• ベストアンサー

映画館での携帯電話電波カットについて

最近映画館でのマナーが悪く、携帯の着信音が鳴ったり、メールをしている人がいます。 コンサートホールなどは、演奏が始る直前に、電波がカットされるシステムが導入されていますが 費用がどれくらいなのかご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

本当に携帯のマナーの悪い人が多いですよね。そこで携帯の電波を圏外にしてしまう装置です。 「携帯電話抑止装置」と言います。 数社が販売していますが、一例としては「マクロスジャパン」と言う会社が設置販売しています。 http://www.macros.co.jp/merchandise/telepause/index.html この装置を取り付けるには総務省に申請して許可を得る必要があります。そしてこの装置を維持管理していく資格(第3級陸上特殊無線技師)を持った人を置かなくてはなりません。 設置費用ですが、銀行のATMに設置するタイプで100万円くらいします。コンサートホールや劇場の場合を調べてみました。 富山のオーバードホールと言う劇場では、この設置費用が315万円になり、月々52500円のレンタル契約したようです。下のサイトの一番下の方に金額が書かれています。 http://www7.city.toyama.toyama.jp/pr/interview/071203.html 利益率の低い映画館では、この装置の設置はきびしいんでしょうね。

dbm
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 参考になりました。 素人考えで、数十万円くらいかなと思いましたが 結構高いですね。 全国の映画館に設置義務が施されれば、 安くなるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 映画館の携帯電話

    近々子供連れで映画館に行こうと思っています 上映中は、携帯電話の音も振動も鳴らさないのが当たり前のルール・マナーではありますが、緊急地震速報についてはどうすればいいのでしょうか? 今までは、いつもメールも通話も着信音はOFF(マナーモードの振動も出ない)状態で、電源はOFFにはしていませんでした この状態でも唯一、音が出るのは緊急地震速報だけです 今まで映画館では一度も鳴ったことはありませんが、余震が頻発しているので、鳴る可能性もあります 地震計も被災して精度が鈍っているとはいえ、現状でも30%ほどは当たっている実績もあります 音が鳴れば周りの人々も身構えることができるかもしれませんし、ヘタに鳴るとパニックになるかもしれませんし、外れれば映画が台無し この時期、どうすればいいと思いますか? また、余震も収まり平常に戻り、ほとんど滅多に鳴らない状況になった場合はいかがでしょうか?

  • 携帯の電波について

    以前から疑問に思っていたのですが教えてください。 ・他の人の携帯に電話をしたとき、  呼び出し音が全く鳴らずに切れるときがあります。 (数秒空白の時間があって、すぐ切断される) これはどのような時におこるのでしょうか? また相手には着信が残るのでしょうか? ・同じく他の人の携帯に電話をしたとき、  「現在、現在、現在、、、、呼び出し中です。  しばらくお待ちください。」  という後に呼び出し音が鳴る場合があります。  これはどのような場合におこるのでしょうか?   ・私の携帯では、自分が電波の届かないところにいて、  留守番電話サービスに繋がったときには、  ショートメールで不在着信があったというメールがきます。  これはどの携帯でも同じでしょうか? 今の携帯にしてから勝手が分からない事が多く 困っています。 お分かりのかた是非教えて頂けると助かります。

  • 携帯の電波について

    以前から疑問に思っていたのですが教えてください。 他の人の携帯に電話をしたとき、  呼び出し音が全く鳴らずに切れるときがあります。 (数秒空白の時間があって、すぐ切断される) これはどのような時におこるのでしょうか? また相手には着信が残るのでしょうか? 同じく他の人の携帯に電話をしたとき、  「現在、現在、現在、、、、呼び出し中です。  しばらくお待ちください。」  という後に呼び出し音が鳴る場合があります。  これはどのような場合におこるのでしょうか?   私の携帯では、自分が電波の届かないところにいて、  留守番電話サービスに繋がったときには、  ショートメールで不在着信があったというメールがきます。  これはどの携帯でも同じでしょうか? 今の携帯にしてから勝手が分からない事が多く 困っています。 お分かりのかた是非教えて頂けると助かります。

  • マナーモードなのに音がうるさいのは何故?

