• 締切済み

最近のスロットってボーナスメダル少なくないですか?

taro1326の回答

  • taro1326
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんばんは。ギャンブル肯定派で、その昔、スロットをメインに立ち回っていたものですのでご安心を。 四号機と五号機の違いは、説明不要のようですが、現行の五号機の規制で、『最大払い出し枚数』というものがあり、(獲得枚数ではない)たとえば、質問者さんがちらっと例に出したジャグラーの場合(アイムジャグラーEX)、ビックボーナス中の一回のベットで獲得できる枚数は14枚ですが、リールを回すのに、実は2枚のメダルを使っているため純増分は14枚ではなく、12枚なのです。機種によっては、9枚獲得するのに3枚使うので、6枚しか増えないというのもあります。 質問者さんが350枚なり400枚なり増えると思っていたのは、先に挙げた純増枚数ではなく、最大獲得枚数だったのです。よって、純増分は当然それ以下になる訳です。これが、書いてある枚数の獲得ができない理由です。 因みに、純増分が多いものとしては、今出回ってるヱヴァンゲリヲンのスーパービックは400枚以上増えますよ。 本当は、一回で獲得できる最大払い出し枚数の15枚を1枚のベットで増やし続けるヱヴァの様な機種に、高性能なARTを付けられれば沢山増えるけど、話せば長くなる別の規制が邪魔して、そうはいかないんだけどね。

関連するQ&A

  • スロット うる星やつら1について

    五号機の初期版うる星やつらについて質問です。 先日、なつかしく思い打ってみた所、通常時にも関わらず2枚掛けでプレイすることができました。 真ん中の列でのみしか、子役の払い出しはなく、また払い出し枚数は15枚でした。 これは機械自体が壊れているのでしょうか? 二枚掛けでもBIGやREGは当選するのでしょうか? 教えて下さい。

  • 設定6なら!!!????

    こんばんわ。夜遅くに申し訳ございません。 明日、よく行くホールで414台中三分の一設定6という激アツイベントがあります。 そのお店は常に稼働率もよく優良店だと思っています。 まだ設定6に座れるかわかりませんが、みなさんなら何を打ちますか?? 5号機意外を打つつもりなんですが、私の大好きな真モウモグ風林火山は設定6がいまいちなため悩んでいます。 主な台 北斗の拳 吉宗 番長 秘宝殿 鬼武者 鬼浜  おそまつ 猪木 ルパン ゴールドX 南国 ハイビスカス モグモグ ジャグラー よっちゃんいか 俺の空 と五号機です。ゴールドXとジャグとよっちゃんと南国は打ったことないのでわかりません>< おそらく北斗、吉宗、番長、秘宝殿、俺の空がメインなので大量投入だと思っています。 お時間ありましたらご意見、アドバイスよろしくお願いします 

  • 据え置き

    イベントで前日の設定据え置きって言うのをやるホールがあります。 みなさんだったらどんな機種をやりますか? 設置機種は5号機(エヴァ、ゴルゴ、アクアビーナス、蜘蛛)        4号機(北斗、番長、秘法伝、カイジ、ジャグラー、Gパル、鬼武者、俺空、銭形)です。 もちろん前日でた枚数やビッグの回数も関係しますが、どの機種も前日は設定6並のボーナス回数は出たと言う仮定で皆様の意見をお聞かせ下さい。 やはりジャグラーかカイジでしょうか?

  • パチンコ・スロット中毒がなおりません

    4号機のスロット北斗の拳からかなりウマイ生活をしてきてしまったせいで、5号機になってからもまったくやめられません(コインの数とかではなく、エヴァとかバイオハザードとかの演出が面白く、まったくもって業界の人にはめられてる感じです。苦笑) 他に趣味もありますが、5000円↑でもあればパチスロ優先で行ってしまいます。お金を家においていても、銀行に預けてもあらゆる方法で衝動を抑えきれません。 自分では、友達が誰もいないこと、家に引きこもって快適に生活できてないこと、収入が少ない(6万6千円ぐらいしかない)等のせいで、いってしまっているような気がします。 もう、どうしたらいいかわかりません。何かいい案はないでしょうか?

