• ベストアンサー

初めてのギターチューニング

ギタ-初めてのチューニング、チューナーでやっているのですが、 周波数を何に設定したら、いいのでしょうか? さっぱり分かりません。。 周波数とは、なんぞや??状態です・・・ 後は、弦事の音に、音程をあわすべく、針が真ん中にピッタリとまったら、いいと思われますが、ぴったりになっても、少しでも、揺れて、針がぶれたら、だめなんでしょうか? 最初に、合わせた時に、真ん中ピッタリになっても、次に合わせると、針がゆらゆらとなったりして、うまく、チューニングできません。 チューニングのコツってありますか? 何も、分からない、私に、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

>ギタ-初めてのチューニング、チューナーでやっているのですが、 周波数を何に設定したら、いいのでしょうか? さっぱり分かりません。。 周波数とは、なんぞや??状態です・・・ 周波数は「A=440」にセットします。 また、「♭」や「♭♭」の記号が出ている場合も、ボタンを押して、無表示にしておいてください。 周波数というのは、一秒間に弦が振動する回数のことで、多いほど音が高くなります。 俗に「ピッチ」などとも言います。 周波数の単位は、Hz(ヘルツ)を使います。昔は「サイクル」と言って解りやすかったのですが、割りに最近「Hz」と呼ぶようになりました。 「A=440Hz」(エイはヨンヒャクヨンジュウヘルツ)がフルネームです。 クラシックの人は、「A」を「エイ」と読まず、「アー」とドイツ語読みします。 チューナーは、「基本周波数」と言って、基本になる「ラ」の音をどのような周波数に設定するかを最初に聞いてきます。「A=」と書いてある「A」とは、ドレミファソラシドの「ラ」を意味する英語です。 「ラ」の音を440Hzとする音階を基本として、各々の弦の音を合わせていくわけです。 アメリカは、「国際標準ピッチ」の440ヘルツを使います。 ジャズ、カントリー、ブルーグラス、ハワイアンなどのアメリカ発祥の音楽やアメリカのオーケストラはA=440Hzで演奏されています。 ヨーロッパや日本の団体はA=442とかそれ以上の基本周波数を使う場合も多くあります。 「国際標準ピッチとして、A=440Hzとする」とヨーロッパで決められたのですが、基本周波数が高いとサウンドが輝かしくなるので、コンクールで上位入賞を狙う団体がこっそり周波数を上げ、またドイツの有名な指揮者が人気を得るためにピッチを上げ、また日本の管楽器メーカーが、すでに販売した管楽器を使えなくして、新しい楽器を買わせようとして、新規発売の管楽器のピッチを高くしたのが原因で、そのメーカー系列のピアノの調律師は、黙っていると勝手にA=442Hzに合わせるので要注意です。 学校や団体に先輩が残してくれた楽器や、父の愛用していた管楽器が使えなくなって困っているという人も多く、昔の職人が作った名器も現在は使えないという場合も多くなっています。 このように国際標準ピッチに反してこっそりピッチを上げていくことを「ピッチインフレ」と言いますが、日本は国際的な取り決めに反している人が多く、恥ずかしいです。 ギターチューナーも、本来は、A=440Hz固定でよいのですが、ピッチを高い目にする人が多いので、441、442、443、444などと選べるようになっているのです。 >音程をあわすべく、針が真ん中にピッタリとまったら、いいと思われますが、ぴったりになっても、少しでも、揺れて、針がぶれたら、だめなんでしょうか? 基本は「ピッタリ」です。 >最初に、合わせた時に、真ん中ピッタリになっても、次に合わせると、針がゆらゆらとなったりして、うまく、チューニングできません。 チューニングのコツってありますか? まず大切なことは、「共鳴」または、「共振」を知り、これを抑えることです。 ギターの弦は6本ありますので、そのうちの一本を振動させると、他の弦の何本かが一緒に震えだして音を出します。 その音をチューナーが拾うと、それに反応して針がゆらぎます。 そのため第6弦をあわせるときには、他の五本の弦を手で触れたり、第6弦を弾いたピックや指をそのまま第5弦に止めて「共鳴」「共振」を防ぎます。 ためしに第6弦を強く弾き、スグにその振動を止めると、「プーン」と結構な音が残ります。第5弦や第1弦が相当に共振していることがわかります。 これでは、絶対に正しい表示が得られません。 お目当ての弦以外をミュートしているのに針がふらつく場合、最悪、弦が悪い場合もあります。弦のよじれや、部分的なサビなどが原因で、変則的な振動をしているためにまれに起こります。 また、糸巻きの動作不良やナットのミゾの研磨が悪く、弦のすべりが悪いことが原因の場合もあります。 また、弦があたらしいと、弦の伸びがあって、しばらくしないと安定しません。 いったん合わせても、その後弦が少し伸びて、その分、音が下がります。 弦を合わせたら、しばらくしてまた合わせるということを繰り返せば、安定します。 特に、ナイロン糸のガットギター(クラシックギター)のときは、1~2週間は下がり続けますので、なかなか安定しません。

