• ベストアンサー

『ゴースト サマームーン』 を購入された方に質問です!

念願のサマームーンを手に入れたのはいいのですが… なんと。意外と固い、キャップの開け方が分からない!! 普通に回して良いのか、それとも上にカポっと開けるのか… 下手に力を加えてしまって、バキッ!!となってしまうのも嫌なので… 誰かご購入された方、お馬鹿な私に、どうか開け方を教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tacop
  • ベストアンサー率75% (867/1154)
回答No.1

こんばんは。 私も先日購入しました。 気持ちいい香りですよね♪ さて、キャップの開け方ですがスクリューキャップではないので「上にカポッ」が正解です。 確かにちょっと硬めなので少しひねりながら(角をずらすようにしながら)上に持ち上げるといいかも。 試してみて下さい。

cube-sugar61
質問者

お礼

先ほど、アドバイスして頂いた通りひねりながらやってみたところ、無事に開ける事ができました!! どうやら私が、恐る恐るやりすぎていたみたいです。 (以前、買ったばかりの化粧品を壊してしまったので^^;) これでやっと、香りとご対面する事ができました。 丁寧なご回答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴースト サマームーンを試された方!

    以前ゴーストをつけていたので、これならいいかなと注文したものの、どんな香りか気になります。 もともと匂いには弱いので、そこまできつくない方がいいんですが、実際はどんな感じなんでしょう…? 特徴を読むとよさそうだな~って思ったんですが、試された方はいらっしゃいますか?

  • ゴースト サマームーン。

    ゴースト(GHOST)のサマームーン という夏限定の香水をご存知ですか? 雑誌で見かけて以来、欲しくて欲しくて いろいろなお店に回ったり、ネット上で買えるところを 探してみたりしてるのですが、売り切れ・入荷未定です。。 もう半分諦め気味なんですが、 つい最近お店で見かけた人いますか? また、オークション以外で、ネットで購入出来るお店 知っていたらぜひ、教えてください。 おねがいします。

  • ゴーストサマームーンを探しています。

    一昨年位から、ゴーストサマームーンを好んで付けています。 残りも少なくなってきましたので、そろそろ次を買おうかと香水売り場に行きました。 ところが、ないんですよ・・・ 調べてみると、何年か前の限定品だったようです。 今年に入ってからあまり見かけないと思っていましたが、単にブームが 過ぎたんだろうと思っていたんです。去年のうちに買っておけば~(T_T) そこで、みなさんに質問です! 最近お店で、ゴーストサマームーンを見かけませんでしたか? 目撃した日と、見かけた場所を詳しく教えてください。頑張って買いに行きます! 買いに行けないほど遠ければ、送って貰えないかお店に問い合わせます! なにとぞよろしくお願いします<(_ _)>

  • ゴーストサマームーン・ドリーム

    ゴーストサマームーン・ゴーストサマードリームどちらがおばさん臭くない香りですか?割とキツイ香りですか?

  • サマーゴースト

    映画館 短編 「サマーゴースト」 割引なしの大人 お値段 いかほどでしょうか?

  • ニンテンドックスされてる方に質問です☆

    昨日、念願のDSLiteとニンテンドックスを購入しました。 凄く欲しかったので夫婦で楽しんでいますが、3匹まで飼育できますが、お金が足りず2匹目を飼育できないのです。 ニンテンドックスをやられてる方、どうやってお金を増やしていますか? あと、他にも聞きたいのですが、おまわりを覚えさせようと尻尾を触ろうとすると、犬が寝転げてキャンキャン?みたいに鳴きながら、体を上下に動かすのですがあれは何なのでしょうか? 今やっと、お手・おすわり・伏せを覚えさせましたが難しいですね(><) 15個までしか覚えさせられないみたいですが、皆様は何を覚えさせていますか? 他にも、こんな事ができるよーってのがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ハイエースワゴン トリプルムーンルーフが開かない

