• ベストアンサー

アイラインの引き方

gogo7の回答

  • gogo7
  • ベストアンサー率27% (50/182)
回答No.1

1:ペンシルタイプはぼかせるのでナチュラルな感じに、リキッドタイプはばっちりラインが入った感じになります。落ちにくいのはリキッドの方です。 2:ぶれて引きにくいようでしたら、ひじをついて、手を顔につけて少し固定した感じで書くと書きやすいです。 3:アイライナーを持っていない方の手で少し目じりを引っ張って、まつげの生え際を出してそのぎりぎりを埋めるようにひきます。いっぺんに引こうとしないで、短いラインをつなげるようにすると上手くいきます。 ペンシルで太くなってしまうとのことですが、ペンシルは適度に削ってありますか?ペンシルをあまり寝かせずにまつ毛の生え際近くに引くとあまり太くなりませんよ。それでもきついようでしたら、ブラウンを使ってみてはどうでしょうか。

riann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで、ペンシルを寝かせて書いていたので寝かせないように書こうと思います。 あと、ブラウンのペンシルがよさそうなのでお店に行ってみます。

関連するQ&A

  • 奥二重 アイラインの引き方

    アイラインについての質問です。 私は奥二重なのですが、アイラインが上手く引けず困っています。 他サイトをみますとまずまつげギリギリの部分にアイラインをひき、まつげとまつげの間に点で空白をうめるようなかたちでラインを引いていくとありましたが、実際にやってみますとまつげとまつげの間はとても狭く点で埋めていくのはむずかしいように思いました。 なんかとかうめられてもまつげにアイライナーの黒い粉がついてしまい、一時間もたたないうちに目の下が真っ黒になってしまいます(>_<) これはペンシルタイプのアイライナーを使っているからなのでしょうか。 初心者にはリキッドタイプよりペンシルタイプの方が使いやすいと聞いていたので使用しているのですが… またアイラインの引き方がよくないのか、奥二重だからなのかわかりませんがアイラインを引くとメイクがこく見え、少し怖い印象になってしまいます。 ラインが綺麗に保たれる引き方や、自然に見える引き方を教えて頂きたいです。 また目の下にもラインを引いたほうが良いのかも合わせて教えて頂けると助かります! メイクに詳しい方、どうぞお願いいたします!

  • アイライン

    今私はペンシルタイプのアイラインを使用しています。 目は奥二重なので、ラインを引くとまばたきする度にすれてにじみます。 それが原因で、リキッドタイプや筆ペンタイプのアイライナーは 乾くまで待たずに、まばたきするともうパンダ状態になってしまいます。 このような状態を防げるよいアイライナーはありますか? 目がちっちゃいので結構くっきりはっきりぱっちり目を見せたいのですが、 なかなか上手くいきません。 睫も奥二重の為、ビューラーしても下がり気味です。 併せて目元をはっきりさせるメイク方法等もありましたら教えてください。

  • アイラインについて  (似合わない)

    こんにちは。 アイラインが上手く引けないのか? どうしても、似合いません。 リキッドのアイラインに憧れています。 今までに、 筆ペンタイプの物(インウイなど) ジェルタイプの物(MAC) マニキュアの様に筆を液つけるタイプの物 ペンシル物 アイシャドウのパウダーを引いたり ・・・と色々買って付けてみました。 ペンシル以外、どうしようも似合わなかったです。 目は二重です。 でも、リキッドをつけた途端、 柔道のヤワラちゃんみたいな、つぶらな目になってしまいます。 なぜか、アイラインを引くと、ヤワラちゃんに似てきます。 顔が大きくて、目の幅が狭いのか? 黒目の上のラインだけが妙に強調され、 両目の真ん中で、 線がプッツリ(目が小さく見えて、目以外の余った部分が余計に広くなる)・・・ 顔の中央にポイントが寄ってしまい、 とても、間抜けな顔になってしまうのです。 そうかと言って、 目尻より若干ラインを伸ばすと・・・ ラインだけが引かれていて おかしい・・・ フェードアウトさせながら、跳ねさせても、しまらない・・・ また、そうかと言って、 目を囲うと、芸人のコントみたいな顔になってしまう・・・ 結局、 どうして良いかわかりません。 理想は、自然で大人っぽく、色っぽい顔です。 目の幅を大きくしたいです。 アイライナーが似合わない顔、 アイライナーは引かない方が良いと言うことなのでしょうか? 似合うアイライナーを探すべく、 アイライナーは20本ほど買いました。 結局、自宅で試しに1回引いただけで、 「あぁ、、、似合わない・・・」とお蔵入り状態です。 どうしたら、理想の目(リキッドで、自然に幅長)になれるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • どうしても滲むアイライン

    こんにちは!! 17歳の学生です。 私はどうしてもアイラインが滲んで、消えてしまいます。 上ラインはどうにか消えないものの 下ラインは目尻も含め全部消えてしまいます。 一重で目も小さく、涙目なので 笑うと涙が出て、すぐにきえてしまうんです・・・。 コンタクトなので、ゴミが入ると目がごろごろして涙が出ます。 また、涙が出ると、目尻がべたべたします。 現在リキッドタイプのアイラインを使用していていますが、 今まで ・ケイト クイックアイライナー ・Kパレッド REAL LASTING EYELINER24hWP ・ファシオ リキッドアイライナーWP を試してみましたが、すぐに落ちてしまいました。 また、ペンシルタイプは痛くて書けません・・・。 私の書き方が悪いのかアイライナーがわるいのか・・・。 何か消えなくて長持ちするものはないでしょうか。 また、落ちないような方法などがあれば教えてください。 おねがいします!!

