• ベストアンサー

マンドリン演奏時の雑音(?)

独学で演奏したい と、 教本に沿って、まずダウンストロークにて解放弦の練習を始めました。   最初の音は良いのですが、2・3・・番目と進むと、まだ弦は振動していますよね。 それに対してピックの当て方が悪いのか、カチカチとかパチパチ音が出て、次に本来の弦の音が出てしまいます。  ピックの当て方(傾き・深さ・強さ・速度等何かに課題があるのでしょうが、わかりません)他等解決方法をご教授ください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

振動中の弦に硬いピックを触れると、ジジジジという雑音が必ず出ます。 これは物理現象なのでどんな名手でも避けられません。 逆にジジジジという雑音を聞きたいときはどうすればよいでしょうか? 振動している弦にゆっくりピックを近づけて行き、弦が激しくピックを叩く位置で保持すれば、かなり長い間、雑音を鑑賞することができます。 初心者の場合は、ワンストロークを、恐る恐るゆっくりとおこなうので、上記のように雑音が出ている時間が長いです。名人は、ためらわずに弾くので、雑音がほんの一瞬で、ただちに楽音に変わります。 まず、素早く弾ききることです。初心者は、弦をはじく前に、いったん弦にピックを止めて、そこで手ごたえを確認してから、やっと弦をはじく人が多いです。動作がスローなのです。 弦から離れたところからやってきて、一瞬で弦をはじいて過ぎ去っていくようにピックを使うと雑音はほとんど出ません。恐る恐る、おずおずと自信なさげに弾くと大きな雑音がします。またペラペラのピックもペチペチという雑音の原因になります。堅い目のピック、できればべっこう製のものがお勧めです。

hana1947
質問者

お礼

ありがとうございました。 とてもわかりやすく、丁寧に記述くださり、理解納得できました。 教本からは学び取れない大切なことを教えていただきました。 ありがとうございます。 「ためらわずに弾く」ですね。 そのように心で、動きで、練習を進めます。 アドバイス本当にありがとうございました。 助かりました。 以後、また何か、何かレベルの低いご相談をしましてもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ピック使用時のサイレントギターの音

    こんにちは。 私はギター初心者です。今は一般的な(生音が出る)アコースティックギターを持っています。 先日からピックを使って、ダウンストロークとアップストロークの練習を始めたのですが、親から「うるさい!」と怒られてしまいました。ちなみに、音はミュートした状態で練習していました。弦をかき鳴らす音がうるさかったみたいです。 こんな状態ではコードをおさえてストロークの練習なんてとてもじゃないけれど出来そうにないので、スチール弦を使用しているサイレントギター購入を考え始めています。 そこで質問なのですが、たとえサイレントギターであっても、スチール弦を使用している以上、演奏時には通常のギターをミュートしてピックでかき鳴らすくらいの弦の音は鳴ってしまうのですか? それから学生でかなり金欠なので、安くてオススメのサイレントギター、もしくはなるべく音を鳴らさないで通常のアコギを弾く方法、ご存知の方いらっしゃいましたらぜひアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • マンドリンのピッキングについて

    ごく最近マンドリンをはじめたものです。 オデルマンドリン教本を参考にしています。 ピッキングについて、本を読むと 「ダウンのときに下の弦(D弦を弾いてA弦でとめる)に  当てて止める」と書いてあるのですが、 「アップのときに上の弦(D弦を弾いてG弦で止める)に  当て止める」とは書いてありません。 ただし、「アップのときは弦を上の弦には当てない」とも 書いてありません。今のところダウンのときだけ次の弦に 当ててとめ、アップのときは空中で止めています。 本来どうするものなのでしょうか? また、上下の弦に当ててとめるのはトレモロでも 同じことなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アコギのストロークのとき・・・

    アコギ歴1年程度のものです。 私はアコギでストロークをするとき、 ピックを使って演奏しています。 そのときに、どうしても弦とピックとが 触れるおとが目だってしまい、困っています。 別にピックが弦にひっかかっているわけではないのですが・・・。 ちなみに弦は普通のブロンズ弦で、ピックの硬さはミディアムです。 この音が消せる方法ってありませんか?

