• ベストアンサー

人ごみの中の立ち止まった被写体を効果的に撮影する方法は?

Feb12の回答

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.5

#2です。 回答かぶってしまいましたね・・・。 訂正ですが、絞りは開放付近では屋外の場合はシャッタースピードを十分に落とせないので、絞りはきちんと使ったほうがいいです。すみません。

関連するQ&A

  • 霊能力のある被写体&撮影者

    私は今までに数回「これはマジだ・・」と思う、心霊写真を見た時があります。 一度は修学旅行の記念写真で、被写体の知人が霊感がすごくある人で、 明らかな人の顔や、知人の身体にまとわりつく手などが多数枚写っていました。 その知人は「(霊が)見えるのに慣れてしまった」と、言っていました。 また別のある時は燈籠流しの河川敷の写真で、 ある撮影者が撮影したカメラの写真のほとんど(自分を含めた複数の被写体)に、 謎の光(エクトプラズム)が写っていました。 その撮影者は、霊が見えるのだそうです。 実際の写真がないので説得力のない話なのですが、個人的に霊は存在すると思っています。 このような2つのケースのような場合 (被写体に霊能力がある場合&撮影者に霊能力がある場合)には、 やはり心霊写真が撮影されるものでしょうか?

  • マクロレンズ撮影時の被写体について

    マクロレンズ撮影時の被写体について マクロレンズは楽しいということがわかったのですが、しかしながら、撮影するものが無くてこまってしまいます。たしかに、植物の花などは驚きの写真がとれるのですが、それっきりであり、別にいい感じに撮影できているかというと違う気がします。 ただ、大きく目に見えないものが見えているという感じの気がします。 何か、いい被写体の案があれば教えてください。 ありそうで意外とないとおもいませんか?? ところで、撮影機材は、いわゆるタムロンなどのAFのマクロレンズですか?

  • 承諾を得ずに撮影した被写体あるいは被写体の所有物の写真を頒布することは

    承諾を得ずに撮影した被写体あるいは被写体の所有物の写真を頒布することは、肖像権や人格権を侵害していなかったとしても違法なのでしょうか?

  • カメラの被写体

    写メろ含む、写真撮影で被写体(人や私有地)に対し無断で撮影することは違法行為でしょうか?

  • 動く被写体

    こんにちは。 一眼レフを始めてわからないことが数点あります。 一つは動く被写体についてです。 例えば人がペットボトルを持っていて、そのペットボトルを真上にあげるとします。 そして撮影者は、人とペットボトルの両方を入れて撮影したいのですが、ピントはどこに合わせればいいのでしょうか。シャッター速度を上げてもいつもペットボトルにピントが合わなくて困ってます。 これは置きピンという方法で撮影できるのですか? いまいち撮影方法がわからないので教えていただきたいです。

  • チェキで被写体がずれて写ってしまうのですが、よい方法はないでしょうか?

    ポラロイドカメラの「チェキ」で写真をとるとファインダーから見たよりも、被写体が大きく左にずれて写ってしまいます。説明書にもこのことは記載してあり、自分で加減をしてうまく撮影するしか方法がないようです。 何度か使用しているのですが、うまくコツがつかめずどうしてもずれてしまいます。あまりずれずに撮影できる方法やコツをご存知の方がいらっしゃいましたら、小さなことでもけっこうですので、ぜひ教えてください。

  • 動画撮影で被写体ブレが激しい

    ムービーカメラで夜間蛍光灯程度の明るさで室内を動画撮影すると被写体ブレが激しいのですが軽減する方法を教えてください パナソニックのHX-DC15でISO感度を上げてシーンモードをスポーツにしても特に変わらない感じがするんですがこの機種だと被写体ブレは諦めるしかないんでしょうか?

  • 映画で、遠方の動く被写体を撮る方法について

    映画の撮影の仕方について質問です。 田舎道(田園の中の町道)を自転車で走る人物の姿を撮影しようと考えているのですが、これに適した方法はどのような方法があるでしょうか。 現在のプランでは、被写体が走る町道から300メートルくらい離れた位置に、カメラ(16ミリ)を固定し、28ミリの広角レンズで撮影しようかと思っています。もちろん照明などはなし。音声はBGMを後入れするつもりです。 遠方の被写体が、自転車をある程度の距離こぎ続ける姿をうまく撮りたいのですが、アドバイス(機材を含め)よろしくお願いします。

  • 白黒写真に適した被写体は?

    デジカメにはほとんど白黒写真撮影機能が付いてますが、白黒撮影にお勧め被写体あればおしえてください。 ただし人物と動物など生き物以外でお願いします。

  • 5mmくらいの被写体を綺麗に撮影するには?

    現在カシオのEXILIM 9.1MEGA PIXELSを使っています。 被写体は直径1cm~5mmくらいのフライ(毛ばり)です。 現在のデジカメでは、ピントがぼやけて美しく撮影されません。 撮影方法はオートで、デジカメの性能を全て使えているか分からないのですが、 以上の条件で、きれいに撮影できるデジカメは何ですか? 出来る限り低予算のデジカメですと非常に助かります。 また、現在ジャパネットで扱っているデジカメなどあれば助かります。 色々注文が多く、面倒な質問かと思いますが、 どうか良きアドバイス宜しくお願いします。