• 締切済み

はじめまして

はじめまして 千葉県の高1です わたしは千葉県の私立高校に通っています わたしの通っている高校は 千葉県の中でもレベルの高い 進学校です 偏差値は64くらいです わたしは公立高校の受験に失敗し この高校に入学しました しかし高校に入学してから 成績がとても悪く こないだの進研模試の結果は 悲惨でした 国語21英語21数学14 でした 完全におちこぼれですよね 自分よりはるかにレベルの 低い高校の人に負けました 学校では授業についていけず だからと言って勉強する気にも なりません 大学進学率90%以上の高校 なので、もちろんわたしも 大学を目指し入学しました でもこんな成績じゃ 絶対無理ですよね(;_;) わたしはどうすれば いいのでしょうか? この高校に入学できたことが 不思議でたまりません 留年するかもと担任に 言われてしまいました このままじゃやばいです 誰かアドバイスをください よろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.1

千葉県では毎年高校1~2校分相当の中退者が出ます。 珍しいことではないので、勉強で頑張れないなら働くことを考えたら? 一生で一番いろいろなことが身につく時期なので、ここで無駄に過ごすよりも、働いて生活の手段を手に入れた方が幸せになれるかもしれませんよ。 中学までは、たまたま環境が良かったか、早熟だったため、人より早く学力が上がったというだけかもしれませんよ。女の子の身長みたいにね。 頑張れない、という時点でもともと今まわりにいる同級生よりも「レベル」は下だったのかもしれません。それが分かるのが怖いから頑張れないのでっは? 頑張ってももし追い付けなかったら、自分に言い訳ができなくなりますから。

関連するQ&A

  • 神戸大学 発達科 人間表現学科

    現在高校2年生のsinamonといいます。 2010年に神戸大学発達科人間表現学科を受験します。 そこでこの大学を受けるにあたって質問があります。 二年一学期の私の状況、 学校の成績は音楽4以外ほとんど2、 また、進研模試は偏差値56.5でした。 それまでの状況ですが、 一年のころの状況は、 成績が全体的にもう少しばかり良くて、 模試では最高進研で偏差値64.1でした。 ちなみに私の学校は県下トップの進学校です。 大学の合否については一般なら成績は無関係だと知っていたので、入学時から模試中心の勉強法でやっきました。なので模試についてはある程度向上させる自信があります。 また、この学部には実技がありますが、これについても小さい頃からレッスンを受けてきたので自信があります。 問題の質問なんですが、 この状況で何か決定的に合格不可能な点がありますか? 担任の先生に、先日、今のこの成績では絶対無理だと言われたのでこの言葉の解釈に頭を悩ませています。しかも私には何の資料を根拠に言っているのか全く分かりませんでした。 私の解釈としては、これまで通り模試中心の勉強法を継続しながら進級していき、大学入試当日最低点以上をとれば正解だと思っています。 私は間違っていますか?間違っていれば教えてください。また、なにか向上するためのアドバイスがあればよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 通信制の高校に通っているのですが、先生に不安があります…。※長文です

    通信制の高校に通っているのですが、先生に不安があります…。※長文です 今、通信制高校で卒業資格の取得をしながら 私立大学への進学を考えている高校一年です。 中学の時の成績は2年まではそこそこ良かったのですが 3年で全く(一日も)学校に行かなくなり 大学どころか中卒で働こうとしていたので 大学受験に大変疎いです。 そのため、詳しい事を学校の先生に聞こうと 大学進学を決めた今秋、担任の先生に模試の事で質問のメールをしました。 (家が本校や先生の家と遠く、主なやり取りはメールでしております) 私がしたメールの内容は、要約すると 「進研模試は学校でやっているようだが、他の模試もやってくれるのか?」 というものでした。 しかしそれに対する担任の先生の返信は 「進研模試はやっていない。ベネッセのものをやっている」 というもので… 「他の模試もやってくれるのか」 という質問に答えがないばかりか 進研模試とベネッセの模試を別に考えている事に大変不安を覚えまして… 私の記憶に間違いがあったのかと 色々と調べましたが、やはり先生の言うベネッセの模試とやらと 進研模試はどう考えても同一のもの。 (現に学校からの便りにある模試の案内には、進研模試とありました) 1.……これは学校には期待しないほうがいいでしょうか? 質問した事には(内容がどうかは別として)答えてくれて人柄は大変良い方 しかも、突然辞めた前の担任がメールの返信は平気で2週間後位になる、 夜の11時過ぎに電話をしてくる等非常識だったので 余計担任交換などはしたくないのですが 通信制のため担任以外の先生とつながりが持ち辛いので この様な回答では困る事が多くて…。 また「大学受験に詳しい先生を紹介してくれ」と言ってみるのも考えましたが 一般的に見て、このような質問は失礼にあたりませんでしょうか? ましてや相手は適当に言っているのではなく 私が困っているのをきちんと考えてくれて居る方です。 どうしようか本当に悩んでいます (というかそもそも、大学に詳しい人がいるのかも怪しいです) また、学校に期待しないほうがいい場合 2.大学受験の情報は全て自分で集めることになるでしょうか? こういった事を相談するのに良い場所はありますでしょうか? 乱文ですが ご回答いただけましたら幸いです。

  • 進研模試の結果について

     自称進学校に通っている高1です。先日高校生になって初めて受けた進研模試の結果が返ってきました。  偏差値は60.2と。  高校始まったばかりの進研模試とはいえ、偏差値60はかなり低いですよね?  特にどこの大学に行きたいとか大学進学したいと考えているわけではないですが、大学に行きたいとなったときに勉強ができないと厳しいので、それなりにはできるようにしたいです。本当の自分の実力というか、実際自分は「全国で」どのくらいなのか等知りたいと思っているのですが、おすすめの模試はありますか?また、うちの高校では恐らくこれからも進研模試を受け続けるので、模試の結果のどの部分を参考にすべきですか?  1つの質問に何個も何個も入れ込んでしまいすみません。ご回答よろしくお願いします。

  • 憧れの大学に行きたいけど・・・

    私は茨城県の進学高に通う高校2年生です。昨年、筑波大のオープンキャンパスに行き、第一学群社会学類に進学したいと強く思うようになりました。講義の内容や大学内の環境、将来進みたい道にぴったりだったのです。しかし、成績的にかなり厳しい状況です。進研模試の偏差値は良くて65、悪いと55くらいまで下がってしまいます。あと1年で受験生になってしまうし、本当に行くことができないのだろうかと不安です。学力はどのくらいの伸ばせるのでしょうか?

  • 進研ゼミからZ会にしようか迷っています

    こんにちは。高校1年です。 高校は県内で偏差値60くらいの所に通っており、志望大学(今のところ)は、進研模試でS2に分類される国立大です。(東大・京大がS1なので、そこまでじゃないけど偏差値高い、って感じです)しかし、最近の模試などで、成績が伸び悩み、もっと努力しなければ受かれないと思っています。 そこで高校から始めた進研ゼミを、9月からZ会に変えようかと思っています。 Z会は難しいと言われていて(実際、お試しを解いてなかなかの手ごたえでした)、たまってしまいそうで心配でもありますが、より高いレベルの国立大を受験するとなると、高1のうちから応用力はつけておいたほうがいいのでしょうか? それとも、高1のうちは、進研ゼミで基礎を固めるべきですか?