  • 誤差メダル(長文)

    パチンコ業界関係者です。 誤差メダルの原因がどうしてもつかめません。 使っているホールコンはGPM製のものです。 ここ一ヶ月位、誤差メダルが【-1000枚~-5000枚】くらいまで毎日出ています。時々月に2回くらい正常値の事があります。 今まで行っている作業 ・スロット全台の払い出しチェック ・閉店後のスロット全台払出しチェック及びコンピューターとの比較 ・データ郎5とホールコンの集中分配器の差枚数チェック ・従業員不正チェック ・データ上の出玉率チェック及び、特賞平均メダルのチェック ・計数機チェック(3000枚以上) ・スロットサンドの払出し枚数チェック(GPM製5型) ・「誤差玉を追求する」を参照としたチェック などを行いましたがどうしても分かりません。他ホール様で同じようなご経験、または調査機関の紹介、などがあれが何でも結構ですので情報が欲しいです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 営業時間内に電源落とされたスロット機についての質問

    時折、営業時間内に電源を落とされたスロット機に遭遇します。 (ゴト行為をされたりとか、ART中にその台を打っていたお客様が帰られた、とかではないと思います) これは一体どういうことなのでしょうか? (例えば、高設定にしすぎて、店側の想定以上にコイン枚数が出たので、その台の電源を落としてお客様がそれ以上打てない様にした?) 私が遭遇したケースは以下のような内容です。 ・ART機で万枚近く出した台をお客様が打ちきって遊戯を辞めた時に、高設定台と思われたので、 私が打とうと思ったところ、店員がすぐに電源を落として別の客が打てないようにした (その際に理由を聞けばよかったのですが。。。) ・先代北斗の拳でART終了後、即ヤメして席を立って他の台をちょっと打って、 元の北斗の拳に戻って打とうとしたところ、私が席を立った直後に電源を落としていた(と思われる) 細かいことですが、気になりましたので理由をご存知の方、教えて頂ければ助かります。

  • パチスロの獲得枚数表記について

    5号機になってから、BIGやRBの獲得枚数を“○○枚を超える払い出しで終了”という表記に なりましたが、たまに(RBに多く見られます)“12ゲーム、もしくは6回の入賞で終了”という表記の ものが混ざっていることがあります。 これってどうして“○○枚を超える払い出しで終了”にしていないのでしょうか?

  • 5号機の北斗の拳やミリオンゴッドの天井について

    5号機の北斗の拳は1599G、ミリオンゴッドは1400G、 その他の機種でも天井が1000G以上のはたくさんありますよね。 ただ、番長2の天井は999Gと比較的少ないです。 こんなにも天井のゲーム数に差が出ているのはなぜでしょうか? 純増枚数の関係?割数?何が影響しているのでしょうか? 知っている方がおりましたら、教えてください!

  • パチスロのコツ

    私はパチスロ初心者で友人に連れられ 1、2回程行ったぐらいです エヴァンゲリオン~まごころを君に~ 俺の名はルパン3世、赤ドンぐらいしか やったことがありません。 あとゲーセンで設定6だといわれた 4.5号機の吉宗と北斗の拳ぐらいです。 そこで思ったのですが・・・1000~3000円の投資で ~5000円程度儲けようというのは間違いなんでしょうか? 友人は軍資金1、2万程度は必要だと言っています。 ギャンブルにハマると有り金全部使うタイプなので そういう人間はゲーセンだけに とどめておいた方が良いのでしょうか? 回答おねがいします。

  • 設定5or6を打つなら・・・

    今週の土曜日(12日)に5or6を1日打てることになりました。 ただし、前日までに機種を選ばなければなりません。 設定は機種を決めた後で、サイコロにより決定します。 そこで皆様方にいろいろなご意見を伺いたく掲載しました。 ちなみに換金率は5.5枚で、機種は北斗の拳、吉宗、ハイパージャグラー、キングパルサー、GOGOジャグラー、巨人の星、スーパービンゴ、アントニオ猪木自身がパチスロ機です。 ハイパージャグラーとGOGOジャグラーは裏モノです。 本当に悩んでますのでよろしくお願いします。