- ベストアンサー
同じ職場夫婦 呼び方は?
旦那と同じ職場になります。 何と呼べばいいでしょう。 私は旧姓で働いています。事務員です。 旦那は役職です。 べたに『苗字+さん』で行こうと思うのですが、 彼より後輩かつ私より先輩の人に対してもこの表現でおかしくないか分かりません。 それにプラスして、 『○○さんに聞いてください』とか、『○○さんが担当です』って、本人不在でその人を会話に出すときも 『苗字+さん』で間違ってないでしょうか。 仕事中は割り切って『あくまで職場では他人』的に立ち振舞おうとは思っていますが、加減が分からず…。 体験談頂けると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
![noname#130399](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#130399
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 マナーを考え過ぎましたかね私(^^; 基本の基本でいけそうですね。 問題は私自身の照れと違和感だったのかな? なかなか検索しても見つからなかったのでとても参考になりました。