• 締切済み

子どもの名付け DQNですか??

初めまして。 子どもにつける名前で悩んでいます 男の子で付けたい名前があるんですが、 つけた後に周りから痛い名前だな・・と思われるのも嫌なので 正直なご意見お聞かせください(明らかに変、許容できる等・・) 琉樹・琉貴・琉輝(りゅうき) 琉我・琉牙(りゅうが) 空我・空牙(くうが) 仮面ライダーが好きなわけではナイデスガ、響きがヒーローっぽいのが好みでして 最後の文字が「が」は格好いいなぁって思うんでうんですが 旦那は牙とつけるのはあまり良くないよと言ってます・・旦那は微妙そうです・・ 「が」という文字で上記以外に名前に適した漢字はありますでしょうか?? ちなみに格好いい響きだけで特に意味までは考えていないです・・ 客観的な意見お待ちしています

みんなの回答

  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.10

確かに、いまどきの名前ですね。 好きな芸能人やスポーツ選手の名前をつけたりドラマや小説の登場人物の名前をつけられる方もいます。 其処には、ある種の思い入れがあるので、それはそれで良いと思います。 >ちなみに格好いい響きだけで特に意味までは考えていないです・・ 質問者様もあげられた名前の中に親としての思い入れを込められたら良いのではないでしょうか。 因みに、知人の子で「大牙」と言う子がいます。名は体を表すではないですが、なかなかにやんちゃな子です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133960
noname#133960
回答No.9

まあ、最近の読めない名前に比べれば普通に読めるので、そこまでおかしいとも思いません。まああまり「が」で終わる名前を少なくとも同世代では聞かないので今時かなとは思います。響きだけと言うのはちょっと寂しいですね。多分小学校に入ると名前の由来とか調べる授業があると思うので、その時に単純に響きで決めたいうのは微妙かなって思います。「が」と読めるもので意味も考えると「雅」なんかはいいと思います。「りゅう」も意味からすれば隆とかにして例えば「隆雅」としたら漢字としては個人的にはあまり悪くないと思います。響きはそれでも今時かなとは思いますが。「りゅうき」なら隆樹、隆貴あたりがいいかと思います。「くうが」あたりはちょっといい漢字が思いつきません。まあ、でも読める範囲であって、特別奇抜というようなものでなければ、人それぞれ感じ方も違うでしょうから、あまり周りに惑わされるのもよくはないと思います。 ちなみに名前の漢字の読みは漢字そのものを変えるのに比べて簡単に変えることができますので、仮に、奇抜な読みをつけることがあっても(太郎を「ジョン」と読ますとか)、文字通り読めば普通、字面も普通であれば(太郎ーたろう)、後から訂正は可能です。漢字を帰るのは裁判所に行く必要があり、簡単でないので、漢字に関してはよく考えた方がいいかとは思います。 (なお、上に挙げた隆雅も、「りゅうが」という読みで子どもがその響きで苦労があった場合は「たかまさ」という、今時でない読みも出来ますので、そういう融通が利く漢字を考えると言うのが一番かもしれません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.8