    トヨタ ハイエースワゴン(H8年車)のスーパーカスタムGに装備されているトリプルムーンルーフの最後部の窓がチルトアップしなくなりました。どなたか原因をご存知の方がいらっしゃいましたらお助け下さい。 症状は次の通りです。 ・運転席の天井についているスイッチを「UP」側にしても開きません。 ・三列目のシートの上部についているスイッチでも開きません。 ・しかし、スイッチの「UP」を押して、エンジンキーをOFFにするとムーンルーフが開いている「警報音?」が鳴り、「DOWN」を押すと音は止みます。 なので、まったく動いていない訳ではなさそうです。 たまに、運転席の手動ルーフも力をこめて開けないと開かないことがあります。この原因はガラスの周りに着いているゴムパッキンの劣化なのか、屋根と密着しているようです。 これと同じ原因かと思い、スイッチを「UP」にしながら、ルーフを手で押し上げても開きません。 よろしくお願いします。

  • 知っている方いたら教えてください!!ヒールについて!

    私はヒールがすぐ磨り減り、中の金具が見えてきてしまいます。 1シーズンもてば良いほうで、悪いときだと2回はいただけで金具が見えて、良くても2ヶ月です。 これでは靴の修理代も、購入代も馬鹿になりません。 そこで、靴のヒール部分にキャップのようなものをつけて、 すれをできにくくしたり、金具が見えてもそれを使ってもたせられれば、と思っています。 ですが、探してもそのようなものは売ってないようなんです…。 もし知っている方や、ヒールの減りについてアイデアをお持ちの方がいらっしゃったら、教えてください!!

  • こんばんは。先日初めてアースノーマットを購入しました。今日液が入ったボ

    こんばんは。先日初めてアースノーマットを購入しました。今日液が入ったボトルを本体にはめようと思い、キャップをとりました。説明書には真っ直ぐ抜くようにかいてありましたが、ボトルはきちんと真っ直ぐ持っていたのですが、キャップをちょっと斜めにしながらとったら、ボトルをもっているほうの手に液体が少し流れてきたような感覚がありました。すぐに手を見たのですが濡れてはいませんでした。とりあえず薬液を本体につけて手を洗ったのですがもし液がついたとしても石鹸で洗えば大丈夫でしょうか!?

