• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:■東京~新大阪~白浜~名古屋~塩尻~東京の「一筆書きルート」は可能です)

東京~新大阪~白浜~名古屋~塩尻~東京の「一筆書きルート」は可能ですか?

このQ&Aのポイント
  • 東京発、新大阪・白浜・紀伊勝浦・名古屋を経由して、東京へ帰るルートで旅行します。
  • 一筆書きルート(片道乗車券のみで距離を延ばし、乗車券を安くすます方法)というものがあると知りました。
  • 名古屋~東京のルートを、東海道新幹線を使わず、長野県(塩尻)経由で帰ると、ちょうど8の字のような一筆書きルートにできたりしますでしょうか?また、その場合の料金はいくらになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.6

こんにちは。 片道乗車券の距離を伸ばして、キロあたりの運賃を安く抑える発想そのものは悪くないと思いますが、中央本線を東京から名古屋まで乗車し通す場合、東京-塩尻は「あずさ」、塩尻-金山・名古屋は「しなの」の2つに特急列車は分かれてしまいます。 特急列車の特急券は1つの列車につき1枚必要である事を考えると、「あずさ」と「しなの」の合わせて2枚の特急券を購入する事になりますので、運賃は安くなったとしても、特急料金は返って割高になるでしょう。 まあ、それでもトータルでは安くなるかもしれないですけどね。 単純に運賃の差額だけを比較しても、その分まるまる安くなるわけでは無いと言う事です。

genzo59
質問者

お礼

ご回答いただいたのに気付かず、お礼が遅くなって大変申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

No.4です。 >これは、多治見-名古屋-岐阜の運賃を別払いすれば >東京~塩尻~名古屋~新大阪~新宮~名古屋~品川~東京 >のルートで片道切符を発行できる、ということでしょうか? そういう意味ではなくて、 東京-塩尻-多治見-美濃太田-岐阜-新大阪-新宮-名古屋-品川-東京 の乗車券と 多治見-名古屋-岐阜 の乗車券を併用するというイメージです。 前者の乗車券の経路のうち多治見-美濃太田-岐阜間は権利放棄することになりますが、それでもトータルでは安上がりです。 ざっと運賃計算してみました。 東京都区内→東京都区内 (経由:中央東、中央西、太多、高山、東海道、阪和、紀勢、伊勢鉄道、関西、東海道) \15,720ー 多治見→岐阜(経由:中央西、東海道) \1,110ー 合計 \16,830ー

genzo59
質問者

お礼

ご回答いただいたのに気付かず、お礼が遅くなって大変申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

回答No.4

帰りじゃなくて行きを塩尻経由にして、なおかつ名古屋を通らないように多治見から太多線、高山線経由で岐阜に抜けるルートにすれば、帰りはそのまま名古屋から新幹線経由で一筆書きの「東京都区内→東京都区内」の乗車券になります。 実際に太多線・高山線を経由するのは列車本数の問題もあり現実的ではないでしょうが、多治見-名古屋-岐阜の運賃を別払いすれば塩尻からそのまま特急「しなの」で名古屋まで直通できますし、名古屋からそのまま新幹線で新大阪まで直行できます。 遠距離逓減制の恩恵を受けられればそれくらいの出費は捻出できるかも知れません。

genzo59
質問者

お礼

なるほど、多治見から名古屋を避けて通れば「一筆書き」にはなるのですね。 >多治見-名古屋-岐阜の運賃を別払いすれば塩尻からそのまま特急「しなの」で名古屋まで直通できますし、名古屋からそのまま新幹線で新大阪まで直行できます。 これは、多治見-名古屋-岐阜の運賃を別払いすれば 東京~塩尻~名古屋~新大阪~新宮~名古屋~品川~東京 のルートで片道切符を発行できる、ということでしょうか?

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.3

片道切符で発行できる場合、一度通過した駅をもう一度通ろうとすると そこで計算がいったん打ち切りとなります 具体的には 「6」の字はOK 「の」の字は不可 となります(書き順が逆の人がいるとは思えませんが、念のため 前者は反時計回り 後者は時計回り) うまく使えば有効日数も長く取れ、途中下車も出来ますし、料金が非常に安くなるのですが、ご提示の質問のようなルートでは名古屋駅で重なるので不可です どうしても というのなら行きをNo1さんご提示のように北陸廻りとするか、中央線-多治見から太多線-美濃太田-高山線ー岐阜とすれば可能は可能ですが、何分多治見以降の本数が極端に少ないのでお勧めしません。

genzo59
質問者

お礼

>一度通過した駅をもう一度通ろうとすると そこで計算がいったん打ち切り >「6」の字はOK 「の」の字は不可 なるほど、分りやすいです! 東京~名古屋~新大阪~新宮~名古屋、は「6」の字なので、名古屋まではOKなんですね。

  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.2

 「一筆書き」というのは、まず第一に下車できませんし、第二にどこかでルートが接したら駄目です。  さらに、本来近場のきっぷを利用しよう、ということが多いものですのでその場合使用期限は当日のみ、というのが普通です。

genzo59
質問者

お礼

>第一に下車できません これは途中下車できないという意味でしょうか?(片道100キロ以上であっても?) >使用期限も当日のみ 通常の片道切符のルールが適用できない、ということでしょうか? よくわかりませんでした。理解力が足らず申し訳ありません。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.1

8の字は「乗車券の世界」では一筆書きにはなりません。「名古屋」からどこに行こうとも、名古屋で打ち切り計算になります。 東京-越後湯沢-直江津-金沢-京都-白浜-紀伊勝浦-名古屋-東京なら、一筆書きになりますけど、京都まで結構時間がかかりますので、あまり実用的じゃないですね。

genzo59
質問者

お礼

8の字は駄目なんですね、なるほど! 「一筆書き」が可能な方法をそもそも知りませんでした。 ありがとうございます。 おっしゃる通り、どうしても一筆書きにしたい、という意図でないかぎり、実用的ではなさそうですね。。。 素人の浅知恵ですみませんでした!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう