• 締切済み

USJについて

4月3日に年間パスを購入し、今日までに4回ほどUSJに行きました。 今日も行ってきたのですが、二、三年前にできた『スペース・ファンタジーザ・ライト』を今日三回乗ったのですが、 三回のうち二回も途中で止まりました。一回目の乗車で止まった時は3分程止まり、 二回目の乗車では二度止まり、5分ほど停止していました。 止まった時『安全装置が作動しました。まもなく動きます』と放送がありましたが、動き出した時のスピードが物凄く早く、その際に頭をぶつけました。 先月姉が乗った時は、15分ほど止まったみたいです。 そこからは無事に降りれたので、何故こんなに何度も止まるのか不思議に思いクルーに聞くと、『システムの誤作動で…』とだけ言い、 私を出口に追いやって話を全く聞いてもらえなかったので、また別のクルーに同じ事を聞きました。 ですがこのクルーの対応が物凄く悪く、 何故止まったのか聞くとまるっっきり無視し、 『出口はこちらです!』と言われたので聞こえてないのかなと思い、もう一度聞くと『もう一度乗りたいのなら並んでください!』とかなりキレ気味で言われました。 なのでこちらも腹が立ち何故止まったかと聞いたら、『安全装置が動いただけです』と背中を力強く押され、やはり出口に追いやられました。 クルーの態度もそうですが、ほかのクルーと言っている事が違いますし、 何故安全装置が作動したのか聞かれたら説明するものではないのですか? エキスポの事故もありましたし、こういう事にはきちんとしてもらいたいと思い、通報したいと思いました。 USJのお客様センターなどに言おうかと思ったのですが、USJ内で片付けられては困るので、 食品関係なら保健所ですよね? ではこういったアトラクションにはどういう所に通報したらよいのか教えてもらいたくて投稿しました。 この乗り物は保護者同伴なら102センチから乗れるので、 同じように止まり、急に動き出し、頭をぶつけては大変だと思い通報したいと思いました。 どこに通報したらいいのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>何故安全装置が作動したのか聞かれたら説明するものではないのですか? いえ。その義務はありませんし、 それをしだすときりがありません。 第一、単なるクルーがその詳細を説明できるはずもありませんし、 彼らは何も知りませんし、知らされていません。 聞かされているのは、複雑なシステムで何かあれば、 安全装置が働いてライドが停止するということくらいです。 まあ簡単に説明すると、システムの誤作動です。 コンピューターが微細な信号を感知し、 判明不能なものについては、全て停める方向で 動くようになっています。 これをフェールセーフと言います。 つまり、なにも危険がなくても、機械が不安に感じると 停めてしまうのです。 このあたり、しつこくきくマニアな人も多いので、 そういう対応になったのかもしれませんが、 USJには珍しく、教育がなってないクルーのようです。 放送があってから動き出しているのですから、 その辺は自己責任です。クレームもけっこうですが、 もうちょっと緊張感をもったほうがよろしいでしょう。 なんでもかんでも、パーク側の責任では。。。。クレーマーと 思われてもしかたありません。 国土交通省に申し入れても、スルーされるか、 形だけ受理されるだけでしょう。 建築確認の管轄は大阪市ですから、 大阪市の建築指導課のほうが効果はあります。 動き出しがもう少しスムーズになるかもしれません。 (改造や調整が可能であれば。ですが)

rauho
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ落とし穴があるみたいですね!!(汗) びっくりしました。 教えて頂いた建築指導課に問い合わせてみたところ、 簡単に説明すると、アトラクションに乗った際に怪我をして、大阪市に届けを出さない限り対応はできないみたいです。 USJからは定期的に点検している届けがきているので、やはり動けないみたいでした。 怪我をしてからでは遅いと思うんですがね… 今回の件でUSJに『スペース・ファンタジー・ザ・ライド』のクルーの対応についてもお話したので、(あまりに女性クルーの対応が悪かったため) うるさいクレーマーと思われても仕方ないな…と思いました(^^;) 奮発して年間パスを購入してしまったので、 この乗り物は避けてほかのアトラクションを楽しむ事にします^^; ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 遊園地の管轄は国土交通省です。 http://www.mlit.go.jp/  

rauho
質問者

お礼

ありがとうございます!! さっそく電話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USJ 誕生日

    USJに誕生日の日に 行こうと思っています。 今、USJのホームページを調べたら 入場時にクルーに 『誕生日です』と伝えれば 誕生日シールをくれるとこコトなんですが 身分証明書は求められるのでしょうか? 教えて下さい