  • サポート校について(急いで探しています)

    現在高校一年生です。住んでいる場所は東京都の江東区の豊洲です。 現在は一応偏差値67くらいの進学校に在籍しています。 僕は病気を持っており出席日数が足りなくなってしまい、今の学校では留年するしかなくなってしまいました。 今は、病気はだいぶ良くなっています。 学校のテストや模試では好成績だったので、留年するのはいやだったし、しかも、体調が不十分なので普通の学校ではなく、サポート校に転入することになりました。 現在の自分の学力は進研模試で偏差値70、駿台模試で偏差値64です。 志望大学は東京大学の理科II類か千葉大学の薬学部です。 そこでこれらのことに該当するサポート校があればおしえてください。 (1)進学カリキュラムが充実している。 (2)学校行事が普通の学校ぐらいある。 (3)部活がある。(できれば、野球部かバスケ部があるといいです。) (4)生徒に普通の子がいる。(不登校だらけの学校にはあまりいきたくないです。) (4)進学実績に早慶上理以上がある。 (5)なるべく塾に通わなくても受験対策してくれるところ。もし、対策ができる学校がない場合は、なるべく授業料の安いところがいいです。 協力してください。お願いします。

  • 進学希望の高校三年です

    大学進学を希望している高校三年生です。先日、担任に「あなたの今の学力ならここ」と、Fラン大学を薦められてしまいました。 第一志望は桜美林ですが、恥ずかしながら現在の模試の成績では追い付きそうにありません。 これから偏差値をあげるにはどうすればいいのでしょう。また、大学進学は諦めた方がいいのでしょうか。

  • 明治大学の指定校推薦について

    僕は地方の自称進学校に通う高校三年生です。おそらくこのままいけば明治大学の応用化学か情報科に指定校推薦で入学できると思います。そこで心配なのですが、僕はこの前のマーク模試でも偏差値が全ての教科で50ほどしかありませんでした。このままで明治大学の講義などについていけるかどうか心配です。指定校推薦なので留年などは絶対に避けたいと思っています。この成績ならやはり留年しそうですか?とりあえずちゃんと卒業して就職したいです。あと、これから何を勉強したらいいのかなどのアドバイスをよければお願いします。

  • 志望校を上げて努力させるべき?

    中高一貫校に通う新高1の息子がおります。 学校は子どもたちのモチベーションを上げるため、偏差値が高めに出ると言われる進研模試を中3から受けさせています。 息子は驚くことに、11月に受けた進研では3教科で偏差値66.1月に受けた模試では62を取って来ました。 日頃全く勉強をせず、心から勉強が嫌いだと申す息子です。中間期末の成績は下位で、国語・社会は目も当てられません。 そんな息子ですから、大学は地元の無名私立大学を推薦で行きたいと言うのも致し方ないと思っていた矢先、模試でこんな成績を取ってきた・・・ 中3で高1の模試を受けてこんな偏差値を取るくらいですから、せめて日東駒専レベルの大学進学を諦めずに 3年間無理矢理でも受験勉強を頑張らせる方向に導いてあげた方がいいのでしょうか? それともやはり進研模試、しかも高1範囲で偏差値が60超えてても、大学受験時の偏差値は50も行かないのだと割り切って、努力する才能がない息子に期待しない方がいいのか・・・ 進研は大学受験をしない生徒が通う高校も受験する、偏差値が高い高校は受験しない、と息子も知っているので、 いくら進研で偏差値が60超えてても、息子はとても冷静に地元私大を推薦でという気持ちに揺らぎはありません。 もう親が出る幕でもないと本人の好きなようにさせようと思っていましたが、 高校進級を目の前にして、ふとこのまま地元の無名私大を志望する息子を容認していいのか気になり出しました。 何か進研模試や志望校について情報やアドバイスがいただければ幸いです。

  • 進研模試

    私は高一で来月9日に初めて進研模試を受けます。 過去問が学校で配られ、それを解いているのですが難しく半分ちょっとしか解けません。 しかしこのサイトの過去の質問を見ると進研模試はレベルが低く、偏差値などはあまり大学進学のあてにならないと知り、ショックを受けました。 今は将来のことがあまり決まっていないため、目標を高く持つことも含め薬科大への進学を考えています。 しかし薬科大へ進学するには、進研模試でかなり点を取らないと難しいですよね……? 7月の模試にはできる限り努力し実力勝負でいこうと思いますが、それ以降の進研模試ではどのぐらいの点を目標にすればいいでしょうか? 長くなってしまって済みません。 回答よろしくお願いします!