- 締切済み
- すぐに回答を!
松本方面への旅行のアドバイス
今月末(金曜から)車で一泊で松本方面に行こうと思っています。(東京から2名) ガイドブックなどは、食事処の案内が多いし、ロードマップではぴんとこない方向音痴の私にアドバイスをお願いします。 希望のPOINTは (1)松本城を見たい。 (2)美ヶ原のほうにも行ってみたい。 (3)出来れば、ロープェイ等を使って山歩きの気分を味わいたい(ロープウェイの乗り場に駐車場が必要) (4)涌き水のPOINTがルートにあるなら行ってみたい。 (5)宿泊は浅間温泉がいいかなぁ?でもコース的に他に良いところがあればそれでもOK 本当は山登りが好きなのですが、ヘルニアがあるのでハードな登山は出来ないのですが、歩くのがだいすきなのでロープウェイを使ったらどうかな?と考えているんです。 わがままな私に何卒アドバイスをお願いします。
- jj3desu
- お礼率79% (74/93)
- その他(国内旅行・情報)
- 回答数3
- 閲覧数92
- ありがとう数5
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- bally
- ベストアンサー率45% (32/70)
(5) 温泉ご希望だとしたら浅間温泉以外にも諏訪周辺や安曇野、白馬(遠いかな?)など、たくさんありますので、下記サイトなど、参考になさってはどうでしょうか?
- 回答No.2

松本周辺は結構遊びに行ったことがあるのでアドバイスを・・・。 (1)松本市内へ入れば看板があるので、誰でもたどり着けます。時期が2~3週間早ければ桜祭があり最高です。 (2)美ヶ原ですが時期が早すぎて、おそらく枯野原状態だと思います・・・。←夏は最高に綺麗でした。 あと諏訪方面は「山歩きの気分」を味わえるんではないでしょうか。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。美ヶ原はまだ枯野なんですね。 雪は大丈夫ですよね??あの辺りを歩きたいと思っているんですが...。 諏訪方面も調べてみたいと思います。
- 回答No.1
- dekki
- ベストアンサー率42% (56/132)
(3)山歩きのロープウェイですが、松本からはちょっと外れますが 諏訪南ICから蓼科方向に行って横岳ロープウェイ、白樺湖からビーナスラインで すぐの車山高原(リフト)などいかがでしょう?両方パーキング有り。 (4)少し遠くなりますが松本ICより先の豊科ICで降りて安曇野あたりも 水がきれいでワサビ田などいいですよ。そばもおいしいし。
質問者からのお礼
早速回答ありがとうございます。そばですか...。ざるそば大すきなんですよね。 安曇野も一寸調べてみます
質問者からの補足
ふと心配になったのですが、(3)で教えていただいた方面。雪はもう無いですよねぇ?
関連するQ&A
- 松本・浅間温泉について
11月中~下旬にかけて、友達と浅間温泉に行く事になりました。すでに浅間温泉に宿は取ったのですが… ・松本駅~浅間温泉間はバスが出ているのは分かったのですが、どのバス停で降りるのか、どの程度時間がかかるのか、また運賃はどの程度なのか分かりません。(温泉のある住所は浅間温泉1丁目です) ・1泊2日で、2日目に主なところを見ようと思うのですが、旅館を出てから、特急で松本を出るまでの最大観光時間7時間で、松本城を中心とした場合に、他にどんなみどころがあるでしょうか?開智学校も興味はありますが、松本城から近いでしょうか? 長々と済みません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 年末年始に旅行します オススメを教えて下さい
12月31日・1月1日の2泊3日で東京から長野の松本市に行く予定です。 宿泊地は浅間温泉で、松本城あたりを観光しようと考えています。 長野に行くのは初めてなのでいろいろ検索してみましたが そもそもお正月なので開いているお店がなさそうです・・・ お食事処・観光スポットが知りたいのですが 浅間温泉や松本城のあたりで 元日でも営業しているオススメのお店・場所を教えていただけませんか? もしオススメのお土産などもありましたら教えてください。 酒飲みの大人達や、チビっこの居る家族に買って帰ろうと考えています。 漠然とした質問で申し訳ありませんが どれか1つでもお答えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 .
