• ベストアンサー

台湾でマンゴー

mamechibijpの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

マンゴの旬は5月から8月にかけてだと思います。 今年だと、5月の頭はまだみかけなかったのですが、 5月中旬くらいからスーパーなどで大量に売り出してました。 マンゴのカキ氷やマンゴ牛乳がお店のメニューに並ぶのもそれくらいの時期です。 ですから、GWだとちょっとまだ食べられないかも。 8月末くらいになるとまた数も減ってしまうので、もしマンゴを食べたいなら、夏休みに行かれることをお勧めします。 余談ですが、#3の方が書かれていた「高雄牛乳大王」は私もおすすめです。 パパイヤミルクで有名なお店ですが、マンゴミルクも濃くておいしいですよ。 ぜひ飲んでみてください。

関連するQ&A

  • 宮古島のマンゴーについて

    来年、宮古島旅行を計画しています。 全ては、マンゴーのために。 完熟マンゴー両手に宮古島をかっ歩する予定です。 そこでお伺いしたいのですが ・アップルマンゴーの旬 ・ミニマンゴーの旬 ・宮古島のマンゴーについて詳しいHP(購入情報のみのページはお断りします) を教えてください。ミニマンゴーは普通のマンゴーの成長不良だとどこかで見た気がしたので、基本通常のマンゴーと同じだとは思うのですが・・・(^^; また、「マンゴーの旬」=「完熟マンゴーの旬」なのでしょうか? 追熟さえすれば、マンゴーの旬で大丈夫?? 沖縄の旅行ツアーは毎年人気なので早め早めで計画しようかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 沖縄でマンゴーを買いたいのですが

    今月19日から沖縄に旅行予定です。 大阪の実家にマンゴーを送ってあげたいのですが・・・。 旬が8月上旬までと聞きますが、まだ大丈夫でしょうか? あと、安くておいしいマンゴーが発送できるお店を知っていたら教えて下さい。(国際通りは行かない予定なので、できたら国際通り以外が嬉しいです。) よろしくお願いします。

  • ハワイでマンゴーが食べられる時期について

    3月上旬にハワイに旅行に行くのですが、母が日本では高くて手に入りにくいマンゴーをいっぱい食べてみたいそうです。ハワイで生のマンゴーが食べられる時期はいつ頃でしょうか?

  • マンゴーアレルギー

     教えて下さい。    この数か月、顔がかぶれ皮膚科で花粉や犬ねこ、ダニなどのアレルギー検査をしましたが、もともとあるスギヒノキ以外はアレルギーがないことがわかりました。そして時期的にスギヒノキに反応している事がないと言われました。  最近ようやくスイカにアレルギーがあることがわかったのですが、どうやらマンゴーにもアレルギーの可能性が出てきました。今週旅行先のシンガポールでマンゴー果肉入りのかき氷を食べた後目の周りや顔が急激にかゆくなり、翌日は搾りたてのマンゴージュースを飲んだら同じような症状で顔が真っ赤です。  そこでお聞きしたいのですが、マンゴープリンでも同じような症状がでるのでしょうか?思い起こせば今までマンゴープリンをスーパーやコンビニで買ってよく食べていました。そのせいでこの数か月頻繁に顔に炎症が起きたのでしょうか?マンゴー果肉やしぼりたてのジュースならわかるのですが、加工品でマンゴー果肉の含まれている%がそれほど高くないものでも反応が出るなら、今後一切食べずにいようと思います。ものすごくかゆくて、目の周りが真っ赤でつらいのです。  よろしくお願いします。

  • 台湾旅行

    ゴールデンウィークに台湾に旅行しようと思っているのですが、今はやりのウィルスが気になります。 台湾の現在の状況など詳しく知っている方、または URLなどお知りの方、よろしくお願い致します。

  • 正月の台湾に南国フルーツはあるか?

    正月におばあちゃんと台湾に行く予定の者です。 私は結婚の予定などがあり、独身のうちにおばあちゃんや家族と旅行したい気持ちです。 しかしおばあちゃんは台湾に正月行っても南国フルーツがないのでと渋ります。マンゴーやライチ、パパイヤ等が大好きで食べたいらしいです。 おばあちゃんは台湾に住んでたり、旅行した事もあり、行く事自体は乗り気なのですが時期がフルーツないので嫌だといいます。 もしフルーツがある事分かれば決行できるので教えて下さい。

  • 台湾で生ライチが食べたい

    けど、生ライチが食べれる時期って、台湾の梅雨時期だと聞きました。 生ライチはすごく美味しいと聞きましたが、せっかく台湾まで行って雨に降られるのはつらいです。 生ライチって天候のリスクを背負ってでも食べる価値ありますか? また、台湾の梅雨って日本のようにずーっと天気が悪いのですか? 生ライチの為に梅雨時期の旅行をするか、生ライチを捨てて天候不順のリスクがなるべく少ない時期にするか悩んでます。

  • 台湾 ゴールデンウィーク お勧めスポット

    こんにちは、 ゴールデンウィーク(4月30日から4泊ぐらい)に台湾に行こうと思っています。 行かれた方で お勧めのツアー会社、面白い場所、食べたらいいもの、もって行ったらいいよ、などありましたら教えてください。 この時期って暑いですかね? よろしくお願いします。

  • 台湾ってドルですか?元ですか?春休み中と明けそれとゴールデンウィーク中

    台湾ってドルですか?元ですか?春休み中と明けそれとゴールデンウィーク中と明けそれと夏休み中どこが一番安いですか? 台北を4日間行きたいのですが。 終日自由行動が欲しいのですが。 スーペリアクラスホテルで38,900円位かそれ以下がいいのですが。 ありますかね?

  • 来年GWのホテル予約、いつ予約すれば安いですか?

    来年のゴールデンウィークにニューヨークに行く予定です。 ホテルの相場を調べているのですが、 エクスペディアで、条件を来年のゴールデンウィークにし、星3つで検索して価格順に表示すると、最低金額のホテルが\24,476~です。 ためしに、今年の8月のお盆近辺で同じ同じ条件で検索すると、最低料金が\17,068~です。 何故か1年先よりも、2ヶ月先の、しかも夏休みのほうが値段が安いです。 来年ゴールデンウィークのほうが値段が高いのは、まだ予約時期が早すぎて、売り出し開始していないホテルが多いから、という理由なのでしょうか? 来年ゴールデンウィークのニューヨークのホテルを予約するのに一番よい時期はいつぐらいなのでしょうか? 今予約するよりも、もっと待ってからのほうが安いものが出てくる可能性強いですか? それとも、待ってる間に高くなっていくから、今のうちに予約しておいたほうがよいでしょうか?