高天原神社について

このQ&Aのポイント
  • 高天原神社についての調査結果が見つかりませんでした。
  • 高天原神社は高千穂神社・天岩戸神社・くしふる神社などがある辺りを総称して呼ばれている可能性があります。
  • 「高天原遥拝所」という言葉が関連しているかもしれません。また、熊本県の幣立神宮も高天原発祥の地とされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

高天原神社について

知人から、宮崎県高千穂にある「高天原神社」のことを聞き、是非訪れてみたいと思っています。 しかし、インターネットで調べても、「高天原神社」という神社は出てきません。 高天原神社というのは、高千穂神社・天岩戸神社・くしふる神社などがある辺りのことを 総称して呼ばれているのでしょうか? また、調べているうちに「高天原遥拝所」という言葉が出てきましたが、 そのことでしょうか? それとは別に、「高天原神社」という神社があると思っていたのですが、 熊本県の幣立神宮も高天原発祥の地という記事もあり、 調べれば調べるほど分からなくなってしまった次第です。 こちらで教えていただければと思い、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1です。 天岩戸神社も天安河原神社も天津神ですよ、というか天津神の象徴みたいな神様ですけど。 簡単にはご説明すると、「津」はいまでいう「の」にあたります。 ですので今の表現では天津神は「天の神」、国津神は「国の神」です。 イザナギ、イザナミから始まり イザナギが川で御祓をした時に左目から天照、右目から月読、鼻からスサノウが生まれるなど しますが、これらの神様は高天原という天の国に住んでいました。 No.2の方のお話は全部は理解できないのですが 高天原が地上にないのは、高天原が天にあるからです。 天にいたので彼らが天津神と呼ばれます。 そして天照の孫のニニギの命が天孫降臨と言って、5人の随伴の神様とともに 初めて地上に降りてきます。この天孫降臨の地が高千穂です。 ちなみに5人の随伴した神様の1人である アメノコヤネノミコトが私の祖先で、アメノコヤネノミコトからの家系図が家にあります。 ニニギが天孫降臨で地上に降りてきましたが、地上にはすでに地上の神様がいました。 それが国津神です。 出雲大社の大国主命が国津神のトップでした。 はじめは天津神と国津神でもめるのですが、 大国主命は、大きな家をくれたら地上を天津神に譲り渡すという条件を出し その時に渡された大きな宮が出雲大社です。 ちなみにニニギの命は国津神と結婚しており、それがコノハナサクヤヒメです。 また二人の子供が海幸彦、山幸彦になり、 海幸彦の子孫が今の天皇家、山幸彦の子孫が南九州にいた隼人になりました。 上記の話は古事記や日本書紀に出てきますが 古事記の方が面白いです。とても書ききれないので省きますが国津神にも一寸法師のモデルの スクナビコナや天照と対比される神である下照姫などなどたくさんいてなかなか面白いストーリーになっています。 漫画もありますから読んでみられても良いかもしれません。 歴史的には大和王権が信奉した神が天津神、大和王権に滅ぼされた民族が信奉していた神が国津神だろうと研究されています。

cocoro2525
質問者

お礼

再び教えていただきありがとうございます。 なるほど、そういうことなのですね。 拝読している間にすごく引き込まれてしまいました。 ぜひぜひ古事記を読んでみたいと思います。 実は高千穂の神社巡りをする次の週に、 出雲大社に行く予定だったので、 こんなに近い間隔で天津神様と国津神様を参拝しても 大丈夫なものかと不安に思っていたところだったんです。 でも拝読すると、両神様は和解されているようなので安心しました。 度々のご回答、誠にありがとうございました。 とても感謝しています!

その他の回答 (2)

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.2

高天原は天孫降臨の時に天照大神様の孫がこの世界にこられた場所一体を指します。神社は天津神と国津神の神社があります。先に回答されている方の神社は国津神の神社です。これから先の神社は天津神の神社で天岩戸に隣接し、霊感の強い方は近づく事ができません。これらの場所には神社の神殿はなく祠があります。

cocoro2525
質問者

お礼

ありがとうございます。 「場所一体を指します」ということは、やはり「高天原神社」という名称の神社は 存在しないということですね! 知人から「高天原神社に行っておいで」と言われ、それ以上に詳しい説明はなかったので、 てっきり「出雲大社」や「伊勢神宮」のように、名前そのものの神社があるものと 勘違いしておりました。 先の回答者様の「天岩戸神社」と「天安河原神社」が国津神系で、 それより先に隣接する神社が天津神系であり、 それらの神社周辺一体が高天原である、という理解で大丈夫でしょうか? 教えていただいたことを頭に入れて、実際に行ってみたいと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.1