    マナーモードなのに音がうるさいのは何故? 携帯のマナーモードって、本来は音を鳴らさずに着信を知らせるためにある機能であるはずですよね? ところが、マナーモードにしていてものすごくけたたましい音を立てている状況によく出くわします。 どうやら硬いものに接触していると音が増幅されてしまうようです。 映画館とかコンサートホールであれをやられるとぶん殴って叩き壊したくなります。 利用者のマナー向上は期待できないので、メーカーの方、あれ何とかならないですかね? 薄い柔らかいものでコーティングすれば解決するんじゃないかと思うんですけど。

  • 携帯電話がつながりません。

    夕方から息子夫婦に電話をするのですがコール音はしてますが、相手が出てきません。 急用でどうしても連絡がとりたいのです。 急いでいますが、メールを送っても返事がありません。 息子夫婦とdocomoのFOMAです。 土曜日なのでどこかに泊りがけで出かけているのかも知れません。 (息子の自宅は留守電になっています。) こちらにはコールの音が聞こえていても相手の携帯に着信音が聞こえていない場合などありますか? (マナーモードに設定をしてるとかではなくてです) たとえば圏外に行っているときとかはどうなんでしょうか。 そのときは電波の届かないところに・・とアナウンスされますよね。 何度電話しても出てこないので心配になってきました。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯の電波がオフになってしまう

    2日くらい前から気づくと携帯の電波がオフになっていて、電波が回復しても3秒くらいでオフになってしまいます。 着信は何時間後にお留守番センターに着信ありとくる感じです。 メールは問い合わせしないと受信できないです。 電話をかけたり、メールを送るときは電波がある状況が続きます。 なので、自分からは発信できるけど(電話もメールも)受信ができない状態です。 これは故障なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話妨害装置と電波法

     マナーの悪い携帯電話利用者を制限するための、携帯電話等通話機能抑止装置(携帯電話妨害装置)というものを見かけたのですが、電波法とはどういう関係にあるのでしょうか。  ざっと調べてみると妨害装置の使用には免許が必要云々とありますが、実際には携帯型妨害装置などは簡単に手に入るように思えます。  『携帯型の安価な妨害装置では電波も微弱で効果も望めないので必要ない』だとか『コンサートホールなど大規模に妨害機器を使用する場合は免許が必要』だとか『何秒以内なので免許がいらない』だとか『悪意を持っての妨害をしなければいい』だとかいろんな記述を見つけてしまい、素人目にはどうもよくわからなくなってしまいました。  携帯電話等を使用する権利、携帯電話等の通信による迷惑を阻止する権利、このふたつが真っ向から対立してしまっているようで、はっきりしたことがわかりません。携帯電話使用の自由は個人の大切な権利に思えますし、妨害機器の利用では公共の福祉に繋がるとも言えます。  どのくらいが許容範囲で、どのような場合に免許が必要となるのでしょうか。どなたかご教授ください。

  • 携帯電話は電源を切っていればなにがあっても大丈夫!?

     題目通りです。携帯電話は電源を切っていれば絶対に音が鳴ったりバイブが鳴ったりと何も起こらないのでしょうか?「マナーモードにしていなかった」「着信音やメール受信音を最大にしている」「アラームを設定していてその設定時間になった」というようなことでも大丈夫なのでしょうか?  御願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモの携帯についてなんですが、電波の悪いときや電源を切っているときに

    ドコモの携帯についてなんですが、電波の悪いときや電源を切っているときに 相手からの着信をメールなどで教えてくれないのでしょうか?

  • vodafoneの携帯電話の設定変更

    vodafoneのシャープV602SHで、突如電話(コール)が鳴らなくなりました。友人が言うには、「すぐに留守電に繋がる」とのこと。 携帯には着信記録さえのっていない状態です。 特に携帯をいじったわけではないのですが・・・ 元に戻す(ちゃんと着信音が鳴るようになる)にはどう設定変更すればよいのでしょうか?? ちなみに、現在マナーモードではありません。 メールはちゃんと着信音が鳴って届きます。