• ベストアンサー

動画の静止画像プリント

You Tube等の画像を一時停止させて、その画像をプリントする方法があれば御教授願い度く。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.1

プリントスクリーン 画面の取り込みを行う (PrintScreen)  http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Take-a-screen-capture-print-screen デスクトップパソコンとノートパソコンでは操作が違うと 思います。 デスクトップパソコンなら「 PrtScr 」キー、 ノートパソコンなら「 Fn 」キーを押しながら「 PrtScr 」キー ただしパソコンによって「 Fn 」キーでない場合があります。 その後にペイント等を起動して、編集をクリック、貼り付けます。 そしてトリミングして画像を保存し、プリント(印刷)します。 ただしペイントだと画像の保存で .jpg だと画像が粗くなります。 .bmp で保存するとサイズが大きくなります。 私なら、フリーソフトの“ JTrim ”を使います。  http://www.woodybells.com/jtrim.html JTrim(ジェイトリム)は初心者にも簡単に操作が出来る フォトレタッチソフトです。多くの加工機能で画像に 様々な効果を与えることができます。 非常に軽快に動作するため、ストレスなく操作できます。 ここからダウンロードしてインストールします。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - JTrimを使ったフォトレタッチ、画像加工支援サイト  http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtrim/ 加工メニュー別 基本テクニック  http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtrim/jikken.html JTrim 039 / 保存オプションの設定を確認しよう  http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtrim/039.html 保存する時は画質が粗くならないように保存オプションの設定で “保存の品質”を高くしてください。

nogushin
質問者

お礼

「デスクトップパソコンなら「 PrtScr 」キー、その後にペイント等を起動して、編集をクリック、貼り付けます。」 これだけで当方所望のことは、十分達せられました。 「その後にペイント等を起動して~」以下のことは、暇をみて試みたいと思っております。 今回の御回答、謹んで御礼申し上げます、取り急ぎの返礼、略式にて御無礼仕候。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画から静止画を取り込む方法を教えてください!

    ダウンロードしたドラマの好きなシーンを 自分なりにアレンジして壁紙をつくりたいのですが どうすればよいのかわかりません・・・ 一時停止すると画像がとても汚くなってしまう気がするし プリントスクリーンはうまくできないし・・・ 動画から静止画を取り込む方法を 是非教えてください!!

  • デジカメ動画を静止画でプリントする方法

    「プリント」・・としましたが、瞬間瞬間を画像として保存できればいいです♪ 別に質問させて頂いておりますが、デジカメの調子が悪く、 修理が必要なようですが、費用や時間的にも余裕がありません。 ムービーはかろうじてきれいに撮れるので、応急処置として、 動画を画像として保存できれば・・と考えています! 昔、そのようにした経験があるので大丈夫だと思ったのですが、 どうもうまく行きません(T_T) ソフトなども要らず、ここだ・・と思った時に一時停止して、 メディアプレイヤー上で右クリックして「名前をつけて保存」だけだった気がするのですが、今それが出来ません・・・ 何か方法がありましたら、至急教えて下さい!!

  • 動画停止

    動画について質問です。最近ネットで動画を見ていると、CNNやyou tubeなど、数秒毎にい一時的に停止してしまい、なかなかスムーズに見ることができません。それはコンピューターを取り替えなければいけないということなのでしょうか? それとも何か方法はあるのでしょうか

  • DVDをHDから取り出しても画像が消えずに、動画を静止画で保存する方法

    (1)DVDをHDに入れてWindows Media Playerで再生する。 (2)動画を好きな所で一時停止してPrint Screenを押してキャプチャする。 (3)ペイントに貼り付けて保存する。 上記の方法でしているのですが、DVDをHDから取り出してしまうと画像が真っ黒になり消えてしまいます。 DVDをHDから取り出しても画像が真っ黒になって消えずに保存できる方法を教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 動画の一片を画像として編集したい

    DVDの画像など一時停止をしてPrint Screen SysRqを押してペイントなどに貼り付けた時、 一時的に画像を観る事は出来ますが、切り張り等した時、画像部分が真っ黒になってしまいます。 良い画像の加工法が御座いましたら、教えてください。 画像の編集ソフトはペイントにこだわっていませんので 他に何か良いものがありましたら教えてください お願い致します。

  • 画像のキャプチャ

     YOU TUBEとかの動画配信サイトの動画をキャプチャする時はどうやってやるんですか?一時停止の状態にして、右クリックをして、画像の保存をしようと思ったんだけど、保存の項目がないんです。私は、パソコンを使い始めて10年経ちますが、キャプチャやフォルダの作り方とかがさっぱりわからないんです。

  • 動画から画像を保存する方法

    デジカメで撮った動画、またはYouTubeなどの動画から画像を保存する方法について教えて欲しいのですが、私の知っている方法はパソコンで動画再生中に一時停止して、プリントスクリーンでペイントにて保存する方法がありますが、かなり画質としては劣化してしまうと思います。なにかなるべく劣化を抑えて画像を保存する方法はありますか?

  • 動画が途中で停止するのは何故?

    you tubeで音楽を聴くのが楽しみです。 曲の中には途中で停止せず最後まで聴ける曲と途中で何度も一時停止する曲があります。 なぜこのような違いが生じるのでしょうか? (光なので通信速度の問題では無く、送信側に問題があるのでは思うのですが)

  • 動画を画像へ

    パソコンに詳しい方宜しくお願いします。 YouTubeなどの動画で一時停止した状態の画面を画像にすることは可能ですか? 可能であればやり方をご教授ください。 好きなタレントの動画を携帯の待受にしたいと考えております。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 動画を静止画にしたい!!

    mpgやaviファイルをパソコン上で再生して 一時停止状態にしてから、キャプチャーソフトで アクティブウィンドウをJPG化しようと考えています ためしにやってみたところ 動画の映る部分が真っ黒になってしまいます 何度かやってみると 半分だけ一時停止になっている画像がJPG化されることも あるのですが、ほとんど運に任せている状態で JPG化できません。 そこで質問です (1)動画をパソコン上で再生していて、一時停止状態にしても そのウィンドウを正確にキャプチャーすることは出来ないのでしょうか? (2)ソフトの組み合わせでは可能なのでしょうか? ちなみに使っているソフトは Windows ME Media Player Classic DIV X Player 2.5.3 WinShot 1.52 です。 質問が上手く伝わっていない場合は、補足要求して下さい。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 焼入れ品をエンドミルで端面切削(たおれの修正)するため、適切なエンドミルと切削条件を教えてください。
  • 手持ちの超硬エンドミル「レノボカット RV4CM (φ4-2D)」を使用して高さ4.8mm、長さ20mm、取り代0.02mmの焼入れ品の加工が可能か知りたいです。
  • マシニングセンターはファナック ロボドリル(BT30番を使用)を使用しています。エンドミルの加工条件も教えてください。
回答を見る