探したら、、 霞権現高天ヶ原神社っていうのは出てきましたけど、どうなんでしょうね。 高原町ですしねぇ。 http://www.lococom.jp/tt/24530164230/ ただ、高千穂で霊験あらたかで有名な神社とすると やはり「天岩戸神社」とその奥にある「天安河原神社」になると思いますよ。 「たかのあまはら」と「あまのやすがわら」を聞き間違えた可能性はないでしょうか。 天安河原は天岩戸に天照大神が隠れてしまった際に八百万の神が集まり会議をした 場所なので、パワーが強く霊感が強い人は近くに寄れないそうです。 前宮崎県知事のそのまんま東さんも、天安河原で神の声を聞いて宮崎県知事戦に 立候補したとブログで書いていました。 ちなみに高千穂は宮崎県ですが、空港を使うなら熊本からのほうが近いです。

cocoro2525
質問者

お礼

ありがとうございます。 「たかまがはら」と平仮名でも書いてもらったので、 聞き間違いではないと思うのですが・・・。 また、「高天原神社」で検索すると、いくつかヒットもしますし google Mapでも該当箇所が出てくるのですが、 その場所を画像で見ても、神社らしきものはないので、 実際に高千穂を訪れても辿り着けなかったら・・・と不安になり 質問させていただきました。 でも天安河原神社もすごそうな神社ですね! もし高天原が見つけられなくても、天岩戸と天安河原は 訪ねてみようと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 天照大神発祥の地、高天原は大昔 “ 知呆郷 “ と呼ばれた?

    日本神話について調べようと思い 「 天照大神 発祥の地 」 と入力したら、何件か該当しました。 その内の、高天原で有名な宮崎県北部の高千穂町周辺の案内など、神社の宮司さんが作られたページ を見ました。 その記事によると、高千穂町周辺など日本神話の発祥の地が、大昔は “ 知呆郷 “ と呼ばれていたそうです。 この名前の由来に関心を持ったので、サイトで調べるのですが資料が有りません。 個人的には、この地方は何かシャーマニズムに関係した土地柄なのかと思っています。 また大昔のその地名は、多くのシャーマン達がそこに住んでいて、シャーマンの精神性を表すような表現ではないかと、 勝手に思っているのですが、どうなんでしょうか。 この記事が書かれたサイトは一回見たきりで、再度そこを調べるのですがこのサイトが消えてしまっていて、 直接問い合わせることが出来ません。

  • 幣立神社

    熊本県の「幣立神社」。 何て読むのでしょうか? 教えて下さい。

  • 九州周遊の旅(宮崎メイン)

    今年のゴールデンウイークに宮崎市内の友人宅に1泊、どこの県でもよいので1泊、レンタカーを借りて2泊3日予定です。 (4月28日~30日の予定ですが、もしかしたら29日~5月1日) 宮崎観光で必ず行きたいところは、 (1)高千穂町(高千穂神社・高千穂狭・天岩戸神社・天安河原) (2)青島 堀切峠 鬼の洗濯岩 モアイ岬 (3)時間が可能であれば都井岬まで 最初は宮崎空港発着、宮崎市内を拠点に高千穂・鵜戸神社方面と分けてと考えていたのですが、 高千穂までのことを考えると初日に大分か熊本空港で降りて高千穂経由宮崎へ下り宮崎観光をして最終日に宮崎空港発 (もしくは初日宮崎着、最終日に大分か熊本空港発)がいいのではないかと思いはじめました。 更に初日鹿児島空港着、宮崎県下観光後、宮崎市内などを観光後、最終日に高千穂観光経由大分か熊本空港発でもいいのか?という案も出てきて悩んでおります。 GWでもありますし、スケジュール的にカツカツは避けたく、ドライブを楽しみながらと考えております。 そろそろチケットの手配をしないとという焦りが出てきており、地図を見て色々と検討しているのですが、やはりよく分からないので教えていただけると大変ありがたいです よろしくお願いいたします