  • in the summerは総称表現か

    以前、Aのような文において、なぜsummerにtheがつくのか複数のネイティブに尋ねたことがあります。それに対して満足のゆく回答がなかなか得られませんでした。この問題はBにおいてなぜthe morningにtheがつくかという問題と同じ内容のものです。 A: We go to the sea for vacation in the summer. B: My mother clean the living room and the bathroom in the morning. 一人だけ、Bに関して、morningはafternoonやeveningと対立関係を持つからと答えた人がいました。もちろんそれが正解なのですが、当時の私はそれだけが正しい考え方なのか自信がなかったのでネイティブに確認しようとしたわけです。彼らのうちの多くが、the summerはsummersを一般化したものだから、the morningはmorningsを一般化したものだから、と答えました。でもこれは答えになっていません。一般化されて表記されたものがthe summerなりthe morningであるわけで、では<一般化されて表記された時なぜtheがつくのか>については答えていないわけですから。 私としては、the summerがsummersを、the morningがmorningsを一般化したものだという見解自体に疑念を抱いていました。英語圏を中心に世界中で読まれている文法参考書にも総称表現としてのthe roseはrosesを一般化したものだと記されています。私としてはこの件なら納得できました。動植物の場合、そうした一般化は普通に行われていることですから。でもsummers→the summerという一般化説には違和感があったので、これを生徒に教えることはひかえてきました。  というのは、一般に、可算名詞にtheをつけた総称表現はtheをつけない複数名詞によっても表現されるはずだからです。ところがin summersとかin morningsといった表現を見たことがありませんでした。ネイティブに聞くとそういう言い方はないとのことでした。間違いなのかと聞くと、間違いではないという人と、間違いかどうかわからないという人とに分かれました。 意味的にいうと、summersと違ってthe summerは個々のsummerの差異を捨象したものなので典型的な<夏>を表しているはずです。Aにおいて、<夏>が典型的なものである必要はないので、おそらくthe summerがsummersの一般化だという説は誤りだろうと考えていました。 では、the summerが総称表現として使われる場面があるかということですが、もちろんあり得ます。個々のsummerは他のsummerとの間に差異がありますから。それが表現されやすいのは、比較がなされる文脈においてだと思います。  たとえば、I like the summer better than the winter. は容認されます。the summerをsummersにかえても容認されます。一般に何かと何かを比較する時、典型的な性質を比較する方がやりやすいと言えます。よって、the summerはOKということになります。おそらく、summersを使うよりthe summerを使った方が、特に本質的な部分での比較がやりやすいということだろうと思います。おおざっぱに比べるのであればsummersの方がやりやすいはずです。 the summerの代わりに無冠詞のsummerにしても容認されます。無冠詞の場合は、不可算名詞の総称用法と考えればいいはずです。(the summerとsummersは可算名詞扱いです) この問題をもう少し詰めてみました。なぜin summersやin eveningsが総称表現として使えないかという問題です。inの後に複数名詞を使って一般的なことを述べる文はいくらでもあります。例えば、Computers are being used in offices and schools these days. においてoffices もschoolsも共時的な存在物です。 ところが、in と共に使われるsummersやmorningsは継時的なものであって、in summersやin eveningsは時間の経過を表現することになります。Aの文は時間の経過を表すものではなく、夏という期間や時期を表すものなのでやはりin summersは使えないことになります。 これで問題は解決したと思うのですが、もう少しつっこんでみます。時間の経過を表す場合の例文を書いておきます。 B: We will arrive home in a few minutes. ネイティブはsummersやin eveningsはinの後には使えないと言います。なぜなのかは教えてくれませんでした。では、summersやeveningがAでは使えないということはそれでいいとして、summersやeveningsが常にinの後では常に使えないのかという問題を考察してみました。  時間の経過というものはある一定の時間が経過したことを表すものであって、不定な時間の経過などはあり得ません。ということは、Bにおいてin minutesは使えないことになります。よってin summersやin eveningsが時間の経過を表すものとしては使われないはずです。  では例えば、We will come back home in a few minutes. において、in a few eveningsやin a few summerが使えるかということですが、普通の感覚であれば代わりにin a few daysやin a few yearsを使うところだと思います。でも、話者がこの発言をある日のeveningに行ったとか、ある年のsummerに行ったのであれば、表現としては可能だと思います。 ついでの話をしましたが、結局、Aにおけるthe summerがsummersの一般化だという主張は誤りだと思います。では、なぜtheがつくかということですが、やはりsummerが他の季節と対立関係をなすからという言い方しかないのだと思います。 長くなりましたが、この考えでいいのでしょうか。これまでの議論の展開においておかしい点や曖昧な点があればご指摘をお願いします。  もう一つあります。A:We go to the sea for vacation in the summer. において、イギリス人はin summerを使います。この場合のsummerは概念です。Aの文は一般的・習慣的な内容のものですから、問題なく総称表現として使えています。  でも、in the summerとの違いがあるはずです。in the summerはspring, summer, autumn, winterを生活の便宜のために作られた枠組みを使った表現だと思われます。言語使用者にとっては客体的にとらえられるもので、各要素は1年を4分割したものととらえられているはずです。つまり、in the summerにおけるsummerは暦の上での夏の期間を表すはずです。 一方、in summerにおけるsummerは概念ですから、「暑い頃に」の意味しかないはずです。このように意味の違いがあるはずですが、それでもアメリカ人もイギリス人も同じものだと言いはります。思うに、夏の期間と言ってもそれは暑い頃のことだし、暑い頃は夏の期間でもあるわけですから、実質的に同じものじゃないかと考えればいいのかなと思っているところです。この考えでいいのでしょうか。ご意見をお伺いしたいと思います。

MG7530のドライバー利用について
このQ&Aのポイント
  • Windows7のPCからMG7530を利用してきましたが、新しいWindows11のPCでも利用したいです。
  • 新しいWindows11のPCでMG7530を使う方法を教えてください。
  • MG7530のドライバーをインストールしてWindows11のPCから使えるようにしたいです。
回答を見る