galaxy111
質問者

お礼

ものすごく、細かな説明、ありがとうございます! ちなみに、ギターは、エレキです。 弦は、新しいので、それも針がぶれる原因なんですね。 さっそく、440Hzに、あわせて、他の弦は、ミュートして、チューニングしてみます。 今は、チューニングに、慣れる事と、ひたすら、開放弦をひいています。 5フレットチューニングにも、挑戦したいと思います。 本当に、ありがとうござしました(^v^)

関連するQ&A

  • ギターのチューニング・コード

    3つ質問があります。 (1)私のチューナーは真ん中に440Hzと書いてあるのですが,6つの弦すべて開放弦でひいて針が真ん中に来るようにチューニングすればいいんですか? (2)ギターのコードの数は全部でいくつですか? (3)私は手があまり大きくなくてG7とか弾くときに指が他の弦に当たってしまうのですが,うまく弾くコツはありますが?練習あるのみでしょうか? お願いします!!

  • 弦を変えた後のチューニングの方法

    弦を変えたあとに、チューナーを使って6弦からチューニングしているのですが、針が真ん中に合わせて一通りチューニングを済ませても、6弦と5弦の音が合いません。そこでもう一回5弦と6弦をチューナーにかけると、針が高いほうに振れているのです。つまり弦がひとりでにきつくなっているようなのです。どうすればよいのでしょう?

  • ベースのチューニング

    ベースのチューニングについて困っています… 4弦を2音半下げるの曲をやるのですが下げると弦がダルンダルンになってしまい、チューニングして真ん中に合わせようとしてもすぐに左に針がいってしまいます… だるんだるんになったことで弦の振動がすぐに弱まってしまうのが原因かと自分では考えているのですが、これはどのようなことが原因で起こってるのでしょうか? 僕のベース、弦のどちらかが悪いのでしょうか? ちなみに他のチューナー、シールドでやっても同じようになりました。 もしこれが普通のことならチューニングする時に最初に行き着く先を真ん中にすれば良いのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • エレキギターのチューニングについて教えてください

    先週の土曜日にエレキギターを買いました。 まず最初にチューナーを使ってチューニングしました。6弦から 6E 5A 4D 3G 2B 1E になるようにチューニングしました。一応うまくいったのですが、6弦から順に弾いていくと、普通音程がどんどんあがっていくと思ったら、5弦の音程が6弦の音程の方が、低いのです。しかも妙に5弦だけが、他の弦よりゆるゆるで変だと思いました。これはこれでいいのかわかりませんが、アドバイスくださるかたお願いします。

  • ベースのチューニングについて

    ベース初心者です。 ベースのチューニングをチューナーでやろうとしています。チューナーは針の「Louis LT 3」というものです。チューナーとベースをシールドで繋ぎ、いざ!チューニング!・・・ 4弦のEからチューニングしようとするのですがまったく針がうごかず反応しないんです。 なので1弦から合わせようとすると表示に2Dとでて実際の音とは違う表示がされてしまいます。また、2弦を合わせようとすると3Aと表示されたり、HCと表示されたり、めちゃめちゃなんです(^_^;)オートではダメだと思いマニュアルチューニングモードのほうをやってみても1弦は1Gに反応しません。もちろん、4弦はなおさら4Eに反応しないんです(T_T) この場合はどうすればよいのでしょうか? 困っているのでよろしくお願いします!!!!!!!