  • USJのクルーへのリアクション

    去年USJの年間パスを購入し、 平日仕事が休みの時とかお土産を買うためにだけ、とかショーを見るだけ、とかでよく1人で行きます、 最初は1人で浮かないかなとか緊張したんですけどもうかなり慣れて、気楽に行けるようになったんですが、 1人でパーク内をのんびり歩いているとよくクルーに手をふられる事があります、 そういう時ってどう返したらいいんでしょうか。 友達と行った時とかに手をふられたら、ノリの良い友達にリアクションは任せて私は後ろの方でひっそりとお辞儀したり手を振り返したりしてます、 でも1人だと手を振り返すのが恥ずかしいです、 さすがにガン無視は無いと思うのでお辞儀は返すのですが、 どういうリアクションが正しいんでしょうか、 友達からは、「1人でUSJ行く勇気があるんやからノリノリで手ぐらい振り返せ!」って言われたんですがそうした方がいいですかね?

  • USJのJAWSで水没

    USJのJAWSで水没 GWにUSJに行きました。JAWSに乗ったのですが、アトラクションが終わりボートから降りる際のことです。まず先に私が降り、次に娘があがろうとしたので、手を貸そうと腰をかがめたその時、胸ポケットに入れていたサングラスがボートとフロアの隙間から水没してしまいました。 クルーの方曰く、明日専属のダイバーに潜らせるから、と言われ連絡先を教えて帰りましたが、2日たっても連絡がありません。本当に探していただけるのでしょうか?そういった話をきいた事がある方がみえましたら教えて頂きたいです。 自分の不注意ですが、すぐ足もとに落ちたのに拾えなかったのが非常に悔しいです。たかがサングラスですが、思い入れのあるものですので、戻ってくる事を願っております。宜しくお願いします。

  • ガスの安全装置を個人で解除する方法って?

    お風呂で1時間シャワーを使ったせいで安全装置が作動してガスが止まってしまいした。 その安全装置は個人で解除する方法はあるのでしょうか。 やっぱり業者の人にしてもらうべきなのでしょうか。 以前に1回同じ事が起きてしまって、さすがに2回も業者を呼ぶのは少し恥ずかしいというか(笑) 気付いたらもう1時間!?みたいな感じで…

  • USJの混み具合について

    よろしくお願いします。 来週(3月8日か9日)USJへ行こうかな・・・ と思うのですが、高校生は大体卒業していたりで、 混雑するのでしょうか? 過去にその時期にUSJへ行った事がある方、または、詳しい方、教えて頂けますか? 春休みに入ってから行こう!と思っているファミリー はこの時期(私が行こうと思う日にち辺り)には行かないと思うので 逆に空いてるかな? と思っているのですが甘いですか?? 不安要素は卒業した高校生です・・・。 やはり多いでしょうか? ちなみに前に夏休み前の7月上旬に行った時は、かなり空いていて 5分待ちとか15分待ちのアトラクションがありました。