全部、良くも悪くもいわゆる「イマドキ」の名前ですねぇ。 こういう名前の子は、確かにいそうではありますけど。 一定の人数の方達からは「あ~・・・・・。親がDQNね。」と思われそうです。 (ただし、この名前を「カッコイイじゃない!」「ぜんぜんいとおもうよ」という方もいらっしゃるとは思います。特に若い人w) 個人的には、響きがカッコイイというだけで子どもの名前をつけようという考えが、すでにDQNかと。。。 そりゃ、自分の妻にそんな提案されたら、旦那様も微妙な顔をしますよ(笑) ちなみに、小学生になると「自分の名前の由来を調べる」なんていう授業があります。その時にお子さんに聞かれて「ヒーローっぽいカッコイイ響きの名前がよかったから^^b」って、堂々と言えますか? 画数が多すぎるのも考え物で、お習字の時間、テストに名前を書く時、苦痛ですよ。 小学校1年生でも、自分の名前を漢字で書かせます。よほど思い入れのある漢字ならばまだしも、ひびきだけでしたら、せめてその年齢の子どもが苦労なく書ける程度の画数にしてあげないと。 それに、お子さんの名前は一生ものです。 ちいさいうちはよくても、社会人になったり、ハゲデブのおじさんになったり、入れ歯のおじいちゃんになった時も、ずっとその名前のままです。 そういうときに、その名前でおかしくないか?と考えてみましたか? もしかしたら、バーコードハゲのメタボおじさんが、「くうがさーん」なんて呼ばれるんですよ。 お母さんにとっては子どもはずっと子どものような気がするものですが。お子さんの為に、そういう事も考えてあげてくださいね。 なお、「が」と読める名前に使える漢字ですが「雅、賀、河、我」あたりでしょうか。 私が我が子に名前をつけるとして、語尾が「が」で許容できるのは「大河(たいが)」くらいですね。 「大きな河の流れのように、懐の広い人になって欲しかったから」なんて、由来もこじつけられますし(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

個人的な感覚として、「~き」は昔からあるので「りゅうき」君は違和感なし。 「~が」という名前は、本当にごく最近の名前なので違和感あり。 「りゅうが」「くうが」という名前を見たら、「親の趣味で戦闘モノから付けたのだな」と、どうしても思ってしまいます(実際はどうあれ)。 ヒーローっぽいのがお好みだそうですが、そういう発想自体が、子供っぽいというか、DQN感を呼び起こすのだと思います。 また、年寄りになった時のことを考えるのも、一つの目安になる気がします。今、そこらを歩いているおじいさんが「くうが」という名前だったら???と思うと、違和感はぬぐえません。 70年後なら、「くうがじいさん」「りゅうがじいさん」はたくさんいるのかもしれませんが、じいさんの名前としてはいかがなものか、と感じてしまいます。 以上、もう40歳を超えたおばはんの意見です。 こういう年寄りの意見をどう受け止められるかはご自身の自由ですので、参考までに、ということで。 このようなヒーローっぽい、マンガっぽい、アニメっぽい名前は、もう「普通」になりつつありますから、「りゅうが」「くうが」と名付けても、今のお若いお母さん方には特に「まあ、この子、DQNだわ」と思われることはないと思いますよ。 あとは、だんなさまと、ご自身とだんなさまの両方のご両親次第ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.6

個人的な意見ですが 明治の文豪 森鴎外の子供の名前 長男 於菟(おっと) 次男 不律(ふりっつ) 三男 類(るい) 長女 茉莉(まり) 次女 杏奴(あんぬ) 長男の子供 真章(まくす) 富(とむ) 森礼於(れお) 樊須(はんす) 常治(じょうじ) そして最初の森の息子 森於菟(おっと)ですが  東京帝国大学医学部助教授をへて、1945年の終戦まで台北帝国大学(現・台湾大学)医学部教授をつとめてます。  戦後は、台湾大学医学院教授(1947年まで)を務めて医学部長となり、帝国女子医学専門学校長、東邦大学医学部教授・医学部長などを歴任してます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%96%BC%E8%8F%9F  DQNな名前がいやなら子供に 真章(まくす) 富(とむ) 森礼於(れお) 樊須(はんす) 常治(じょうじ) なんてつけないでしょう。  問題は本人次第です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

