• ベストアンサー

Illustoratorで2色刷りのデータを入校

タイトル通り、Illustratorで2色刷りのデータを入校したいと思っています。普段はwebの仕事をしていて、紙のデザインに関しては全くの素人です。広告の中の小さな枠の2色刷りのデザインをする予定で、父親の仕事のちょっとした手伝いをすることになりました。自分で色々調べたのですが、「特色2色を使ったとしても、データの入校する場合には、プロセスカラー2色にしなければならない」という部分がわかりません。どういった基準で特色→どのプロセスカラーに変えるのか?と、プロセスカラーに変えてしまって、どの特色を使いたいのか印刷屋には伝わるのか?とか・・・。ご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

印刷会社にもよると思いますが、ちょっと昔は特色をCMYKに替えて入稿していましたが、今は特色(スポットカラー)で入稿が主流になっているのではないかなと思います。前はイラレで特色の掛け合わせはできなかったけど、今はできますしね。 ただ、やはり対応する印刷会社の設備や力量によってきます。ここはほんとに、大きく変わります。同じくらいの規模の印刷会社でも違いがでます。極端な話、対応する担当者によっても言うことが違ったりします。なので、この辺は入稿先によく相談することが大事かなと思いますよ。制作する側からすれば、スポットカラーのままで入稿できた方がいいわけですからね。 ただ、気をつけなくてはいけないことがいくつか。質問者さんも「どの特色を使いたいのか印刷屋に伝わるのか?」と言っていますが、必ず、カラーチップなりなんなりの色見本を添付してください。一般的にはカラーチップですが、他の印刷物を見本にしてそれに合わせる場合もあります。万一、カラーチップをお持ちでなければ、印刷会社から希望の色の周辺何色かのチップを見せてもらって決めればいいのではと思います。くれぐれも、色の名前だけで(DIC何番とか、PANTONE何番とか)入稿しないように。トラブルのもとになります。 それと、ちょっとよけいかもしれませんが、チップで色を決めても、用紙によってインキの色のでかたが異なりますのでその辺も注意して、印刷会社とよく打ち合わせてください。「好きな色でいい」と言われても、印刷トラブルになりやすい場合もありますからね。 No.1の方の回答のなかで「網ワレ」とありますが、「モアレ」または「モワレ」(フランス語 moiré)ですよね? 意味はその通りで、網の角度が重要になりますが、印刷会社でCTP(またはフィルム)出力時に設定を調整することが多いです。 印刷会社と相談して、スポットカラーのままでOKかもしれませんし、もしかしたら運悪く??プロセスカラーにしなくてはならないかもしれませんが、とにかく入稿先によく確認することが大事です。一般論だけでないことがおこりますから。がんばってください。

その他の回答 (1)

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.1

印刷の場合、基本的に プロセスカラー4色のフィルムを出力→各色をアルミの板に焼付け→印刷 の流れになります。 このとき、全部の色が100%だと問題ないのですが、M40%、C40%みたいな場合、色の濃淡を出すために網点(細かな点)であらわします。 この網点が曲者で、角度をうまく調節しないと網ワレといわれるムラが出てしまいます。 網ワレが出ない角度が30度刻みなので、完全にムラを抑えることができるのは3色までになります。 このため、プロセスカラーの場合は一番目立たないYだけ15度ずらしています。 で、質問の件ですが、2色刷りということなので、基本的にMとBkで問題ないのですが、広告の中の一部ということなので、入稿先に問い合わせるのが一番確実です。 MBkで作ったけど、CBkで出力予定だったなんてこともありえますから。 どの特色が伝わるかについては、広告の発注主が指定してるはずなので気にしなくていいですが、気になるようならどのプロセスカラーがどの特色に対応しているかのメモをつけておけばいいと思います。 もし、1枚もののデザインをすることがあれば、トンボの外に100%の色で特色名を記入しておくといいです。

hpineh0913
質問者

お礼

広告の発注主は父親が役員をやってる会社なので=作業するわたし、のような形になると思うのです。だから、好きな色を選んでいいと言われていると思うのですが、大変参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 1色・2色刷りについて、画像データとフォントの扱い