  • TDRに対するUSJのひがみ

    TDRとUSJについて どうしてUSJファンの人ってTDRを悪く言う人多いのですか? 悪口の内容は 「全然面白くない」「USJに集客負けてる」「ディズニーなんて行こうとも思わない」「TDR何でも値段高すぎる」「キャラクターが可愛くない」 以上が、最近ネット上で見たのと 娘が学校で直接聞いた事ですが まず、TDRファンでUSJの悪口を言う人にめったにお目にかかりません でも逆は本当に高い確率で遭遇します ● 大人の1dayパス 「ディズニー高い」とか言うけど、調べてみたらUSJの方が高いです 最近娘が遠足でUSJに行ったのですが ● チュロス1本500円だったそうです(TDR300円台) ● ポップコーンも売る前からバケツに入れて冷めたの売ってて(TDRでそんな事1回もない) ● アトラクションの並ぶエリアはゴミが散乱してても一向に掃除される事も無い(TDRではありえない) ● チキンレッグ(3年前には見かけなかった)TDRの真似?してなのか、最近USJ内のあっちこっちで売ってる(TDR行った事のない友人はUSJだけで売ってると思っている) ● TDRでのFPの代わりに、お金を出せば先に乗れるのでスタンバイかお金払うかの2択 なのでお金出さないと200~300分待ちザラ ● スヌーピーと写真撮るの、有料らしい・・・ なんで USJ好きな人って (TDRは行った事ない人が多い) TDRの悪口ばかり言うのでしょう 認めたくないから?

  • マグナ250、、、修理

    マグナ250の純正スタンドを、ショートスタンドにして、安全装置は車体にただくくりつけていました。 今日、走っていたら、勝手に安全装置が作動してしまって、何しても動かせない状況です。しかも安全装置の中身がどっかに飛んでいってしまったらしく、ソケットと配線だけが、ぶらぶらしてました。なんとか直す方法ご存知でしたら、お教え願いませんか?やっぱ素直にバイク屋でしょうか、、、、、

  • USJの効率の良い回り方。

    8月28日にUSJに行きます。大人二人、子供二人(小4男・小2女)で行きます。USJは今回で2回目です。 ・ジョーズ(前回乗れなかったので今回は絶対) ・ジュラシックパーク(前回は下の子が小さかったため、主人と下の子だけで乗りました) ・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 以上のアトラクションは絶対乗りたいと思っています。あと18時45分からはワンピースプレミアショーを見る予定にしています。以上のことをふまえてUSJを効率よく回る方法についてアドバイスおねがいいたします。なおブックレットは購入する予定はないです。

  • USJハリーポッターアトラクションについて

    シルバーウィークの日曜日にUSJに行くのですがハリーポッターはどれ位混むのでしょうか? エクスプレスパス前売りが完売で買えなかったので朝5時33分(20日開園時間8時30分)の始発到着で並ぶのですがこの場合整理券(走って発券機まで行きます)を発券して午前中に入る事はできるのでしょうか?

  • USJと富士急のジェットコースター

    できればどちらも行った事、乗った事ある人に聞きたいです。 大阪住みで富士急へは行った事ないのですが、 USJのジェットコースターと富士急のコースターどっちが怖いですか? USJの場合手に持つバーがないので、身体自体がすごく浮いて怖いんです。 でも初めは怖かったのですが、慣れたらなんどでも乗れるようになりました。 高スピードや回転、頭が下になるなどの恐怖感はありません。 ただ落ちる時の胸がグッとなるのが少し恐怖感があります。 僕はそんな感じなんですが、富士急の「ええじゃないか」や「というコースターには乗れるとおもいますか? 僕の場合上記の様な物は怖くないので、高さなどは恐怖感を感じないのでUSJの方が怖いのかも?と思いました。 正直見た感じだと、USJのドリームザライドの方が手の持つ所が、前にあるコントローラみたいな所しかなく、しがみ付く所場所がなくて怖いと思うのですが、どうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Esetのセキュリティソフトを導入すると、Outlookでウィルスメールを受信した際に受送信エラーが発生することがあります。
  • 解決策として、アカウントの自動修復を行うとメール送受信が可能になります。Esetから通知が表示され、怪しいメールをブロックした旨が伝えられます。
  • ただし、しばらくすると対象のプリンシパル名が間違っているというメッセージが表示されることもあります。この場合、アカウントの修復を手動で行い、受信サーバーのiPアドレスなどを再度入力する必要があります。
回答を見る