  • アコースティックギターのチューニング

    こんにちは、最近、アコギをはじめたのですが、さっそくチューニングで迷っています。 音感などもないので、チューナーを買ってきておこなっているのですが、ためしに1弦をひいても、チューナーは4弦をさしたり、なかなかうまくいきません。 しまいには、ペグをきつくしめすぐて弦が切れてしまうはめに・・・。 初心者でもチューニングができる、良い方法はないでしょうか?コツとか・・・! よろしくお願いします。

  • ギターのチューニング

    今日、ギターの弦が切れてしまいました! なので弦の交換をしたいのですが、いくつか質問が・・ (1)弦の交換は自分でやるべきですか?  ショップにギター持って行って、弦交換してくださいといえばしてもらえますか?  また、弦っていくらするのでしょうか?  交換が頼めるならその工賃はいくらくらいですか? (2)チューニングが弦の交換をすると必要なんですが、今までやったことないんです。  何かコツとかありますか?  チューナーでしたっけ?あれをやっぱり買わないとだめでしょうか?  またそれはいくらするんでしょうか?  質問ばかりですいませんがお答えいただきたいです!よろしくお願いします!

  • エレキギターのチューニング

    アプリでチューニングしようとしてますが、1弦から6弦までアプリ上で「1弦用の設定」「2弦用の設定」のように個別に設定しなくてもいいのでしょうか?(設定する箇所も見当たりませんし) だとしたらチューナーアプリは弦を鳴らした音を聴いてどうやって高いとか低いとか判断してるんでしょうか

  • ギターのチューニング

    単純な興味として、それと問題提起(ってホド大げさなものではない)をしようとアンケートを立ち上げてみます。 ギターをやっている方へ。チューナー以外のチューニング方法を知っていますか? チューナーを使ってオクターブ違いのチューニングをしてしまうという質問が楽器・演奏カテゴリでのFAQ化しつつあるみたいなのですが、初心者の頃チューナーなんてものがなかった40代の自分にとっては、ちょっと信じられない事なんです。 5弦を440Hz(A)に合わせて各弦5フレット目と次の弦の開放音を合わせていく、といった感じの方法を知っていれば「知っている」とします。Aの合わせ方は調笛でも音叉でも何でもいいです。チューナーを使ったチューニング方法しか知らない人って今は当たり前なのかというのが一番知りたい事です。

  • エレキ買ったのですが、チューニングが…

    つい最近、エレキギターを買いました。 まずはチューニング!と思ってチューニングしようとしたのですが、どうもおかしい… 6弦をチューニングして、チューナーの画面に表示されるのは、 何故か3Gになってしまいます。 5弦と3弦はあっているのですが、 他は4弦が2Bだったり2弦が3Gだったり1弦が4Dだったりです。 このおかしい音で、チューナーの針は真ん中になってますが、 ドレミを弾くと音が異常です…泣。 ペグを色々回したりと試しているのですが、どうしても上手くいきません。 ギターは、あまり良い評価を聞かなかったのですが入門セットの、ストラトタイプものです。 最近、学校バイト学校バイトの生活で毎日がすごくつまらなかったんです、でもある時ギターを見て、これだ!って思ったんです。 こんな所でつまずいてるけど、絶対ギター弾けるようになりたいんです。絶対諦めたくないんです。 まずはギターの、綺麗な音を出したいです。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう