• ベストアンサー

去年した贅沢

皆さんが去年1年間の間でした贅沢したナーと思える事とその金額を教えて下さい。 外食、お取り寄せ、旅行、買い物、水、賭博等々 お願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.11

ミニユンボ、庭いじりよう。40万円、60インチテレビ、30万円、ソーラーの頭金30万円 合計100万円を一日で、つかいはたしました、トホホ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • ecomoco
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

★お取り寄せ 仙台牛肉専門店・ミートデパート サーロインステーキ http://www.meatdepart.com/tableware/pg104.html 2枚購入して送料無料の10000円 ★韓国旅行 激安ツアーでしたが自分たちにとっては贅沢旅行でした♪ 夜は毎晩焼肉してきました。 ツアー二人で4万

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私は、お取り寄せというか『お歳暮』みたいな感じで 同じ部活の後輩たちに1人1個 メロンを送りました。 部活を引退した後も仲良くしている後輩たち。 『お世話になりました。』と言ってくれるけど お世話になったのは私の方だと思ってたので サプライズ&大人の真似事でお歳暮を贈ることに。 みんなとても喜んでくれて、送ってよかったと思ってます。 自分でも食べましたがかなりおいしく お勧めです。 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149795654

参考URL:
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149795654
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8m1
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.8

X'masに旦那と15000円(二人合わせた金額)のコース料理を食べにレストランに行ったことです。 ささやかですが普段外食はもったいなくて控えているので贅沢したなーと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133440
noname#133440
回答No.7

結婚相手が転勤してしまったので、最近女友達と頻繁に食事しています。 昨年末ワイン一杯5000円と、彼氏が聞いたら仰天するものを頼んでしまいました。 いいじゃないか…私のお金なんだし、結婚したら出来ないのだから。 と、心の中で言い訳してみるものの、節約に励む彼には絶対言えません。 でも、すごく美味しかったです。 幸せ(o^_^o)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

なんもなし!記憶にない!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomy9260
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

夏休み大学生の長男が住む神戸への旅行 関東北部次男と夫婦3人で出発 羽田から飛行機で神戸空港まで 羽田出発が朝早かったので近辺のビジネスホテルに前泊 神戸ではポートタワー付近を散策して遊覧船でクルーズ 夕方、長男のマンション付近の日帰り温泉にて入浴 夕ご飯は部屋でかんたんな食事 翌日、甲子園球場へ高校野球観戦 午後には夫婦・長男・次男4人で新幹線で東京まで  夕方には東京ドームでプロ野球観戦 試合終了後ビジネスホテルで一泊 翌日、八景島シーパラダイスで昼食まで一緒に過ごし 午後からは子供たちにこづかい1万円づつ渡して 夕方「横浜」集合を約束して夫婦と子供別行動 私たちは横浜元町を散策・ショッピングでした そして横浜から実家まで普通列車のグリーン車で帰省しました 私としては10年に一度の贅沢でした 総額約20万円使いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ファミレスで晩御飯。 1500円くらいかな。

itikon111
質問者

お礼

1500円でも高いですよね。 贅沢ですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

パーマ液千円弱。 外出気合いもこめ購入致しました。 容量の多いのしかなく他店へ行く気力もないまま購入。 よって置いておくのは良くないらしいのですが輪ゴムとラップで密閉し半分置いてます。 数年前からの貧しさで身につけたセルフカットセルフパーマ。 気分転換にまたあてよかなと思えた。 ありがとな。

itikon111
質問者

お礼

なるほどお、節約術ですね。 自宅パーマって上手く出来るもんなんですねえ。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 んーと・・・(酔悩) 芋焼酎を一升瓶で買置きし始めた事でせうか(´_`; 空瓶がかさばるので、早々に1.8l紙パックに切り替えてます。 あとは、まぁ・・・年末に注文して昨日に届いた、 PSP参号機(MHB-3000)ですね。

itikon111
質問者

お礼

ささやかな感じで良いですね。 私は去年3月に5年使用で壊れたパソコンを買い替える羽目になりましたよ。 Windows7デスクトップで20万ですかね。 去年は自宅であまり仕事しなかったので、勉強用でした。6年はもって欲しいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

息子の某賞受賞のお祝いで家族4人で行った鉄板焼き店です。 眼下にレインボーブリッジ含む夜景が広がるお店で、勘定は確か一人頭(平均)20,000円程度だったと思います。 息子には「一生に一度の事なので忘れないように。」と言い渡しておきました。(笑)

itikon111
質問者

お礼

某賞って何なんですかね。気になりますね。受賞おめでとうございます。 2万えんとは凄いですね。豪華ですね。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 贅沢ですか?

    私は挙式、披露宴60人程度で300万、新婚旅行一人40万くらいで 見積もっているのですが、彼には結婚後の生活があるのだから それは贅沢だ、と言われます。 皆さんは結婚にあたり新婚旅行、結婚式にいくらくらいかけましたか? やはり贅沢でしょうか? ちなみに新婚旅行はヨーロッパで考えています。

  • あなたの「ちょっとした贅沢」教えてください!

    あなたの「ちょっとした贅沢」教えてください! だんだん寒くなり秋らしくなってきました。 温泉にいったり、紅葉を見たり秋の楽しみはたくさんありますよね。 そこで、今回はみなさんが日頃行っている「ちょっとした贅沢」を教えてください! 質問1:「ちょっとした贅沢」をしたくなるときはどんなときですか? 質問2:「ちょっとした贅沢」にかける金額の上限はいくらくらいですか? 秋ならではの贅沢から、手軽な贅沢までたくさんの回答お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 彼女が贅沢すぎます

    こんにちは。 僕は今学生(25歳)で来春から就職しますが、月収は手取りで15万くらいです。 彼女も同じ歳ですが、彼女はすでに働いていて、手取りで23万です。 今は僕はバイトで月に3~5万くらいしかないので、なるべくお金を使わずにデートしたいのですが、彼女は飲みに行ったり旅行に行ったりしたがります。 僕がお金がないことを知っているので、デート代はほぼ彼女が出してくれていますが、僕は彼女に余計なお金を使わせたくないのです。 男として彼女におごってもらうのも情けないですし、でも彼女は自分がお金を出してもいいから贅沢をしたいようです。 例えば、僕はお金をかけずに家で二人でビデオを見たり話したりして過ごしたいのですが、彼女は毎回それだとつまらないと言い、月に1回は遠出したり、週末には飲みに行ったりしたいと言います。 まだ普通に食事に行くくらいなら二人で2千円くらいですが、飲みに行けば5千円は超えますし、僕としてはお酒も苦手ですし、わざわざ飲み屋に行かなくても、家でご飯を作って食べれば安く済むので、外食自体嫌いなのですが、彼女は「どこどこのお店が美味しいらしいから、行ってみよう」などと言います。 僕は彼女と結婚したいのですが、彼女の贅沢ぶりが気になります。 僕は彼女には専業主婦になってほしいと思っていますが、彼女は僕の給料ではやっていけないから仕事を続けると言っています。 おそらく彼女は今の贅沢な生活を捨てれないのではないかと思います。 彼女は、無理に僕だけの給料で節約して切り詰めて暮らすより、自分も働いて余裕を持ってたまに贅沢もして暮らすほうが楽しいじゃないかと言いますが、僕は贅沢をするのが嫌いなので、価値観が合いません。 彼女と僕とでは結婚しても合わないでしょうか?

  • 人生で最も贅沢だったことは?

    飲み会の席で「今までにした一番の贅沢は何か?」という話題で盛り上がり、 クルマ、旅行、高級料理、大型TV、DVDセット購入など、いろいろ出ましたが、 ふと出てきたのが「小学生のときの夏休み」でした。 宿題はあったものの、勉強を強要されることもなく、 ほとんど遊んで1日に満足して、明日を楽しみに眠りにつく。 かなり反則的ではありますが「これこそ最高の贅沢」ということで その場では、ほぼ結論とされました。 皆さんは何が最高の贅沢だと思いますか?

  • 外食すると贅沢している気がしてしまう

    週に2回くらい、外食するのですが(平日1日+土曜)いつも全部で1000円~1500円内におさまる様にしているのですが、たいていイタリアンレストランとかでパスタとかを食べるので、なんだか贅沢してる様な気になって、あまり味わえない事があります。別に高いコースを食べているわけでもないんですが・・・。あとたまに一人でカフェとかに行って、コーヒーとケーキで600円位ですませたりしてるのですが、贅沢なのかな?と思ってしまいます。もともと節約に励むほうで、あまり無駄遣いしないからなんでしょうか?

  • 贅沢?

    例えばTDLまで1時間以内で行ける範囲に住んでいるとします。 小学生の子がTDLが好きだとします。 その子のために年間パスポートを買ってあげる。 ※上の子は大きく遊んでる暇がないので買わないとします。 (もしくは下の子は小さ過ぎなので買わない。) ※親もそれほどは行かないので年間パスポートは買わないとします。 ※購入後、実際元を取る位は行ったとします。 (行けばそれなりにお金も使うから元を取るという事自体計れるものではないかもしれませんが。 あなたの感覚で、贅沢ですか? 許容範囲でしょうか。 単にお金の問題ではなく。 (人それぞれでしょう回答は結構です)

  • これって贅沢ですか?

    私は新宿区内に2DKのマンションに住んでいます。家賃は¥87000と破格の金額です。なので当分ここに落ち着こうと思って入居したのですが・・・・・引越しをしようかどうしようか迷っています。 というのも、まず大家さんのおじいさんがかなりの頑固者で、とにかく口うるさいです。とはいえ滅多に会わないし、と思っていたのですが、古い物件なのでメンテナンスを頻繁に行うのでそのたびに長時間顔を合わせることになります。 古い物件、というのもネックで、換気扇が動かない、下水が詰まる、ガスの元栓が固まっている、等々1年半の間にボロボロ出てきました。 立地・広さ・家賃は申し分ないしこれ以上は望めないだろうと思うのですが、上記の理由で引越しを考える私は贅沢でしょうか? (長くなってしまってスミマセン)

  • 贅沢か?

    贅沢でしょうか? 破綻でしょうか? 税込み給与約3100万円 不動産所得控除節税年間手取り約2000万円以上  月手取り約200万円以上 不動産収入約300万円~約400万円 減価償却大きい その他講演原稿料約20万円 住宅不動産ローン 月70万円返済中あと15-20年完済 複数車経費ローン 月45万円返済中5年完済 毎月なにかの税金を払っている。 家具、宝飾品ローン月10万円返済中 お手伝いさん月20万円 幼児教育費月10万円 大まかに計月160万円 外食が多い。 生活費がよく判らない。たぶん50万円ぐらい 貯金が貯まったら宝石時計、リゾート渡航費、車の頭金にすべて消えます。 すごく贅沢している気がしない。 税金の支払いが多く毎月なにかがあって追われている。 車の買いすぎでしょうか? 贅沢か破綻でしょうか? 少し消費しすぎの気がします。 生活費を計算したことがないが現在廻っているので大丈夫か 最近心配になってきました。 ご指導ご鞭撻下さい。

  • 放っておいてほしいと思うのは贅沢?

    結婚1年目、旦那の両親と旦那の祖母と同居している妊娠7ヶ月の25歳です。 旦那の両親にほぼ毎日食事や買い物に誘われる事について相談します。 旦那の祖母がデイサービスに行っているのですが、いない時は必ずと言っていいほど義母から『お父さん(義父)がご飯食べに行こう言ってるから』と食事に誘われ、旦那の祖母がいる日や夕方は義母から『出掛けよう(買い物に行こうなど)』とほぼ毎日誘われます。 最近それが苦痛になってきていて、義母の足音が聞こえただけで『また誘われるのかな…』ととても憂鬱になっています。 前、旦那に相談したら『行かないって言えばいいじゃん。』と言われましたが、血の繋がった息子が断るのと血の繋がらない嫁が断るのって違うんじゃないかと思ってしまい断りたくても断れずにいます。 元々人付き合いがかなり苦手で、出来るだけ人と関わらないようにしてきただけに気疲れが物凄いです。 子供が産まれてからもこんな感じだったらとても耐えられません…。 少しの間実家に帰って気分が落ち着いたら戻って来る事も考えましたが、実家の祖母は痴呆症で私が誰だか分からなくなってしまったし、姉は小さい頃から喧嘩になると私に暴力をふるってきた人なのでお腹の子に何かされたら困るので帰れません…。 両親はいますが、自営業で毎日忙しく相談するにも出来ません。 相談したとしても『そんな事くらいで贅沢だ!』と突っぱねられそうで相談出来ません…。 この事とは関係ないですが、些細な事がきっかけで昨日から旦那と口をきいていないし、自分の居場所がないと物凄く感じています…。 お腹の子も寝ているのか動いてくれないし、自分って何なんだろう…と考え込んでいます。 私はどうしたらいいのでしょうか? 感じた事でも何でもいいので回答お願いします。 支離滅裂になってしまい、すみません。

  • 卒業旅行は贅沢ではないですか?

    娘が大学の卒業旅行に友人と行きたいと言っています。 私は大学の卒業旅行などは贅沢で自分で仕事をするようになったら海外でも何処でも好きな所に旅行に行けばいいと言っています。 意見が違って衝突して困っていますが皆さんはどうお考えですか?

このQ&Aのポイント
  • EP-M552Tで黒1色だけ印刷することができない問題について詳しく説明します。
  • クリーニングをしてもなお、EP-M552Tで黒1色のインクが使えない現象が発生しています。
  • EP-M552Tのプリント機能において、黒1色の印刷ができない問題が報告されています。
回答を見る