    はじめまして。 現在、1色刷(シアン)りと2色刷りの画像の変換方法が分からずに困っております。 フォトショップで加工→EPSで保存→イラストレーターに貼り付け。という方法です。 フォトショップ(7.0)で変換する場合、CMYKチャンネルの不要な部分を削除するだけで良いのでしょうか?シアンだけで試してみたところ、ひどい色になってしまい、元が何の画像なのか分からない状態です。 また、そもそもイラストレーターデータで、シアンのイラストやあしらいでフォントは黒と白文字を使う場合、2色ではなくて3色という扱いになるのでしょうか? それとも、白文字の場合は紙の色を考慮して抜けば良いのでしょうか? 初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 出版社に入校したいのですが、データーの入校についておしえてください。

    いままで、デザイナーさんに広告作成の依頼をしていたのですが、経費の削減で自分たちで作成する事になり、実際に入校する方法を教えて下さい。環境はインテルMAC os10.4 イラストレーターCS3・フォトショップCS3、今だにイラレ8が主流とも聞きますが、古い環境で揃える事も出来ずに、最新の環境で揃えた状況です。もしくはWIN XP イラレ10の環境は会社にあります。単に最新のインテルマックでデーターの書き出し等でバージョン8などに変更し、アウトラインを取って入校すればよいのか、フォトッショップはepsで保存すれば、バージョンは関係ないのか、分かりません。何でも構いませんので教えてくださいませ。※デザイナーさんは勿論古い環境で入校していたようです。

  • 2色刷り書籍のデータの作り方を教えて下さい

    フリーでデザインやDTP等の仕事をしています。 この度2色刷り(2色はKとMです。)の書籍の仕事を頂きました。 しかし、大変お恥ずかしい話ですが、書籍はCMYK入稿の経験しか無く、 2色の入稿の経験がありません。 表紙はカラーですので心配ありませんが、 中の本文には、illustratorの図やphotoshopの図がところどころ入ります。 その図と本文をindesignで組んでいきますが、 indesign、illustrator、photoshopの各々の データは色に関してどのように作成すれば良いか教えて頂けると幸いです。 また、4色のphotoshopepsデータを2色に改変するには 1度グレースケールにしてダブルトーン2版にという方法をとってみましたが、どうしても色が汚くなってしまうため別の方法がありましたらこれに関しても教えて頂けると大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • MK2色データから作成したPDFが、4色かかっている

    イラストレータCS2で、CMYKの内のマゼンタと黒のみ使用した2色刷データをつくりました(MK2色の画像データをリンク配置)。 AdobePDFプリンタ経由で、出力用のPDFデータを作成し、アクロバット8.0の出力プレビューで確認したところ、4色掛けあわせのデータになっていました。 マゼンタ、黒とも、4色混ざった色になっています。 黒をグレースケールにしたり、マゼンタはスゥオッチでグローバルにチェックを入れていたのを抜いてみたりしましたが(特色でなくプロセスカラーの設定)作成したPDFは4色になってしまいます。 画像を削除して作成しても、4色になってしまっています。 お知恵をお借りしたく質問させていただきました。 ウインドウズXP、イラストレータCS2、アクロバット8.0を使用しています。

  • illustrator 特色やグローバルプロセスカラーについて

    illustrator初心者です。 スウォッチパレットというのがあって、グローバルプロセスカラーや特色などあるのですが、このグローバルプロセスカラーを特色に変換するということはどういう意味があるのですか? また、色を登録するときにはどの色でも特色として登録することができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラストレーターCS2でCMYK+特色1色のデータ作成

