• ベストアンサー

ビザの申請と出入国カード

noname#125540の回答

noname#125540
noname#125540
回答No.5

ビザというのは話をはしょって言ったのかもしれませんね。 厳密には既に言われているようにエスタというもので、ビザ免除で行く人が事前にインターネット申請して許可を得るシステムです。 それでも改めて入国審査は現地で行われますが。 だったら必要ないものを売りつけているのか、と思うかもしれませんが、世の中にはインターネットを使ってない人もいます。30代、40代でも仕事で縁がない、趣味でもそんなに興味なければ詳しくはないし、もっと年輩の人ならネットを使うかどうかは人によってかなりバラつきがあります。 そうでなくても、生まれて初めての海外旅行で右も左も分からない、心配だ、という人もいるでしょう。 旅行会社の人はむしろ良心的に言ってくれたのかも。裏を返せば、当社では9千円の料金設定になっているので、わざわざ依頼しなくても自分で出来るようでしたらご自分でどうぞ、ということかもしれません。自分でやる人も多いですから。 以前からこうした入国書類に関する有料サービスは存在しました。 利用するかどうかは旅行者の都合によりけりです。 入国カードは、少なくとも、空港から入国する場合は夏に廃止されたそうです。 ESTAの申請方法は駐日米国大使館サイトに日本語説明があるので、それを見ながらやれば出来ると思います。 実は私はまだやったことがないんですが、英語が苦手な知り合いが自分で申請できたと言ってました。ツアーでハワイに行って帰ってきましたよ。 No.2さんも挙げてらっしゃいますが、これがアメリカ大使館のESTA説明です。自力でやりたいならこちらを一通り読んでください。説明は全部日本語ですよ。「よくある質問」もあります。 http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html 出来そうなら自力でやればいいし、出来ないなら今回は勉強料でお金を払って依頼するのもありでしょう。一度許可が下りれば2年間orパスポートが切れるまで有効です。

noname#186483
質問者

お礼

さっき電話がかかってきたので質問してみたら、ESTAで合ってるそうです。 紛らわしいので、はしょって欲しくなかったです。 自宅にPCがあるかどうかも聞かれましたし、頻繁に使うほうで苦手って訳では ナイ事も話しましたが『結構難しく感じる方も多いので皆さん頼まれますよ』 といかにも(旅行会社でやって欲しい!)と言いたげでした。 言い方もあんまり気分のイイ言い方じゃなく『英語の場合もあるので難しいです』 とか・・・・・・。無理っぽい言い方が印象に残ってます。なので質問しました。 そしたら回答が『自分でも出来る人が多い』って分かったので余計、旅行会社に 対して気分悪いです。 まずは自分でやってみる事にします。 今回の為にパスポートを取ったので、2年以内にもう1回行けるんですね♪ 楽しみです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出入国カードについて

    昨年末に主人のデトロイトへの海外赴任が決まり 4月に主人がむこうへ行って生活してます。 主人がビザを申請した時に一緒に 私も申請をしに行きビザ取得済みです。 私は12月にむこうに移る予定をしていますが 会社の制度で事前訪問ができるので、 明日から一週間、行くことになっています。 しかし、出入国カードがビザあり・なしの二種類あるようで、 滞在が一週間なので、どちらに記入したらいいのかわかりません。 ビザありなら、なしのカードと違って なにか特別なことを書くこととかあるんですか? 教えてください。

  • ビザと出入国記録

    エジプト、トルコに行きたいのですが、ビザの申請や、出入国記録書類は、自分で書けるものなのでしょうか?

  • 出入国カードって?

    初めて海外旅行に行きます。 旅行会社からのメールに、下記のようなことが書いてあったのですが、自分でやるのとどちらがよろしいのでしょうか? ※●入国の際に出入国カードが必要となります。 当社に作成をご依頼の場合、お一人様4,200円の手数料がかかります。 ご自身でも作成は可能です(飛行機の中でご入手下さい) また自分でやる場合、手続きが面倒なのでしょうか? 4200円というのは、高いのでしょうか?

  • 出入国カード

    来月にグアムに行きます。しかも初めての海外です。出入国カードについてお聞きしたいのですが、 日本からグアム行きの出入国カードの記入などの説明はあちこちで見るのですが、 帰って来る際の出入国カードについての説明はまったく見かけません・・・ 帰りは必要ないのでしょうか? 税関申告書は往復で記入提出が必要ですよね? 何もわかってないのに、個人で手配してしまい、今、情報集めに悪戦苦闘しています。 どなたか教えてください・・・

  • オーストラリア観光ビザ「ETAS」申請について

    オーストラリア観光ビザ「ETAS」申請について教えてください。 オーストラリアに旅行に行く予定なのですが、 ビザの申請が、ツアーを申し込んだ旅行会社では 手配手数料3,150円と言われましたが、 これは妥当でしょうか? もう少し安くて信頼できる代理店がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出入国カードはもらえますか?

    以前どこかの掲示板で出入国カードは旅行会社で貰うことが出来る。と書いてありました。来年ベトナムへ行くのですが、これも事前に貰うことができるのでしょうか? 組んだ旅行会社はJTBです。 何しろ大家族で出かける物でほとんどが年寄り、年輩が多くサイン以外私がすべて記入するようになります。機内ですと時間が掛かるので出来れば事前に書くことが出来ればいいな。と思っています。 事前に貰ったことがある方教えて下さい。

  • 出入国カード

    何のことなのかさっぱりわかりません。ホームページ、過去ログも見ましたか、分かったことは自分で作れると言うことだけです。 昨日、旅行会社の人が事前に用意して来いと言われたんですが、そんなものの存在も知らず、パスポートにあるんかなって気楽に考えていました。大学のカリキュラムだし、旅行会社が違う県にあるのでもらいに行くこともできません。 (1)自作と言うことは書く内容さえ押さえていれば自分で好きな紙に書いていいってことなんですか? (2)もしダメならどこで入手しやすいでしょうか? (3)出入国ということは往復分で2枚必要なのでしょうか? 私の行く国はイギリスです。出発は来週日曜日です。直前になってこんなことになるとは思いませんでした・・・。回答よろしくお願いいたします。

  • 出入国カード

    来月インドネシアにツアーで行くのですが、 出入国カードを旅行会社に頼むと結構お金がかかるようなので、 自分で作成しようと思っています。 飛行機の中でもらえるそうですが、いきなりもらってすぐ書けるようなものなのでしょうか? 事前に取り寄せることは可能ですか?

  • 韓国について (出入国カード)

    出入国カードについいて教えてください。 日本から韓国 必要ですか? 韓国から日本 必要ですか? そのカードは事前に用意できるよでしょうか? 関空からなのですが、関空にあるような気がするのですが あるようでしたら、どこにいけばもらえるでしょうか? わかる方宜しくお願い致します。

  • 出入国カードは、どこで手渡されるのでしょう?

    旅行会社の当日持ってくる物の中に 出入国カード とあるのですが 送られてきた書類の中にありません。 飛行機の中で渡されて書くと思っていたのですが。 出発まで時間がありません。 よろしくお願いします!