• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メイクの仕方)

メイクのナチュラルメイク方法と眉毛整え方について

xxsnyanxxの回答

回答No.3

化粧水・乳液等の基礎化粧品は使ってますか? これをやるだけで肌がしっとり綺麗になるので^^ 顔のテカリが気になるのは、油取り紙を使いましょう。 薬局やコンビニ、どこにでも売ってるので安いものを選んで、テカリが気になるときにおさえます 眉毛カットはコーム付のハサミがいいと思います。 刃の片方に小さい櫛がついているものです。 短くなりすぎずに整えられるのでおすすめです☆ あとは ・ビューラー (ハサミのような形をしている、睫毛を上げるもの。100均で買えます) ・チーク (いわゆる頬紅です) を使うといいかも。 唇はガサガサにならないように常に薬用リップをつけて、お化粧になれて楽しくなってきたらマスカラやアイライナーを使ってみるとまた違う自分になれると思います! だいたい薬局かドンキホーテみたいなとこで揃えられるので、選んでみてください(^ω^) かわいくなって彼氏さんに褒めてもらえるといいですね! がんばってください!

関連するQ&A

  • 中3メイクの仕方を教えてください( *´艸`)

    中3メイクの仕方を教えてください( *´艸`) もうすぐお祭りがあって友だちと行くんですけど 「うちもしてくからメイクしてきてっ」と言われました。 いろんな人来るから嫌だと思ったんですが もうすぐ高校生ですし憧れてたんで メイクに挑戦することにしました★! 持ってるメイク品は・・・ ビューラー チーク(ピンク) チークブラシ アイシャドウ(茶&こげ茶) マスカラ(透明&ブラウン) 眉毛コーム まゆげブラシ リップグロス(透明) ホットアイラッシュカーラー 「美女cosme2」で出てきたつけまつげ アイシャドウ(ピンク&肌色&こげ茶) アイシャドウチップ ファンデーション(肌色) 二重まつ毛溶液(つけま接着剤にもなる) アイライナー(黒) 100均とサンホが混ざってます。 道具も全部書いたので この道具がなきゃできないとかだったら教えてください! あんまりギャルにならない感じでナチュラルがいいので よろしくお願いします。 手順と詳しい使い方を教えてくれると嬉しいです( *´艸`) 順番と名前だけでもいいので本当によろしくお願いします。

  • メイクについて。。。

    私は中学2年生の女子です。 最近、メイクに興味をもつようになりました。 だから挑戦してみたいんですが、中2といったらどのようなメイクがいいと思いますか? コテコテのベースメイクはまだしたくないんです。 でもパッと顔が明るくなるようなナチュラルなものがいいです>< (注文多くてすいません泣) あと100均でもメイク道具が売ってますが、安いし質は悪いですか?

  • 化粧品カウンターでメイクしてもらうと

    デパートの外資系ブランド化粧品カウンターで化粧品を買う時に 試すついでにフルメイクしてもらうことがあるのですが 全部終わると必ず宝塚みたいになってます。 そのあと入ったトイレで自分の顔を見てギャー!と思います。 販売員たちはメイクの勉強をしていると思いますし 自分たちはきれいにお化粧しています。 また巷ではナチュラル志向が強いのに なぜあんなに眉毛から口紅に至るまですべて「盛り」 なのでしょうか? 雑誌などではどこかにポイントをおいて、他は引き算するメイクが よく紹介されていますよね。 自分では化粧品のプロに自分に似合うメイクをアドバイスしてもらいたいのに あれではただの厚化粧です。 なぜカウンターでメイクしてもらうと宝塚みたいになるのでしょうか? 売るために「盛れ!」と業務命令があるのでしょうか?

  • ナチュラルメイク仕方 道具?

