• ベストアンサー

アコギで単音を鳴らしたいのですが指一本でおさえた音だと何か物足りないの

otokomae54の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

3通りの手があるかと思います。 (1)楽器を変える →「鳴り」のいいギターだったり、単音向きのギターもあります。 (2)2音ぐらい出す →7度上の音もさりげなく添えてみたり (3)物足りなくないような曲調にする →ゆっくり、しんみり。単音には単音の良さがありますよ。

noname#242354
質問者

補足

回答ありがとうございます。 2の2音ぐらいというのは、もうひとつの1音はどこをならせばいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • アコギで単音を弾く時、同じ弦を連続して弾く指は?

    654弦は親指で、3弦が人差し指、2弦が中指、1弦が薬指という原則はわかりました。 しかし、メロディーなど単音を弾く場合、同じ弦を連続して弾くことが想定されます、その場合は同じ指で連続して弾くのか、複数の指を交互に使うのかがわかりません。 具体的には、第2弦を連続して弾く時、中指を連続して使い続けるのか、中指と薬指をまたは中指と人さし指を交互に使うのか、中指・薬指・人差し指を順番に回転するように使うべきなのか。 理に叶った方法をご存知の方、ご教授おねがいします。

  • 指弾き、音がうまく出ない。

    アコギでアルペジオをしようと先ほどから少しやっているのですが、 4~6弦(親指)、3弦(人差し指)はわりと大きく音が出せるのですが 1,2弦(中指薬指)が音が小さくしか出せません。。。 自分的には私は爪が(武道をやっているのもあって)短いので 指の腹でやらざるをえません。爪は当たらないです。 (つい昨日切って今は特に短いのですが。) ピックで弾くとちゃんと音は出るので私のひき方が悪いです。 なにかアドバイスをいただけないでしょうか。今1ヶ月目くらいです。 よろしくお願いいたします。

  • 単音3回+単音3回のビープ音について

    電源投入後、起動画面になるまでの間、ビープ音がします。 ビープ音は20秒くらいの時もありますし1分位の時もあります。 ビープ音は単音3回+単音3回 メモリも違う物に交換してみましたが変わらず。 BIOSの起動順も確認してみましたが第一起動はハードディスクになっておりました。 機種はデスクトップ機のFMVD07004 ESPRIMO D583/H です。 起動後は問題無く使用できるのですが、このビープ音単音3回+単音3回のエラーは何を示しているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 指が短くてもアコギ弾ける?

    僕は手のひらが9.5~10cmくらいで中指が7.5cmくらいで、ほかの指も手のひらより短いのですが、HONEY BEEのF-15/TSというモデルのアコギ練習すればしっかり弾けるようになりますか?

  • アコギの音★宜しくお願いします

    こんにちは! 最近アコギを始めた中一の女です。 アコギを弾いていて、コードを押さえるのに、押さえても、びりびりの音が出てしまったりとか、音が響かなかったりします。 そんな時はどーすればいいのでしょうか? 多分、手が小さいせいもあると思います。 それか、アコギが大きいのでしょうか?(知人から貰ったものなので…) 何かアドバイスをお願いいたします^^

  • 単音サンプル音の使い方は? <DTM>

    サンプリングCDなどに収録されている、単音サンプルって皆さんはどういう風に使っておられるんですか? 私は、ドラムのWAVE音の単音サンプル音を組み合わせて、ドラムフレーズ(ループ)を作りたいと思っていますが、良い方法はありませんか?

  • 単音と和音では和音の方が微妙に高い音が聞こえませんか?

    たとえば単音でソを弾くのとドミソと弾くのでは聞こえてくる音は単音でソの音より微妙に高くきこえてくるような気がするのですが?もしそうならば、その理由も教えてください。

  • 新しいアコギを弾きこむとディレイのように・・・

    新しくアコギを買って指びきで、1~2か月弾きこんでいます。 ある時から、ディレイがかかったように聞こえるようになりました。 アコギは、音が変わってくるという話を良く聴きますが、こんなことはありますか? (あれば嬉しいですが) 弾き方の変化でしょうか? アコギに詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アコギの音がショボい...

    アコギの音がショボい... こんばんは、僕のアコギの音は何故か ショボいというか、カッコ悪いです。 特にストロークした時... 1、2、3弦の高音弦の音が目立ちすぎてます、 まるでウクレレみたいな感じです。 (実際録音して聞いてみると、4、5、6弦の音は全く聞こえません...) どうしたら直るでしょうか? それとも、ギター自体がダメなのでしょうか?(もらい物で全く調整してません(^_^;)) 回答待ってます!

  • アコギの音を増量

    エレアコじゃなく普通のアコギを持ってます。 叔父にもらったやつで、FENDERのSONORANです。 でもスタジオとかではアコギの音が他の音(エレキやドラム)に負けてしまいます。 そこでアコギの音を増量?するお手軽な道具があると聞きました。 調べてみるとアコギ本体に穴あけるとか、完全に改造ばかりだったんですが、 穴とか開けずに傷つけずに音を増量する道具ってありますか? ちなみにマイクをアコギに近づけて音を拾ったんですが、 うまく音が増えませんでした。。。 それとエレアコを買うつもりはありません。