- ベストアンサー
学生です、ノートPCが必要になりMac Book
学生です、ノートPCが必要になりMac Book Airの購入を検討していますがレポートなどはwordなどのOfficeを使わなくてはなりません、調べてみるとブートキャンプというやつでWindows7を導入することは可能なようですが、Mac Book Airの購入代金と併せていくらくらいの予算を用意する必要があるのでしょうか? 詳しい方どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず下記の「Mac」サイトをご覧下さい。いわく、 「Windowsも実行できる。 Windowsソフトウェアを時々使いたくなった時も、Macにおまかせください。すべての新しいMacには、Boot Campユーティリティが標準装備されています。Boot Campを使ってWindowsをインストールし、Windowsパソコンと同じ速度で実行できます。」 http://www.apple.com/jp/macosx/compatibility/ つまり「ブートキャンプ」自体は無料で手にはいるのです。 他に必要なのはWindows7です。下記サイトを参考に購入下さい。もちろん「アップグレード版」ではだめです。「Home Premium版」で良いでしょう。約2万円ですね。 http://kakaku.com/item/K0000042876/ さらにOfficeパックが必要でしょう。学生さんんら「アカデミック版」が購入可能です。約2.3万円。 http://kakaku.com/pc/office-soft/ 必要な予算は以上のみですから、合計で4.3万円程度ということです。 なお、ブートキャンプの使い方は下記サイト「MacにWindowsをインストールする方法」を参照下さい。 http://allabout.co.jp/gm/gc/3447/
その他の回答 (11)
他の方の回答にもあるようにMac版のOfficeがあるので、それを購入すればWindowsを買うコストが削減できます。 MacBook Airの場合、一番安いモデルで11inchの64GBです。私も学生ですが、11inchの128GBを使っています。 前者は88,800円、後者は108,800円です。Mac版OfficeがApple Storeの最安の物で17,850円だったので、 11万~13万の範囲で検討してみてはどうでしょう? ちなみにMacBook AirはCDを読めないので、MacBook Air SuperDrive(6800円)を購入することをすすめます。
- 1pam
- ベストアンサー率21% (109/517)
ノートパソコン選びの基本を知りましょう. 大きさ.実際には面積です. 日本では,B5とかA4等と言われます. 重さ.持ち運ぶなら重さが重要. 毎日電車で移動し,持ち運ぶのなら1.5kgや1.7kg位までが限界. モニターの大きさと解像度. **インチ.これはパネルの大きさを斜めの対角線で表します. 解像度.パネルの中でどれくらいの画素数があるか. 学生に限らず,PC(Macを含む)で作業をするのなら モニターの大きさと解像度が大変重要です. 大きなパネルのPCを選んでも,画素数が少ないと作業が大変しにくい. ページ全体を見渡そうとすると,スクロールしなければならないからです. 1024x768がその下限と考えますが,これは最低限のスタンダードです. もし「どうしてもこの大きさでなければならない」というのでなければ Mac Book Air11インチは止めましょう. このボディの大きさは,あくまでも持ち運びのためのものです. じっくりと腰を落ち着けて仕事(作業,研究)を行うには貧弱すぎます. 11インチで1,366x768です. 「使うことが出来る」 というのと 「目的に対して快適に,能率的に作業が出来る」 というのは全然違います. Airなら13インチ.Pro13インチを選んで下さい. MacBook Pro http://www.apple.com/jp/macbookpro/ MacBookair http://www.apple.com/jp/mac/
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
MSOfficeであれば、Mac用のもあります。 学生ならアカデミック版が買えますから、 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4988648739451 これを買うのと、AirにはCDドライブがありませんから、USB接続できるドライブを買う必要があります。 ということもあり、Air よりもProの13インチモデルにした方が良いのではないかと思います。同じ13インチなら、700gほど重量がありますけど、MacBookよりは軽いですし、CPUも良いものが使われてますから、性能は上です。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4547597734582 価格だって13インチならAirよりも安いくらいです。
- jun
- ベストアンサー率36% (296/816)
私のように定年間近にもなろうかという中高年には文字の小さな11インチは薦められませんが、若い学生さんには小さく解像度の高い文字はメリットにはなってもデメリットにはならないと思います。 我が家の息子たちも肩こりなどには無縁ですから。
- 1pam
- ベストアンサー率21% (109/517)
MacBook Air 11インチ 11インチで1356x768の解像度ですよね。 「これを13インチ並の高解像度」と手放しで薦められるのか。 結局、文字ピッチが超小さい肩こり仕様でもあるのでは?
- jun
- ベストアンサー率36% (296/816)
我が家の息子も公立大学で、レポートの提出はWordと決められていますが、実際にはOpen-Officeを使っています。大学内でもOpen-Officeが主流になっていると言っていました。Open-Officeなら無料ですし、私の周りの企業や行政機関もMS-OfficeからOpen-Officeに乗り換えているところが多いので、Open-Officeに慣れておく方が今後も有利だと思います。 MacBook Airは11インチでも13インチ並の解像度ですから、私としては11インチ128GBで十分で、103,800円でいけると思います。
- 参考URL:
- http://ja.openoffice.org/
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>レポートなどはwordなどのOfficeを使わなくてはなりません、 印刷物で提出するのであれば互換ソフトで良いと思います。(Open Office 無料) また、Microsoft OfficeでもMac版が有りますのでWindows 7は必要ないと思います。 但し、オプションのDVDドライブは必要でしょう。 それぞれの価格は購入方法で異なりますので、ご自身で調べて下さい。 価格.COM 「http://kakaku.com/」が参考になります。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>レポートなどはwordなどのOfficeを使わなくてはなりません それはWindows用でないといけないのですか? 単に出力して提出するならマック版のオフィスでいいわけですし、何でもかんでもWindows用ソフトを使う必要があるのならWindowsマシンを買うべきでしょう。 >学生です 大学や専門学校なら「価格なんて調べりゃ判るだろう」と言われるのは当然ですよ。今はそういった能力があって当然の就活ですし。
- adachin
- ベストアンサー率35% (139/396)
11インチで64GBのものなら84,800円。レポートで使うくらいならOPEN-OFFICEで十分ですから、Windows7もMS-Officeも要りません。84,800円から、後はもっと容量の大きな物や、画面の大きな物など、予算や用途に応じて20万円まででしょう。
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
価格なんて少し調べれば解るでしょ MacBook Air 1860 13.3型液晶 14万8000円 インストールに使うUSB光学ドライブ 適当な物4000円くらい Windows 7 Home Premium 約2万円 Office Professional 2010 アカデミック版 2万3000円
- 1
- 2