2歳の男の子の母親です。 >琉樹・琉貴・琉輝(りゅうき) このへんはまだ許容範囲ですけど、漢字自体重苦しいので名字とのバランスを考えると場合によっては DQNというよりは「合う合わない」があると思います。 あまりに画数が多すぎるとお子さんも名前を書くのを嫌がる可能性もありますからね。 >琉我・琉牙(りゅうが)空我・空牙(くうが) 「我」とか「牙」とかはあまり名前に適してないと思いますよ。 「我」は「独りよがりでワガママ」な印象を受けますし、「牙」は男の子らしいけど、動物っぽい野性的な感じがします。 >ちなみに格好いい響きだけで特に意味までは考えていないです・・ 親としてこれはどうかと思いますけどね…。名前どうこうよりあなたのこの考え自体DQNだと思います。 どんな名前を付けたってこんな幼い考えじゃ一緒ですよ。

kanataprin0500
質問者

お礼

回答ありがとうございます 旦那も画数については、少ないほうがいいといっていますね 確かにバランスも大事かと思います やっぱり牙は適してないのですね 漢字については再検討ですね・・・ 響きで決めた・・・についてですが 下の方にも回答したとおり、昔から平凡すぎる意味のある名前がコンプレックスだった為、(古風だね・・って言われたり)まずは響きを重要視した次第です 意味はあとで付けようかとおもっております

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.4

私の基準では、 「ただ響きがカッコイイからつけた。漢字に意味はない」 という時点でDQNネームです。 たとえば、 子供:「どうして僕の名前に『琉』って漢字を使ったの?」 親:「琉? 別に意味なんてないよ」 子供:「じゃあ『牙』の字は?」 親:「名前の最後に『ガ』ってつくとカッコイイじゃん」 こういう会話しか成立しない時点でアウト。

kanataprin0500
質問者

お礼

回答ありがとうございます 考え方がDQNですか・・ 私自身の名前が、意味はきっちりあるけれど すごく平凡で地味な名前で、昔から名前コンプレックスがありまして 綺麗な名前にすごく憧れていました なので名前と漢字を先に考えて由来は後でこじつけたらいいという考えでいました・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rococooo
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

琉樹・琉貴・琉輝(りゅうき)は良いと思いますが 私も「牙」とい漢字がちょっと 印象としては怖いというかトゲトゲしい雰囲気がして あまり良いとは思いません; 響きだけで決めるというのは悪くはないですが 子どもに将来名前の由来をきかれたとき あまり良くないと思います; 最近は学校の宿題などで自分の名前の由来を 親に聞くことがよくありますから…

kanataprin0500
質問者

お礼

回答ありがとうございます やっぱり牙はとげとげしいですかね 旦那も同じこと言ってました ちょっと別の漢字も考えてみます 由来は漢字が決まったあとでこじつけようかなって思ってます・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.2

飛び抜けてDQNとは思いませんが、良くも悪くも『いまどきの名前』だと思います。

kanataprin0500
質問者

お礼

回答ありがとうございます とりあえずDQNでないと言ってもらえてホッとしてます 今時の名前なんですかね・・ 義父母に受け入れてもらえるのか心配です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

仮面ライダーっぽいという時点で、自分の趣味(否定しておられますが他人からはそう見える)で名前をつけたというDQNネーム扱いになりそう。

kanataprin0500
質問者

お礼

回答ありがとうございます 仮面ライダー自体は好きではないですが仮面ライダーでその名前を聞いていいなと思ったのは事実なので、周りから言われても否定は出来ないですね・・ 親の考え方がDQN・・これはこれでイタいですよね(汗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ♀名付けについて

    旦那と女の子の名前を考えていて「一花イチカ」と提案したら、旦那は響きがすごく気に入ったみたいなのですが漢字は変えたいとのことで悩んでます。私なりに意味があっての漢字だったのですが、どうしても「一」を使いたくないとのこと。違う名前を考えようと言ったのですが「イチカ」という響きが大分気に入ったようなので違う漢字を探してます。良さそうなものがあったらアドバイスお願いします。

  • 子供の名付けについて

    5月に産まれてくる男の子の名前を「繕(ぜん)」と名付けたいなと考えています。 周りから見て浮いてしまってる名前では可哀想なので客観的な意見を聞きたいです。 この漢字を使いたいと考えた理由は、 ・羊年にちなんで漢字の成り立ちが羊という事。 ・善も考えたのですが、漢字一文字だとさっぱりしている印象があった事。 ・「繕」は繕う、壊れた部分を直すという意味合いから人や物を大事にする。そんな子になって欲しいと願いを込めて選びました。 ただ、調べると善は使われてても繕はあまり使われていないので不安になりました。 この漢字は人名に使って問題ない漢字でしょうか? また「ぜん」と聞いておかしくないでしょうか? ご意見お願いします。

  • 名付け・・・どれがいいですか?

    来月(6月)女の子を出産予定です。 名前の候補を姓名判断等も考慮に入れ、漢字も含めて4つに絞ったんですが、1つに絞りこむことができません。 参考にしたいので、良い・悪いのご意見をいただけませんか? 特定の名前だけ、良い理由だけ、悪い理由だけ・・・でも構いませんので、よろしくお願いします。 なお、4つに絞るまでに比較的こだわっていたのは ・かわいいよりもかっこいい子に育って欲しい ・使う漢字はできるだけ意味がある漢字を使いたい ・読みが2文字(3文字以上だと、大抵呼ぶ時に2文字にされたり、あだ名が付いたりするため、始めから2文字にしておきたかった) です。 凛(りん) 妊娠する前の日に、イメージだけで直観でひらめいた名前です。 これまでずっとこの名前でお腹の中の子を呼んでいました。(私も旦那も両親も) ただ、冬生まれに付ける名前だと後から知ったり、漢字が難しいと言われたり、旦那の兄弟の子供(旦那の実家の唯一の女の子)が「り○」なのが気になり始め、妊娠後期になって急に他の名前を探し始めました。 那奈(なな) 「○な」という名前を探していて、いいなと思って「なな」を選びました。 数ある漢字の組み合わせの中で字画が一番良かったのと、「那」には多い・美しい、「奈」には神事に使う果物でめでたいという意味があることを知り、漢字の持つ意味が良かったので、漢字はこれにしました。 那実(なみ) 「○な」という名前を探している仮定で「みな」を選んでいたのですが、呼び方を考えているうちに、逆の「なみ」の方がいいなと思って選びました。 数ある漢字の組み合わせの中で字画が一番良かったのと、好きな漢字の組み合わせだったので(「たくさんのものを実らせる」と素直に意味を伝えられるため)、漢字はこれにしました。 ただ、私の呼び名が「まみ」なので紛らわしいなと思ったりもするのですが、親に近い名前という意味では良いという考え方もあるのかなとも思ったりもしています。 希(のぞみ) 旦那が唯一候補に挙げた名前です。 私自身は、読みが3文字なのと、辻希美のイメージが強いため(ファンの方すいません)、今一つなんですが、名前の持つ意味自体は悪くないのと、せっかく旦那が挙げてくれた名前なので、候補として残しています。 みなさんのご意見をお待ちしています!