  • コードをジャカジャカするだけでも人前で演奏できますか

    アコギを始めました。とりあえず基本コード(CDEFGA)だけをストロークしながら毎日練習しております。アルペジオなどどうも出来そうにないのでいっその事ストローク(弦をジャカジャカ鳴らすだけ)だけ使い 弾き語りっぽく演奏しようと思ってますが、こういったストローク ばっかりの演奏をやっておられる人などいるのでしょうか? アルペジオをバリバリやっておられるプロも、やはり初めはストロークから入ったのでしょうか?ある程度弾けるようになるまでどのぐらいかかりましたか?

  • アコギ初心者です!

    ストローク?単音が良く分かりません>< 教本を読むと 「1弦は、何も押さえないで弾くとミの音が鳴ります」 と書いてあり、 ミの場合は開放弦なのでそのままポロンと弾けました。 ですが、次に 「ド(8フレット)から、ドレミファと弾いてみましょう。右手はピックを使って1弦を上から下へ弾くか、人差し指で弾きましょう。」 と教本に書いてあり、 ドを弾いてみようと、8フレットを押さえ、 ピックで1弦を弾いてみたら ミを開放弦で弾いた時とは全く違う こもった音になります><むしろ音が出ません; なので全ての弦を一度に鳴らすことかと思い、 8フレットを押さえ、鳴らしてみて 次に10フレットを押さえて鳴らしてみたのですが、 今度は音がドの時と変わりません;; どのようにしてドレミファ・・と弾いていけば良いのでしょうか?

  • ギターのピック練習と音量対策

    ギター独学で1年ほどになりますが、未だにピックでのストロークが上手く出来ません。指でならマシな音が出ますが。 集合住宅に住んでいるので練習時間が少ないのが一因です。ピックストロークの練習は年通算5時間ほどしかできていないです。 1皆様は大きな音が出る練習はどこでしていますか?  特に習い始めの上手でない時期はどこでしていましたか? 2音が小さめの指でのストローク、又はピックでのブラッシングでは、  ピックストロークの腕は上がると思いますか? 3その他練習のコツなどありましたらお願いします。 回答よろしくお願いします。

  • ギターのストロークが騒音のようです。

    ギターを弾くと、ギーと弦を擦る音がしたり、弦にひっかかったり、空振りしたり、ピックが飛んだり、3,4弦ばかりの音だったり、リズムが取れなかったり。 初心者はこんなものですか? 8ビートの曲で練習していますが、ストロークの練習は違う曲がよいでしょうか?

  • ストロークについて

    初心者です。コードはきちんと押さえることが出来るのですが、ストロークの強弱が上手に出来なく、音にメリハリが無いようになってしまいます。ダウン&アップの時にそれぞれ全弦弾いてしまうのが原因でしょうか? ギター演奏教本では、ダウンの時には低音中心、アップの時には高音中心というふうに弾けば良いと書いてありますが、そのようにしないと強弱がない音になってしまうのですか? また、アクセントを付けるのはアップ、ダウンどちらの方がメリハリがつきますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • ウクレレのストローク

    先日ウクレレと教本を購入した全くの初心者です。 教本の付属のDVDを見ながら今日はじめて練習してみたんですが、どうもストロークで出る音がDVDの音とは全然似つかない音のです>< 親指の腹で全ての弦に当たるようにストロークしているのですが・・・。(これが間違ってる!?) なにかコツってあるんでしょうか。それとも最初はこんなもん?? あたしは多汗症ぎみで指も湿っているのですが、それも関係あるのですかね? これから毎日練習するつもりではあるんですけど、間違ったまま練習はしたくないなと思いまして! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 右手の脱力

    エレキやってるんですが、速弾きとかストロークとかのピックを持つ力ってどのくらいに力抜いて持ったらいいんですか? 教本でピックがパタパタするくらいで弦に負ける?感覚で弾くってあったんですけど、周りに聞ける人居ないし自分でやっててもいまいちわからなくて・・・ いつも力抜くと飛んでったり、ピックの先がどんどん出てきたり、横に動いたりしちゃうんです^^; まだそれ知ったの最近なので慣れないせいなのかも知れないんですけど、なんかいい練習方法とか感覚のつかみ方とかありますか? できれば詳しく細部まで教えていただけたら嬉しいです あと、ピックってどういうの使ったらいいんですか? いつもジムダンロップのJAZZIIIを使ってるんですが、慣れるまで大きめでやわらかいの使った方がいいんですか?

専門家に質問してみよう