、とばっちりの標的が、いつも自分です。「きよの」って言いにくいし、変だし、私は、佐藤とか、田中とか、鈴木とか、普通の苗字になりたかったです。 普通の苗字の人がうらやましいです。 結局、普通の苗字の人は、変な苗字の人を、苗字だけで、差別するんですか?

  • 名字ってどうやって決めたの?

    江戸時代の人(たとえば農民とか)って名字持ってなかったんですよね。そういう人たちが名字を名乗れるようになったとき(明治になってから?)どうやって自分の名字を決めたのですか。

  • 同じ名字の人がいたら

    私の名字は少し珍しい方で、私は自分の親戚以外に 同じ名字の人と直接出会ったことがありませんでした。 でも私の親戚以外にも大勢存在しているのは確かなので、たまに「過去に1人クラスにいた」とか言う人がいますが その程度です。 ニュースで同じ名字の人が出てくると 呼ばれたのかと思ってドキっとして振り返ってしまうくらい。 最近、同じフロアで別の部署に、同じ名前の人が現われまして、よく連呼されてるんです。 そのたびに私のことか?と焦ってしまい、集中力が落ちる始末。(笑) 正直、すこーしストレスになってます。 同じ名字の人が身近にいる方はどういう風に聞きながしているのだろうと思います。その方法が知りたいです(大げさですが) 脳の中のどこかのスイッチをプツンっとoffにしてしまえるものなんでしょうかね・・・。

  • 苗字

    私の苗字は嫌いではないですが150位以内にある 苗字なのでありふれています。 私は珍しい苗字にあこがれています。 私は下の名前はもっとありふれているので同姓同名の方が多くて嫌なのです…。 私の友達に40000位以上 全国に100人にいるかいないかの珍しい苗字の人がいます。 私の名前が羨ましいと話したら 「え~私なんか苗字が珍しいから注目されたり からかわれたりして嫌だよ…。新聞とかテレビに 出たら多分すぐ私だってわかっちゃうもん」って言ってました。 みなさんは自分の苗字が 好きですか? 他の人の苗字にあこがれたりしますか?