  • 11月に1泊2日で、熊本阿蘇から高千穂に行く予定

    11月初旬に大阪伊丹から飛行機で熊本に飛んで、 レンタカーを借り、 阿蘇山から、高千穂の観光に行く予定です。 高千穂は、高千穂峡、高千穂神社・ 天岩戸神社・雲海と夜神楽を楽しみたいのですが、 熊本は阿蘇山と熊本城に行きたいな、と考えています。 時間的に無理でしょうか?^^;; オススメのルートはありますでしょうか? また、グルメ情報、お土産情報を教えていただければうれしいです。

  • 宮崎市内から高千穂峡までの行き方・所要時間

    宮崎市内から高千穂峡や高千穂神社エリアまでの行き方(車)と所要時間を教えてください。 県外から来る友人と一緒に、高千穂峡や高千穂神社、天岩戸神社辺りを観光する予定ですが、行き方と所要時間が分かりません。 どのような行き方がありますか?一般道のみ、高速利用など、分かりやすい行き方を教えてください。何通りでも構いません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 神社について

    ここ最近神社のことに興味を持ち始め、2,3日前から色々調べてる次第です。 そして学生の頃に修学旅行で、平安神宮と伊勢神宮に行ったくらいで、ほとんど何もわかってない状況です。 私が感じてることとしまして、まず厄除けしてもらって縁結び神社に足を運びたいなと思ってるんですが、静岡県西部で、そういった有名な(強い?)神社はありますか?? こちらで検索しても、県東部しかヒットしなくて困ってます。 県西部、あるいは愛知県東部でもいいかなと思ってるのですが・・。    厄除けして欲しいときは、案内所?みたいなところで巫女さんに告げるんですか??     

  • 九州旅行3泊4日のルートでご意見下さい

    今年の3月上旬に家族で九州3泊4日を予定しています。 レンタカーで移動をしようと思っているのですが。 現在、計画しているルートは (1日目) 宮崎空港着で鵜戸神宮~青島神社~鹿児島泊 ・鹿児島での宿泊は、霧島温泉か鹿児島市内 (2日目) 鹿児島~高千穂峡(日中、高千穂峡観光し、高千穂泊) (3日目) 高千穂峡~阿蘇~熊本(熊本泊) (4日目) 熊本市内観光して4時頃熊本空港出発 上記のような計画をたてたのですが、初日と2日目の 移動距離が長いので、観光も押せ押せになってしまいそうな・・・。 観光の希望場所は ・鵜戸神宮 ・青島神社 ・鹿児島で温泉 ・高千穂峡(夜神楽) ・阿蘇山 ・熊本城 なのですが、少ない日数(ちょっとキツイかな?とも思うのですが) でこれらを見ながら効率よくまわれるルートがありましたら 教えて頂けませんでしょうか?

  • 2012年4月の宮崎県

    宮崎県への旅行が決まっています。 2012年4月7日から1泊2日です。 今年は桜が遅い開花のようなのでちょうど観られるのではないかと思っています。 浄専寺のしだれ桜はいかがでしょうか? 1泊という短い時間での観光となりますが、飛行機にて午前到着の帰りは夜のフライトとなります。 高千穂峡と天岩戸神社に行きたいのですが熊本県からの方が近いと言われ・・ 悩んでいます。 他には、鵜戸神社・狭野神社が魅力的と思っていますが もっと短時間で初めての宮崎県を満喫できる観光ルート等がありますか? 4月という時期をいかした観光をと考えています。 地元の情報をお願いします。 ちなみに女性2人で行きますが、温泉や絶景・スピリチュアルポイントなどが好きで食いしん坊です。 情報のご協力よろしくお願いいたします。

  • 幣立神社

    熊本県上益城郡山都町にある幣立神社について教えてください。 20数年ぶりに友人と旅行にいくことになりました。 訪問先は、九州。 私は、パンフレットを担当することになりました。 友人が、パワースポットとして有名な幣立神社をぜひ参拝したいと言いました。 そこで、ネットや旅行雑誌で調べたところ、 旅行雑誌にはめったに登場しない。 初めて目にする神様の名前が出てくる。 など不思議がいっぱいでした。 この神社の歴史や不思議な名前の神様のことなどご存知の方ご教授ください。

  • 幣立神宮知ってます?

    幣立神宮知ってます? 熊本県旧蘇陽町にある幣立神宮って 物凄いパワースポット&ヒーリングスポットなんだって! 熊本在住なんですが県外から来た人に初めて聞きました。 行ったことある人、感想など教えて下さい。