  • 名付けで後悔

    生後二ヶ月の女の子の名付けに後悔してます。響きは気に入っているので、漢字を一部変えるか、ひらがなにするか、のどちらかで読みはそのままで漢字の改名を考えています。 理由は、名前の漢字の画数が多く、名前だけで37画あり、また左にヘンがある漢字が3文字続くため見た目がゴチャゴチャしていてゴツい漢字に見えてしまうためです。苗字は画数が少なく6画しかないので総数43画です。 読み方は1発で読めますし、当て字も使っていません。名前の響きも普通です。しかし、見た目の画数の多さからキラキラネームに見えなくもありません。 そもそもこの漢字にした理由は、最初の2文字の漢字がもともと存在する単語で素晴らしい意味を持つ単語だったのでそのまま使おうと思い使いました。3文字並べたときのバランスは悪いかと思いましたが、漢字を変えるとせっかくの意味ある単語が何かよくわからないものになり意味を持たなくなってしまうのではないかと思い、そのまま使うことにしました。最後の一文字は親から取った漢字で必ず使いたい漢字でした。 ですが、今になり、やはり名前3文字の漢字のバランスが悪かったな、とか画数多くてクドイな、とか思うようになりました。 響きは気に入ってるので、真ん中の漢字を簡単な漢字に変えるか、すべてひらがなにしてしまうか、悩んでいます。 真ん中の漢字を変えると最初の2文字の単語の漢字を変えることになってしまいますが、見た目のバランスを考えたら仕方ないかなと今は思っています。 自分で一度つけておいて勝手なことを言っているのはわかってます。振り回される子供が1番かわいそうなのもわかっています。 ただ、名前を紹介するときに画数が多いとか漢字の見た目がゴチャゴチャしているという事実にこれから先私自身が耐えられそうにないのです。自信を持って子供の名前を書けないのです。 名前をつけたときはきっと産後ハイもあり、そこまで考えていませんでした。他の候補の名前もいくつかありましたが、私自身この名前の響きがとても気に入っていたのこの響きの名前にしたいという気持ちが強くあり、漢字のバランスが悪いなと感じながらも急いで決めてしまいました。ゆっくり考える時間を作ると他の候補の名前になってしまうのが恐かったのです。しかし、そのときにもっと漢字3文字のバランスを見ておけばよかった、もっと時間をかけて考えればよかった、人の意見を聞けば良かった、とそのときのことを毎日後悔しています。 こんな気持ちでは、子育てにやる気も出ず、毎日このことばかり考えてしまっています。漢字を変えたらラクになり、子供にも笑顔で接しられるのかな、と思っています。 子供は今まだ生後二ヶ月なので、変えるなら早い方がいいのか、など考えています。 もちろん、このような理由ではすぐには家庭裁判所の許可が下りるとは思いませんし、永年使用での条件を使っての改名を考えています。 ご意見聞かせてください。

  • 単純な質問ですが…

    戦隊ヒーロー 仮面ライダー 長い歴史の中で キャスト ストーリー 共に、一番面白いと思ったのは? 私は 戦隊ヒーローでは フラッシュマン 仮面ライダーでは 響鬼、電王です。

  • 子供の名付けで重視すること

    7月に第2子出産予定です。 あれこれ名前を考えるのが楽しいときなのですが…… 名前を付けるときにどんな優先順位で考えますか? 漢字の意味、音の響き、画数などなど 人それぞれだと思いますが、いろんな意見を聞きたいです。

  • 【子供名付け】よくいる名前だとどうかと思いますか?

    名付けについて悩んでいます。 みなさんの意見をください…! 男の子を出産予定です。 キラキラネームはつけたくなく、普通の名前でよいと思っています。 ただ、自分なりに漢字の意味などを考えたり、男の子らしい響きを考えたりしているうちにたどり着いた名前を調べていたら、人によっては「ありきたりすぎてDQN」と言っているのをネットで見ました。 気にしすぎかもしれませんが、後ろ指をさされるような名前にはしたくなく、この名前でよいか悩んでいます。 例えば、ゆうき、ゆうと、ゆうなど、よくいる名前だと、どんな漢字でも、どんな意味があったとしても「あ~考えが浅はかな馬鹿な親なんだな~」なんて思ったりしますか? そんなこと思う人は少数派として無視してよいのか、かぶりにくい名前を考えた方が本人のためなのか…。迷っています。 ちなみに、自分自身はすごくよくいる名前ではないものの、クラスに偶然同じ名前の子がひとりいたことがありますが、特に不自由を感じたことはなかったし、名前きっかけでお互い仲良くもなれました。 なかなか、意味を込めつつ、響きも好きで、変わった名前じゃなくて、字画もまあまあで、且つかぶらないという名前をつけるのは厳しいものがありますね…(>_<) よく見る名前の子供とその親についてどう思うか、ご意見ください!