- 締切済み
- 甲信越・北陸地方
- 女性4人を松本に観光
県外から女性4人が松本に遊びに来ます 初めて松本に来る人たちなので、楽しんで行ってほしく色々と計画を練っているのですがちょっと不安です。(基本的に方向音痴なので) 次の日程で計画しました、廻る順番は大丈夫か教えてください 車で行動します 宿泊は 浅間温泉です 1日目は 長野市でお昼コンサートを見てから浅間温泉宿泊です まず朝9時頃 松本城を外から見て(あまりお城は興味ないようです) ↓ わさび農園に10時~11時見学 ↓ 穂高神社(パワースポット?) ↓ 館そば(お昼) ↓ ブルーベリー安曇野(ブルーベリー狩り) ↓ 安曇野ワイナリー見学 ↓ 松本駅からJRにて東京へ 順番 又はもっとお勧め見学コースがありましたら教えてください
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- 信州旅行のプラン、どうでしょうか
夏休み大人ばかりが車で信州を初めて旅行します。信州の夏の交通事情がよくわからないのでこのプランで無理がないのかなあと心配しています。いかがなものでしょうか。(いつも強行軍で旅行しています) 1日目 8月23日(日) 13時頃善光寺着。善光寺を観光後、志賀高原ルートを通り草津へ。 5時からの湯もみを見学 草津泊。 2日目 8月24日(月) 鬼押出し・白糸の滝・旧軽井沢を観光後、松本の浅間温泉泊 3日目 8月25日(水) 大王わさび園・松本城を観光。ビーナスラインを通り、美ヶ原高原・白樺湖・蓼科等軽く見学して諏訪湖に出て諏訪インター(18時半頃)から帰路へ 1 1日目5時からの湯もみショーは絶対見たいのですが志賀高原ルートを通る道筋で大丈夫でしょうか。 2 2日目の軽井沢から浅間温泉(松本)へは高速・国道143号・254号のどれを通る方がよいでしょうか。 3 このプランはいかがでしょうか。草津の湯もみショー・旧軽井沢は是非みたいと思っています。宿も草津温泉と浅間温泉を押さえているので変更はできません。観光場所で好いアドバイス(変更等)があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 長野県松本市
5月22,23日の1泊2日で松本に初めて行きます。 宿は浅間温泉の旅館で既に予約済み。交通機関は列車(あずさで予約済み)です。 列車でノンビリ、旅館でノンビリ、という旅行にするつもりです。 オススメのスポットなど有れば教えて下さい。 信州と言えばそば!というイメージがあるのですが、 オススメのお蕎麦屋さんとかありますか? その他にも郷土料理的なものってありますか? 観光スポットとしてはやはり松本城が真っ先に思い浮かぶのですが、 その他にオススメポイントはありますか? また、お土産情報も有ればお願いします!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 松本&浅間温泉でおすすめのお土産と昼食
来月の20日頃に、クラスの人(悲しい事に全員男子)と浅間温泉に行く予定なのです。丁度そのあたり祖父の誕生日が来るので、大学生になってバイトも始めたことですし、いつも(小遣いを)貰ってばっかしの祖父に、何かお菓子を贈ろうと思います。そこで、 ・量よりは質(数が少なくて若干高めでも、おいしいお菓子) ・純粋な和菓子 で、松本で評判のお菓子を教えていただけたらと思います。 また、2日目に、松本観光をする予定なのですが、松本城の付近でおいしいお店(友人と一緒に行くので、1500円以内で収まるところがいいです)を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 息子と父親で信州の旅を楽しみたいと考えています。一泊二日なのであまりあ
息子と父親で信州の旅を楽しみたいと考えています。一泊二日なのであまりあちこちは動けません。初日は甲府経由して長野入りし、奈良井宿に。それから浅間温泉に日帰り入浴して、松本泊まり。翌日は、松本城をメインにその周辺を観光して甲府に帰宅です。ほかにおすすめとかありましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- ビーナスラインドライブのコース設定
一泊二日(日・月曜日)でビーナスラインのドライブを検討しています。 こちら(岐阜・高山)を朝出発し、諏訪側から美ヶ原までドライブのあと、浅間温泉が美ヶ原温泉で宿泊。 翌日、松本市内観光をして帰ってくるというコースを考えています。 そこで質問なのですが、ビーナスラインのドライブは朝とお昼から、どちらが良いのでしょうか? また、コース自体、こんな風に変更したら?とか、 このスポットに寄るといいよ!的なアドバイス等もいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 甲信越・北陸地方
- 「浅間温泉 貴祥庵」と松本周辺の観光について
年末に1泊旅行に行く予定です。 露天風呂付の客室で探し、いろいろと調べた結果、松本から車で15分の「浅間温泉 貴祥庵」に宿泊しようと考えていますので、この旅館を利用されたことがある方の感想をお聞かせください。 また、真冬に長野県内に旅行するのが初めてで、伊東方面にしようか悩んでいます。かなり寒い時期かと思いますが、周辺の観光スポットで何かおすすめ、アドバイス等があれば、併せてお教えください。ちなみに、松本までは東京から電車で行く予定です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- 信州旅行(上高地、松本、美ヶ原高原)のお薦め!
来週、2泊3日で東京から車で信州に家族旅行をする予定です。宿泊先は2日とも休暇村「乗鞍高原」ですが、今回は祖父母も一緒に行くので、 1日目は、諏訪~白樺湖~美ヶ原高原~乗鞍高原(休暇村) 2日目は、休暇村~上高地を散策~休暇村 3日目は、松本市内を観光(松本城etc)~帰路 と言うプランを予定しております。 そこで、教えていただきたいのですが・・・ 何分、信州方面は初めて行くので上記のプランで時間的(車の移動等)に無理が無いか教えていただけますでしょうか? また、上記のプランの中で (1)お薦めのスポット (2)お薦めの食事処(特に2日目と3日目の昼食) がありましたら是非教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 なお、今回は「上高地」をメインとしておりますので、乗鞍高原は省略してしまいました。乗鞍高原も捨てがたいのですが3日間も山では年寄りがいるので止めました。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。白馬はちょっと遠いかもしれませんが、次回に向けて(私、長野・福島好きなんです)CKさせて頂きます。 出発は27日早朝なので、それまでにまた何か思い出したら教えてください。