    イラストレーターCS2で、CMYKの4色+特色1色の 5色で印刷入稿用のデータを作製したいのですが 1枚のファイルに、CMYK4版とカスタムカラー1版で 作製して大丈夫でしょうか? その場合は、カスタムとプロセスの かけ合わせはできないのでしょうか? 今までは5色の場合、2つのファイルを作製し ひとつのファイルはCMYK版、もうひとつは特色版で 手作業で抜き合わせをしていました。 とても時間がかかりますし、間違いもおこりやすいので 1枚のファイルでできるのかどうか 教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • イラレで2色(特色+スミ)のデータを作る

    教えてください。 イラレで2色(特色+スミ)のデータを作りました。写真や地図はグレースケールにして、2色変換しました。 他のプロセスカラーが使われていないか確認するために、PDF化⇒アドバンスド⇒出力プレビューで見ると、プロセスを使ってしまっています。 担当者曰く、不透明設定がされていると、2色で作っても後ろに他のプロセスカラーが混ざりこんでしまうため、結果4色になってしまう、というようなことを言われました。 どのようにしたら2色のデータを作れるのでしょうか?不透明設定の調整はどのようにしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターCSで

    他の方が作ったデータに手を加えているのですが、手を加えて保存しなおそうとすると下のようなアラートが出てしまいます。 「透明部分に特色が使用されている場合、イラストレーター以外でのプロセスカラーへの変換では予期せぬ結果が生じることがあります」 特色部分はプロセスに置き換えたつもりなのですが、「透明部分」というのはどのように発見したらよいのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 印刷の特色について教えて

    印刷の2色3色で作るときカンプ用に特色を使用する事がなかなか理解出来ないでいます。 分かっている事は フィルム出力の時、1枚で出せるから イラストレーターのスポットカラーで色を選択 最終的にはプロセスカラーにする 分かるのはこれぐらいで、どうしてもプロセスカラーが頭から抜けなくて、画面上にプロセスカラーで作った色が側にないとDICのスポットカラーから選択できません。 また、近似の色を選択すればいいのでしょうか。 また、特色だけを教えてくれる教室や講座等あるでしょうか。サイトでもよいので教えて下さい。

  • イラストレータCS3で印刷屋への広告入稿データを作成しようとしています

    イラストレータCS3で印刷屋への広告入稿データを作成しようとしています。 入稿データのカラーモードはCMYKで作成しています。 そこで、質問があります。 1.広告に載せたい写真などをイラストレータに挿入する場合、 デジカメ写真データなどそのままではイラストレータに挿入後 バカでかく表示されます。挿入した写真データをイラストレータ上で マウスによって強制的に縮めるものですか? それとも、photoshopとかであらかじめ、縦7cm 横7cmみたいにサイズ加工し、 それをイラストレータに挿入するのが普通なのでしょうか? 2.広告(ポスティング広告)入稿データ(イラストレータ)上で取扱いたい 写真の解像度は200dpiくらいでいいんでしょうか? (縦10cm 横10cm 解像度200dpiにphotoshopとかで加工してから、イラストレータに挿入するとか?) 3.広告を見ていると、絵・アニメ画像・デザイン枠・ふき出しなどがあったりしますが、 あれはイラストレータのベクター画像で書いたデータが多いんでしょうか? 考えているのは、web素材などでダウンロードした画像や自作の、gif画像(72dpi)を 広告にいれようと思います。解像度が低いため、印刷時に画像がぼけないのでしょうか?(パソコンの画面上でも微妙にぼけている気がします) gifだから印刷時に画像がぼけるとか、使いたいのがgifでも解像度を高くして イラストレータ上に挿入すれば、大丈夫だとか、そういうのがよく分かりません。 あと、ポスティング広告(印刷データ用)の素材集とかCD-ROMとかに入っているの あったらそれを使いたいので、教えてください。(書店に売ってますかね?) ちなみに、建築(新築・リフォーム)関係です。広告制作は業者に頼みません。 印刷関係に詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。