  • 子供の名付け

    次女が産まれました。 「あかり」と言う名前にしたいのですが、画数を気にするとひらがなで付けられず、漢字を考えてます。姓が7・5画なので「灯」は画数がいいです。「明香里」「明佳里」「明花里」などは本によってバラバラです。そもそも、これらの読みは一般的にどうなんでしょうか?焦って頭が混乱して客観的な見方ができないので、ご教授お願いします。あと、他にお勧めの漢字ありましたらお願いします。 ちなみに長女は漢字一文字です。

  • 男の子の名付けについて

    約1ヶ月後に男児(第一子)を出産予定の者です。 こちらのサイトや他の命名HPなどを参考に、色々と名前の候補を考えているのですが、なかなか良いものを思いつかず困っております。 そこで皆様のお知恵を拝借したくこちらに質問させていただくことにしました。 ・姓名判断や画数は参考程度であまり気にしない ・呼びやすく、苗字との響きが良い名前 ・他で見かけない読みや漢字の名前 ・中性的で色っぽい?名前 といった点を重視しながら夫とあれこれ考えたのですが今のところ「響(きょう)」という名前しか思いついていません。苗字は「泉(いずみ)」です。 夫は「純(じゅん)」という名前で、小さい頃から誰からも「純ちゃん」と名前で呼ばれて「いい名前だね」「呼びやすい」などと言われていたそうなので、そういう漢字一文字の名前がいいかなとも思ったのですが、一文字・二文字などにこだわらず皆様の色々なご意見を頂けたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 名付けについて漢字の由来は重要か?

    名付けについて漢字の由来は重要か? 8ヶ月の妊婦です。そろそろ子供の名前を決めなければと思っています。 性別が男だと判ってから、呼び掛けに使っていた名前があってかなり愛着が湧いてるのでそのまま使おうかと思うのですが…。 その名前が「れお」と言います。 夫婦で決めました。 いい加減に決めた名前ではなく、それなりに理由もあります。 ・夫婦共に平凡な名前(特に私は旧姓が奇抜なせいか、名前はほとんど周知されていなく悲しい思いをした)なので、少し派手というかインパクトのある名前にしたかった ・男らしい強そうな名前 ・呼びやすい名前 ・外国でも親しみやすい名前 ・名前を略して呼ばれる(○太→○ちゃん)のが嫌なので、2文字の名前がいい 以上のような理由から「れお」にしました。 特に夫が戦隊ヒーローが好きで、かっこいい!と大絶賛しています。 そして先日、夫が漢字を考えてくれました。 「零央」と書きます。 名字が簡単な漢字2文字なので画数が多い字がよかったのですが、名字と並べると本当にバランスが良くて私もすぐに気に入りました。 これでほぼ決まり…と思っていた矢先、 何気なく漢字辞典を開いて唖然としました。 「零」という字は、こぼれる、おちぶれるという意味をもっているそうです。 私は「零央」という字を初めて見たときは、『ゼロと中央のオウで何色にも染まっていないような綺麗な名前だな』という印象をもちましたが、他人から見るとやはり印象が良くないでしょうか? 他の漢字も当ててみましたがどれもしっくりきません。 某snsの妊婦のコミュニティーで漢字の相談をしたところ、「DQNネームだ」「動物の名前としか思えない」と叩かれて本来の漢字についての意見はもらえませんでした…。 「れお」はそんなにDQNネームですか? 叩かれていない他の方の名前を見ていると、「○○で○○な子になってほしいので、○○にしました☆」というものが多かったです。 漢字から考えたほうがよかったのでしょうか? ですが明らかに当て字っぽいものや呼びにくい名前もあったり…。 音の響きは大切にしたいです。 私達夫婦は漢字うんぬんよりも音を重視したので漢字で苦戦しています。 やっぱりおかしいでしょうか…。 夜になると名前のことばかり浮かんできて寝付けません。 ・「零央」という漢字から受けるイメージ ・「れお」という名前をどう思うか についてのご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。