    高校2年の女子です 最近中学のころの友達と会って、 すごくきっちりメイクしててつけまとかもしててビックリしました・・・。 私の学校は女子高でまゆげいじりも禁止なので  私はまゆげもいじってないです・・。  化粧もふざけてしかしたことありません・・。 でも最近男の子と会う機会が増えてきたのでメイクもしてみたいです・・。   あまり衝撃(笑)が強くないかんじのメイクがしたいです。 母の化粧道具を適当にあさってみて適当に化粧してみたときは 乳液塗って ファンデーションウォータリーというのを塗って 粉? つけて 顔が真っ白になっちゃったので チーク? オレンジっぽいのを 笑ったときに出る頬のとこにつけて 目はマスカラつけて 口にはリップをつけました これは 使ってるもの自体がまちがってる気もしますけど・・・ ナチュラルメイクの範囲ではありますか? 毛が濃いのでまつげも長くて つけまはするつもりはないです^^; 手順と必要なものをおしえてくださいm()m よろしくお願いします^^

  • メイク

    初めてのメイクについての質問です。 私は普段メイクをしていないのですが、もう大学四年です。初めて会った人には「すっぴんって気付かなかった!」ってよく言われます。日焼けしやすいのと顔がちょっと濃いのが悩みで、最近は無くなりましたが小さい頃はハーフと間違えられたりしました。二重でまつげもちょっと長いので今までメイクには興味がなかったのですが、周りがみんなしてて、今さら友達に聞くのも恥ずかしくて、メイクを始めた方がよいのか悩んでいます(> <。 違うとわかっていても、小さい頃のダンスの舞台メイクのトラウマから、なんとなくファンデみたいに顔に何か塗るのが苦手です。あと、ビューラーは挑戦したのですが、カールがすぐもどっちゃいます。 就活ではないので普段用のこっそりできるナチュラルメイクを教えていただきたいです。道具ももっていないので、何を買ったらよいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • メイクの仕方について

    私は高校3年なのですが最近メイクに興味を持ち始めました。 それまで眉を手入れすることすらしていませんでした。 最近ファッション雑誌を読むようになって「私も少しだけしてみようかな」と思うようになりました。 そこでファッション雑誌に載っているのをしてみようとも思ったのですが基本的なことがわかっていないのでどれから始めたら良いのかもわかりません。 何から始めたら良いのでしょうか? それと校則がある程度あるので、できればナチュラルメイクの簡単な仕方を明記されているサイトがあれば教えてください。 あとメイクの基本的なことが書いてあるようなサイトも教えてください。 よろしくお願いします。

  • メイクの始め方(中高生)

    わたしは今中3ですが高校生になったら メイクをしたいなぁと思っています。 でも、いきなりフルメイクだと友達や親になにか いわれそうで気になるので、きっかけが欲しいんです。 女性の皆さんはメイクを始めるとき、どのような きっかけでしたか? あと、もうひとつ質問なのですが メイクを学ぶ(普通の人並みに覚える)には だれかにおしえてもらったりするんですか? もし、雑誌などでメイクの仕方が沢山載っている(中高生でもおかしくないナチュラルメイクがいいですが)雑誌を知っていたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • メイク。

    私は今までメイクなどまったくしたことがなくて、なんとなくしかやり方がわかりません。そろそろ大学生になるのでメイクができるようになりたいのですが、本をみて研究するかデパートのメイクコーナーにいって教えてもらうか迷っています。周りにケバいメイクをする人がいるんですが、そうゆうのはイヤです。やっぱり本よりプロの人に教えてもらったほうがいいでしょうか?でも、高校3年生が行くのは早いですか?また、メイクコーナーは初心者でフルメイクでお金はかかるんでしょうか?最後に、メイク道具一式揃えるのにどれくらいお金かかりますか?

  • メイクいつから??

    メイクっていつからしてましたか?? 私は今中3なのですがしてません。 でも、周りではしてる子とか居るので自分が遅いのか、周りが早いのか、よく分かりません。 皆さんはいつからメイクしてましたか?? どこからはじめましたか?? 道具はどこでそろえましたか??自分で買いましたか?? うちは親もあまりそういうことに興味がなく、ナチュラルメイクの人なので、まだ早いなど色々言われそうです。 何と言って始めればいいのでしょうか?? 回答お願いします!!

  • 初心者のメイクを教えてください(>_<)

    高校生です メイクをしたいと思っているのですが 何からしていいのかさっぱりわかりません まだ高校生なので肌によくないなど いろいろ聞いてますがそろそろしたいと思っています 予算はなるべく少ない方がいいです(^^;) がっつりはしたくないので ナチュラルメイクの仕方を教えてください! あと道具は何を買えばいいでしょうか これは持っといた方がいい!というのを教えてください おねがいします(>_<)