  • アイラインがうまくひけないです

    アイラインをかこうと思っても、まぶたに全然色がつかないんです。紙に試し書きするとちゃんと色鉛筆みたいに色がですのですが、、、 いつもリキッドタイプを利用していたのですが、きつく見えがちになってしまうので、ペンシルタイプを利用したいのです。 できればおすすめのアイライナーペンシルも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 目元のアイラインについて質問です。

    目元のアイラインについて質問です。 アイラインを引いても、目が大きく、なおかつ、ナチュラルになる 方法ってありませんか? 今は、ちふれのペンシルアイライナー(ブラック)を使用していますが 引きすぎるせいか、目の印象が濃く強くなってしまいます。 多分、ブラックという色も悪いんじゃないかなと思っています。 分かりずらくて、すみませんが、ナチュラルな方法を教えてください。

  • おすすめのアイライナー

    こんにちは。  アイラインって、目の印象をすごく左右しますよね。  さいきん何種類かアイライナーを試しているんですけど、 なかなか難しいです。    そこで、おすすめのアイライナーを教えてください。  希望としては、  ・固すぎず柔らかすぎず、細いラインが描きやすいペンシルで、   繰り出し式  (リキッドはいくら練習してもうまくなりません…   ペンシルタイプは上達がみられる)  ・ウォータープルーフ  ・できればドラッグストア等でも販売しているもの  ワガママですがよろしくお願いします☆

  • アイライン(ペンシル)とマスカラが落ちる。クマみたいになるのはナゼッ?

    誰か教えてください! 今までリキッドアイライナーを使用していたのですが、会社の素敵なお姉様が「私はいつもペンシルなの」と仰っていたので、先日ペンシルタイプを購入しました。 がっ!!落ちるんです、すっごく。私は大抵、会社に行って午後過ぎてから化粧をするんですが、それでも帰るまでに目の下にはアイラインによるクマが出来ています。 また、同時期にマスカラも繊維入りのマスカラにしたのですが、それも落ちるんです。洗面所へ行った時などに鏡を見ると、クマになった上に繊維がポロポロと落ちてたりするんです。もうヤダ。 因みに、アイラインは上睫毛の際に全体的に入れています。「ラインを引いた後に上からシャドーで軽く押さえる」というのも実行していますが、あまり効果なし(しかもせっかく引いたラインが目立たなくなるし)。マスカラとアイラインのどちらがより落ちているのかと思い試した結果、マスカラだけ<アイライン&マスカラ<アイラインのみ、の順で落ちやすいようです。って事はアイラインが一番の悪玉? 説明書には「下睫毛の際にラインを入れると効果的」とありましたが、冗談じゃないっ!て感じです。そんなことしたらホントにどうなるか・・・。下睫毛にマスカラも既にNGです。 アイライナーについては、Gooの回答履歴を見てみると「リキッドに変えるしかない」というご意見が多いようですが、せっかく買ったのに使えないの!? なんかイイ方法があるはずっ! 誰か知ってたら教えて! と思い質問してみました。 誰か助けて~。

  • アイラインが滲む

    化粧初心者です。 現在ケイトのペンシルタイプのアイライナーを使用しているのですが、 昼には目の下にうっすらクマのようなものができます。(これが滲むというやつですか?) 毎回塗らしたティッシュなんかで拭き取るのですが、外出先(買い物や遊びに行っている時) などになった場合、皆さんはどう対処されていますか? 普段あまり化粧をしないので、こういう場合どうしたらいいか分かりません。 トイレでクマを拭き取って、その上から化粧直しをすればいいのですか? 一応リキッドアイライナーも持っていますが、うまくラインが引けないのであまり使っていません。 コテコテに化粧しました!って感じでは無く、できればナチュラルなメイクが理想なので、おすすめのアイライナーなどがありましたら、教えて欲しいです。ちなみに一重です。よろしくお願いいたします。

  • 奥二重でアイラインをひきたい!

    こんばんは。 奥二重なもので、リキッドアイライナーを使用すると、 ラインをひいた後、まぶたの上の方にそのラインがついてしまい、 汚くなってしまうので、困っています; おまけに目は疲れで涙目みたくなるので、 目の下のラインを書くとにじみやすいように思います。 ボビィブラウンのジェルのアイライナーを購入したものの、 上まぶたにつく、という理由でそれから使用していません。。 後はレブロンのペンシルタイプを試しましたが、やはり滲んでしまいます。。 滲まない、上まぶた等につかないようにしたいです。 奥二重の方は、アイライナーをどのブランドのものを使っていますか? 値段は気にしないので、どしどし回答お願いしますっ。