• 締切済み

iPhone内の写真・動画のバックアップの仕方

tomo2009の回答

  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.1

同期の画面に『概要』や『アプリ』等のタグの中に 『写真』というタグがありますので、そこを開いて 必要な項目に印を入れるだけだったと思います。 たぶんそれで、写真や動画も取り込まれていると思いますが、 念のため同期が終わっても、切断の操作をせずに そのままiPhotoやメディアプレーヤーを開いて 確認して下さい。 因みに自分は、メディアプレーヤーが入っている パソコンでは同期させる事はできませんが、接続 して読み込ませています。 端末を接続した時に、メディアプレーヤー等の 画像ソフトを開いてみては如何でしょうか?

ippo
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。「写真」では写真の共有元を指定するところで、PCのドライブしか指定できないため、これはiPhoneの写真をPCに保存させるというより、PCにある写真をiPhoneに取り込むためのものかと理解していたのですが。 一応マイピクチャのiPhoneというフォルダを見るとそこには最新の写真は取り込まれておらず、かなり昔に取った数枚が保存されているだけです。 申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。

関連するQ&A

  • iPhoneの写真バックアップ

    Windows 7 + iPhone 5sです。 iPhoneで大量の写真を撮っています。 PCで写真のバックアップを取りたいのですが、PCにLighteningケーブルでつないだ上でExplorer上でiPhoneを右クリック+「画像とビデオのインポート」を選んでバックアップはできたのですが、もう一回全量のバックアップを取ろうとすると「このデバイス上に新しい画像とビデオが見つかりませんでした。」と出てしまい、バックアップできません。 どうやらバックアップしたファイルには何らかのマークがついてバックアップ不要と判断されているようなのですが、改めてバックアップしたいです。 やり方を知っている方、どうか教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。 (iTunesを使ったバックアップ等はしたくないのでそういった方法は回避したいです)

  • iPhone5での写真のバックアップについて

    友人から聞かれたのですが、現在友人はiPhone5を使っており、子供の写真をたくさん撮った為に容量がいっぱいとなって写真も動画も撮影できなくなったそうです。  そこで、パソコン(Windows8)を買ってiPhoneの写真をパソコンに移動してiPhoneにある写真を削除し、また子供の写真を撮りたいという事でしたが、この場合iTunesでバックアップする方法では、同期完了後にiPhoneから写真を削除して、その後iPhoneをパソコンにつなげると写真が削除されたiPhoneと同期されてしまい、前に同期した写真はパソコンから削除されてしまうという解釈でよろしいでしょうか?  もし、私の解釈が合っているならiTunesでの同期ではなくWindowsでデジカメ?リムーバブルメディア?として認識させてエクスプローラー上でファイルのコピーをした方がよいのでしょうか?    iPhoneにある写真は、パソコンにバックアップした後DVDに焼きこむなどして二重のバックアップとするなど、とても大切にしている写真のようなので、どのようにしたらよいか教えて頂きますようお願いいたします。

  • 古いIPHONEを使用してバックアップを取る方法

    IPHONE3GSを使っていたのですが、4Sに機種変更しました。 古い3GSで写真を撮ったり、アプリを使って音声ファイルを記録したりしているのですが、パソコンへのバックアップはどうやって取るのでしょうか? itunesには、4Sの方のバックアップが取られているので、3GSのバックアップの取り方がわかりません。不用意にやると、4Sのバックアップが潰れてしまいそうで怖いです。 すみませんが、3GSを今後も有効に使いたいので是非教えてください。

  • iPhoneのバックアップについて

    iPhoneを新規購入するにあたり現在のiPhone8のバックアップをとりたいです。iPhone5から8にする際に自身のPCでiTunesから1度だけバックアップを取ったことがあります。 そのpcは2年以上電源も入れておらずWindows7です。購入時にウィルス対策ソフトを入れたのみ。なので、このpcは使わない方がいいですか? 他にpcは無く購入予定もありません。 iPhoneの使用済みストレージが80GB程あるのでiCloudの月額400円の200GBを契約しバックアップを取ろうかと思っています。 iCloudでバックアップするのは写真や動画のみでしょうか? iTunesでやった際はアプリや連絡先、LINEの履歴など全てがそのままバックアップされました。 lineのトーク履歴などは個別にバックアップできるのは知っていますがアプリ毎に個別にバックアップや引き継ぎをしなくてはなりませんか? どこかで異なるOSだとバックアップを復元出来ないと見たのでiPhone8は最新のOSにしてからバックアップをとり新iPhoneに復元しようと思いますがこのように他に必要な事はありますか? よろしくお願い致します。

  • iphoneでの動画、写真のやり取りについて

    この度、iphone4sからiphone5sにようやく機種変更出来ました! そこでご相談です。 iCloudを使い、写真、動画、音楽以外は新しいiphoneに移行することができたのですが、写真、動画、音楽が新しいiphoneに移行できなくて困っています。 iTunesで完全バックアップもしたのですが、バックアップはできても新しいiphoneに復元する時に、バックアップが壊れているや互換性が無いという表示が出てきてデータ移行が出来ないのです。 これを機に、iphone間のカメラロール中のデータや音楽を簡単にやり取りできるソフトを探しているのですが、お勧めの商品はありますでしょうか?本当は無料なら助かるのですが、できるだけ安価のものを探しています! ご経験のある方がいましたらご教授下さい。

  • iPhoneの機種変とバックアップ

    iPhoneの機種変を考えています。 iPhoneからiPhoneへの機種変は初めてでよくわからないので教えてください。 今使っているiPhone(1とします)のバックアップをiTunesで取り、新しいiPhone(2とします)に復元させるとします。写真や動画の話なのですが、iPhone1の中に入っていた写真や動画がiPhone2に復元されたらせっかく新しくしても容量がいっぱいになってしまいませんか?さらにiPhone3に機種変をするときに1+2のデータにこれから増えていく写真や動画でiPhoneの中のデータが膨大になっていくかと思うのですが皆さんそうなのでしょうか? iPhone1で撮った写真や動画は別の場所に保管することは簡単にはできないのでしょうか? ちなみにiCloudでバックアップを取る方法には容量の制限があるようなので避けています。

  • iPhoneの写真のバックアップは、どうしたらいい

    iPhoneの写真のバックアップは、どうしたらいいんですか?

  • iPhone バックアップについて

    iPhone バックアップについて 以前自分の使ってたiPhone(3GS)に問題があったため復元する際にバックアップしました.その後また直ったんですが、その直ったiPhoneが盗まれました.もし、新しいiPhoneかってiTunesに接続した場合以前とったバックアップはまだ残ってるんですか?

  • iPhone 写真 バックアップ

    iPhone5 16GBを使用しています。 これまで、写真や動画をたくさん撮影してきましたが、すぐに容量がいっぱいになるので パソコンへ「画像とビデオのインポート」からバックアップをとり、保存しています。 その後、iPhone本体の画像やビデオを削除し、容量を確保してきました。 ここで質問ですが、パソコンへ取り込んだこれらの画像やビデオを再度iPhone本体へ移行するには どうすればよいのでしょうか? そもそもiTunesで写真の同期?をとることで、これらの問題は解決するのでしょうか? iTunesでの同期は行ったことがありません。

  • iphoneの写真をバックアップから復元したい

    iphoneの写真をバックアップから復元したい。 今日iphoneのバックアップをとってから復元を行ったんですが 写真が復元されていません。 写真の復元はどうすればできるでしょうか・・・ 何千枚もの画像が消えてしまって焦っています。 バックアップのファイルのようなところに画像データやその他のデータなどはあるようです。 どうすればiphoneに復元(同期)されますか??